上柚木小の日々

11月6日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・黒砂糖パン
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・くだもの(りんご缶)
・牛乳

 今日は、大豆とじゃがいも、たまねぎなどの野菜がたっぷり入ったポークビーンズでした。野菜をしっかり食べて風邪などひかないように、体調を整えていきましょう。
 

11月5日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・豆腐のカレー煮丼
・茎わかめのじゃこ炒め
・きのこのスープ
・みかん
・牛乳

 今日は、豆腐をたっぷり使ってカレー味で味付けした具材をごはんにかけていただきました。スパイシーなカレー味が辛すぎないか心配しましたが、一年生も「大丈夫!辛くないよ」と食べてくれていました。

全校でしっぽ取りをしました☆

画像1 画像1
31日(木)は、児童集会でしっぽ取りをしました。
今回も二学年でチームを組み、チーム対抗戦としました。
子供たちは朝から一生懸命走り、一つでも多くのしっぽを取ろうと楽しみながらゲームを行っていました。
寒い朝でもみんなで楽しく体を動かすことで、心も体も温まる時間となりました。

3年 スーパー三徳見学

社会科見学で、近くのスーパーマーケット三徳に行きました。
お店の中の様子を見学したり、店員さんにインタビューさせていただいたりしました。
また、店長さんには、たくさんの質問に答えていただいたり、逆にお店クイズを出していただいたりしました。お店で働く人の工夫や思いを知ることができ、たいへん充実した見学となりました。
店長さんをはじめ、三徳のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・白身魚の野菜あんかけ
・さつま汁
・牛乳

 今日は、白身魚のホキに下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げました。身が柔らかい魚なので、子どもたちもとても食べやすいと思います。反面、調理作業をする上では、身が崩れやすく大変です。調理員さんが丁寧に扱ってくれました。ホキの上に、野菜たっぷりのあんかけをかけていただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31