R.2.2.17 今日の授業からR.2.2.17 今日の授業からR.2.2.17 今日の授業から2月14日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
野菜リゾット 豚しゃぶサラダ ミニチョコカップケーキ 牛乳 バレンタインデーにちなんで、給食でもチョコチップが入ったココア生地のケーキを作りました。あるクラスの女の子が、残ったチョコカップケーキのおまけについて、「今日はバレンタインデーだから男子がおかわりしたほうがいいかな」と言っていて、とても優しいなと思い心が和みました。みなさんとても喜んで食べてくれていてうれしかったです。 R.2.2.14 今日の授業からR.2.2.14 保障連携活動2R.2.2.14 保小連携化活動1R.2.2.14 今日の授業から2月13日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん 鮭のごまみそ焼き 茎わかめのきんぴら 小松菜汁 はるか 牛乳 五つの輪で体力アップ献立です。主食、主菜、副菜、果物、乳製品の五つの輪がバランスよくそろった献立です。今回のテーマは「筋肉を作ろう」です。運動で筋肉を使うと、一度筋肉が壊れて、新しい筋肉へと生まれ変わります。これを「超回復」といいます。運動後は、超回復に必要な「糖質」「たんぱく質」「ビタミン」を摂ることが大切です。今日の給食は、この3つの栄養素がしっかりとれる内容になっています。 2月12日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ジャンバラヤ コールスロー フライドチキン クリーミートマトスープ 牛乳 今日はアメリカ料理です。ジャンバラヤはスペイン料理のパエリアをもとにした料理といわれています。たまねぎ、赤パプリカ、にんじん、セロリ、鶏肉、ベーコンなどをホールトマトで煮て、チリパウダーを入れて味付けし、炊きあがったごはんと混ぜ合わせて作りました。フライドチキンは、こどもたちも「骨付きだ!」と大喜びしていました。調理員さんがじっくりと揚げて作ってくれていました。クリーミートマトスープは、たまねぎを炒め、トマトピューレとホールトマトで煮込み、牛乳と生クリームのばして作っています。生クリームが入っているので、こくがあってこどもたちもよく食べていました。 R.2.2.13 児童集会からR.2.2.13 児童集会からR.2.2.12 今日の授業からR.2.2.10 今日の授業からR.2.2.10 今日の授業から2月10日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
マーボー豆腐 白菜のスープ ごまめナッツ 牛乳 ごまめナッツは、いりことアーモンドをオーブンで炒ってから、調味料で絡めて、仕上げにグラニュー糖で和えます。いりこの苦みがアーモンドとグラニュー糖の甘さで食べやすく、こどもたちも「おいしいおいしい」と言って食べていました。カルシムもたくさん含まれるので、育ち盛りこどものおやつにもぴったりです。 R.2.2.10 今日の授業からR.2.2.10 今日の授業から2月7日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ガーリックライス 鮭のネギバジルソース かぼちゃのサラダ かぶのポタージュ 牛乳 今日は薬膳を取り入れた風邪予防料理です。 薬膳とは中国の伝統医学に基づいた食べ物の組み合わせや調理法のことをいいます。薬膳と聞くと、高麗人参やウコンなどの特別な食材を使うイメージかもしれませんが、身近な食材でも作れます。 鮭は胃や腸を温めて消化を助ける働きがあるので、疲れた時におすすめの食材です。風邪の引きはじめに効くねぎを入れたソースをかけました。かぼちゃやかぶも食べ物の消化を助けて胃や腸を温め、体の水分の出入りをよくする食べ物です。かぼちゃは、殺菌作用のあるたまねぎと和えて、サラダにしました。かぶは、たまねぎと煮て、ミキサーにかけてだし汁でのばし、ポタージュにしました。体を温める生姜と空気が乾燥する季節におすすめの白きくらげを千切りにしていれました。香草を使っていたので、「いつもの味と違う!スパイスがきいている」と言っているこどももいましたが、しっかり食べて風邪をひかないで、元気に学校生活を過ごしてほしいと思います。 R.2.2.7 今日の授業から |