11月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ご飯→雑穀ご飯に変更
* いわしのさつま揚げ
* 小松菜の味噌汁
* かぶと胡瓜のゆず風味
* 牛乳

2年生が育てていた、「こけ玉田んぼ」の種もみは「いろいろ米」といいます。
これを育てている栃木県の上野 長一さんから分けてももらって白米と混ぜ
炊きました。こけ玉で育てたのと同じお米です。

11月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★・・明日はいい歯の日・・

* かみかみじゃこご飯
* いかのカリント揚げ
* 根菜きんぴら
* 具だくさん味噌汁
* 牛乳

11月6日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・野菜350・・

* ご飯
* マーボー豆腐
* 豆サラダ
* わかめとえのきのスープ
* 牛乳

11月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・世界友達プロジェクト:イギリス・・

* ミルクパン
* サンデーロースト(アップルソース)
* チップス
* チキンスープ
* みかん

11月1日(金)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ビビンバ
* たまごスープ
* くだもの・・みかん
* 牛乳

10月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・ハロウィン・・

* 根菜ピラフ
* オニオンスープ
* スイートパンプキン
* 牛乳

スイートパンプキンのかぼちゃは、八王子産の白九重栗を使いました。

10月30日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ご飯
* さんまのかば焼き
* ピリカラ白菜
* ご汁
* 牛乳

10月29日(火)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ジャージャー麺
* チンゲン菜と卵のスープ
* ベークドポテト
* 牛乳

10月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* チゲ豆腐丼
* コーンと卵のスープ
* 豆黒糖
* 牛乳

10月24日(木)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・図書コラボ給食・・

* 山菜おにぎり(セルフ)
* 山賊焼き
* だいこん汁
* 小松菜の油いため
* 牛乳

今日は、図書コラボこんだてでした。学校司書の先生が「まゆとおに」の本を読み聞かせしてくれました。

音楽集会(校内のど自慢大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、体育館で、音楽委員会企画「のど自慢大会」を行いました。
全部で6組のグループ、ソロがエントリーし、練習してきた歌を披露しました。
600人を超える人の前で歌を歌うのは、とても緊張したと思いますが、皆一生懸命歌いました。ピアノ演奏をしてくれた人もいます。
楽しい歌と演奏をしてくれた出演者の皆さんに惜しみない拍手が送られました。
全員、鐘3つ!合格でした!

キャッチボールクラシック

画像1 画像1
オリンピック・パラリピック教育推進事業の一環として、3年生はキャッチボールクラシックを体験しました。
かつてプロ野球選手として活躍された元ヤクルトスワローズの内藤尚行(ギャオス内藤)さんと、元ソフトバンクホークスの本間満さんに来ていただき、直接ご指導をいただきました。

キャッチボールとは相手のことを考えて投げること、ボールを卵のように思って、丁寧に扱うことを教えていただきました。



?Shogo Kurosu?

10月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★・・エブリワン給食・・

* ご飯
* さばのごまみそ煮
* じゃこ炒め
* なめこ汁
* オレンジジュース

児童集会 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は児童集会がありました。
集会委員会が考えた「先生クイズ」を全校で取り組み、みんなで盛り上がりました。

こうして、先生たちの意外な一面を知ると、学校生活がもっと楽しくなりますね。











?Shogo Kurosu?

10月17日(木)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ココアクリームサンド
* 野菜のカレースープ煮
* ポテトカルボナーラ
* 牛乳

10月16日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* えびチャーハン
* とりにくの大豆炒め
* ワンタンスープ
* 牛乳

10月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* さつまいもご飯
* 肉豆腐
* ごもくきんぴら
* くだもの・・みかん
* 牛乳

10月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・w杯:スコットランド・・

* ぶどうパン
* シェパーズパイ
* ビーンズサラダ
* スコッチブロス
* 牛乳 

10月10日(木)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・目の愛護デー・・

* 人参ご飯
* 竹輪のマヨネーズ焼き
* かきたま汁
* 春雨ホットサラダ
* 牛乳

高尾山調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、6年生は、第3回目となる高尾山調査に出かけました。
前回、高尾599ミュージアムを見学して決めた課題(ジャンル)ごとにグループを編成し、調査しました。

高尾山に生息する動植物などを中心に、グループで話し合いながら、課題意識をもって学習していました。

今回調べたことは、「こくり」というロボット型プログラミング教材を使って発表します。
ご期待ください!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31