小学部1年 国語
ライオンとしまうまのようすを比べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
ことわざを本で調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育
4チームに分かれてシュートゲームをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 音楽
「旅立ちの時」どんな気持ちで歌いたいかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年
「成長を見せる会」に向けて準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
「三角形と角」学習のまとめです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
授業終わりの場面でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
「ありがとう はっぴょう会を ひらこう」ありがとうの気持ちを伝えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
「ありがとう わたしたちの きょうしつへ」保育園児との交流に向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 道徳
差別と偏見について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年スキー教室2日目その4
午前中の講習で、だいぶ上達しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「今,私は,ぼくは」。はじめ・なか・終わりを意識して・・
![]() ![]() 小学部5年 理科
これから電磁石を作ります。
![]() ![]() 小学部4年 算数
少人数教室から、分数の学習です。
![]() ![]() 小学部1年 音楽
授業のはじめは、歌遊びです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年スキー教室2日目その3
講習開始です。一番初級の班もリフトに挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年スキー教室2日目その2
支度をして8:30に宿を出て、スキー場に来ました。
クラス写真を撮影してから、ブーツを履きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年スキー教室2日目その1
おはようございます。
本日も参加者全員6:15に起床し、朝ごはんを食べています。これから2日目のスキーレッスンに臨みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 スキー教室11
夕食後、スキー学校の先生をお招きしてスキーの講話をしていただきました。
様々な種類のスキーを持ってきて実際に見せていただき、その違いや楽しみ方についてお話しいただくとともに、今回のスキー教室を含めて学校で学んだ知識が知恵になっていくというお話をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |