ハピネスガーデン11月8日(金)かみかみじゃこご飯・イカのカリント揚げ・具沢山みそ汁・根菜きんぴら・牛乳 11月8日は「いい歯の日」 給食ではよく噛むことを意識した献立になっています。 11月7日(木)きのこおこわ・鶏肉のもみじ焼き・のっぺい汁・牛乳 もみじ焼きは色づく紅葉の葉のように見えるよう、にんじんのすりおろしを玉ねぎ・マヨネーズでソースを作り鶏肉の上にのせてオーブンで焼きました。 11月6日(水)ごはん・マーボー豆腐・わかめとえのきのスープ・じゃこキャベツ・牛乳 今月は、地産地消月間です。できるだけ新鮮でおいしい野菜を取り入れたいと思っています。 今日は、ハピネスガーデンでできた「菜の花の葉」をいただいたのでじゃこキャベツの中に入れました。キャベツとはまたひと味違った食感でした。子供たちは違いがわかったでしょうか?! 11月5日(火)パン・サンデーロースト・チップス・キチンスープ・くだもの・牛乳 今日は世界の料理イギリスです。 サンデーローストは日曜日の教会の礼拝後に家族そろって食べる習慣があります。 肉は、ビーフ・ポーク・チキン・ラムなど様々ですが、 ポークの豚肉にはアップルソースが定番なのだそうです。 チキンスープは、イギリスでは風邪をひくと食べる料理のひとつだそうです。 たっぷり野菜の入ったやさしい味のスープで、体をあたため、野菜のビタミンをしっかり とれるように考えられているようです。 チップスは、子供たちの大好きなフライドポテトのことです。 11月1日(金)焼き鳥丼・もずくスープ・和風サラダ・牛乳 鶏肉とねぎをオーブンで焼き、たれと合わせたものをご飯の上にかけていただきます。 しっかりとご飯が食べられ、食の進む献立です。 10月31日(木)根菜ピラフ・オニオンスープ・スィートパンプキン・牛乳 ハロウィンにちなんだ献立です。 蒸してマッシュしたかぼちゃとサツマイモ、バター・生クリーム・さとうと共に合わせオーブンで焼きました。とてもおいしくできました。 10月30日(水)ごはん・さんまのかば焼き・ピリ辛白菜・呉汁・牛乳 さんまのかば焼きは、生姜・酒・しょうゆで下味をつけ、片栗粉をつけて油で揚げます。 みりん・しょうゆ・さとう・水を煮詰め揚げたてのさんまにかけていただきます。 魚嫌いでもおいしく食べられるメニューです。 10月29日(火)そぼろご飯・茎わかめの炒め煮・根菜汁・キャンディナッツ・牛乳 ごぼう・にんじん・れんこん・ジャガイモ・大根などの根菜類をはじめたくさんの野菜が入った汁もの【根菜汁】です。 10月28日(月)ジャージャー麺・青梗菜と卵のスープ・ベークドポテト・牛乳 麺類は子供たちも大好きなメニューです。 今日は中華のジャージャー麺!みそ味のひき肉ダレをかけていただきます。 調理実習畑、自慢のハピネス大根 11月7日大根を抜く時の子供たちのワクワク感と、抜いた後の笑顔を見て、そして、大根を受け取った方々の笑顔を見て、「ハピネスファーム」の「ハピネス大根」の力を感じています。 農作物は、うまくいかないこともあると思いますが、これからも、みんなで楽しく畑を作っていきます。 畑、大根の収穫 11月6日畑、玉ねぎの苗植え付け 11月6日大人も子供も玉ねぎの苗を見るのは初めて!畑ボランティアさんが駆けつけて下さり、植える際のコツを教えてくれました。 目標は、来年のパパサンズの防災キャンプで、「ハピネス オニオン」の美味しいカレーを作ることです。 そして、えんどう豆の種も3種類まきました。さやえんどう、スナップえんどう、地域の方が分けてくださった「ツタンカーメンのえんどう豆」!! 子供も大人も興味津々です。 畑、菜の花収穫 11月5日翌日の給食で、全校の皆さんに、食べていただきました。 「地産地消」に絡めて、お昼の放送でも紹介してくださいました。 畑、草むしり 10月28日草をむしりながら、今後の畑の予定の打ち合わせもします。 畑、大根の収穫スタート 10月26日翌日、10月27日、畑をやっている保護者の協力で、玉ねぎの苗を植える畝を2列作りました。 畑、大根の味見 10月15日まだ小さいですが、みずみずしい採れたての大根を学童さんがスープにして食べました。 畑、大根と菜の花の間引き 10月5日畑、大根の追肥 10月2日 |