5・6年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな声を出し、高い集中力で演技に取り組んでいます。 みんなが全力を出し、本気で取り組む姿が素晴らしいです。 3年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣によく協力して、走っていました。 本番は赤白どちらが勝つでしょうか。 1年生 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土が柔らかくなるように、工夫しながら鉢に土を 入れていました。 元気な芽が出てくるのが楽しみです。 「5月23日(木)」の給食メニュー![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・わかめ野菜のごまドレッシング ・りんご缶 今日は子供たちに人気のミートソースです。 給食室でじっくり煮込んだミートソースは絶品です。 「 5 月22日(水)」の給食メニュー![]() ![]() ・ごはん ・鯖のごまみそ焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・じゃこ炒め ・牛乳 今日のじゃがいものそぼろ煮は甘めの味付けです。最後にでんぷんで仕上げたのでとろみがついて食べやすかったと思います。 運動会全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会本番に向けて最後の全校練習です。 開会式、閉会式の練習を中心に行いました。 子供たちは最後まで真剣に取り組んでいました。 3年生図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人の手形が集まったとても素敵な旗が出来上がりました。 朝の登校見守り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童の登校を見守ってくださっています。 雨の日も風の日も児童の安全を第一にと見守ってくださっています。 横山第二小学校は地域の方に大きく支えられています。 「5月21日(火)」の給食メニュー![]() ![]() ・三色丼 ・くずきりスープ ・ぴりからこんにゃく ・牛乳 今日は、少し寒かったのでスープを飲んで体が温まりました。具だくさんのスープで、栄養満点です。 5・6年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの児童も真剣に練習に取り組んでいます。 一つ一つできるようになっていることが増えています。 全員の動きがそろうととても美しいです。 6年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 自然を大切にすることについて考えていきました。 子供たちは真剣に考え、積極的に意見を発表していました。 応援団全校練習 大玉送り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番はどちらが勝利を得られるでしょうか。 全校のみんなが力を合わせています。 運動会全校練習 応援合戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団の声に合わせて、赤組も白組も精一杯声を出しています。 運動会全校練習 聖火リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の代表者が聖火を掲げて、校庭を走ります。 子供たちはオリンピックの舞台に立っているようです。 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組、白組それぞれに分かれて歌いましたが、 どちらも負けないくらい両組とも大きな歌声でした。 体育館中が元気な歌声でいっぱいになり、大迫力の音楽集会となりました。 1年生運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気いっぱいよく踊っていました!! 3・4年生運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つの動きを頑張っています。 5年生しろかき![]() ![]() ![]() ![]() 学校内で田んぼを作り稲を育てます。 今回はしろかきを行いました。 みんな裸足になり、土を踏みました。 しろかき後の写真です。 運動会全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ委員が前に立ち、横二体操を行いました。 全校練習に臨む姿勢はみんな真剣でした。 5・6年生運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人が真剣に練習に向かい、 みんなで力を合わせて、心を一つに頑張っています。 |