学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

2月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ガーリックライス
・鮭のねぎバジルソース
・かぼちゃのサラダ
・かぶのポタージュ
・牛乳

*鮭は、胃や腸を温めて消化を助ける働きがあり、疲れたときにおすすめの食材です。かぼちゃは、胃や腸を元気にする働きがあります。かぶは、食べ物の消化を助けて胃や腸を温め、体の水分の出入りをよくする食べ物です。

生活科見学〜南郵便局〜

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科見学で南郵便局へ行きました。
普段は足を踏み入れることはない場所へ入らせていただき、配達作業の裏側や郵便局のはたらきについて学ぶことができました。初めて知ることも多く、とても楽しそうな子供たちでした。貴重な経験ができてよかったです。

2月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・やきとり丼
・あさづけ
・みそけんちん汁
・牛乳

*6年2組2班の考えた、和食をテーマにした献立です。洋食にもいいところはいっぱいありますが、和食は世界の文化遺産に選ばれてるほどすごい、和食のおいしさを味わってほしいというメッセージがこめられています。

地域安全マップの発表リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の地区別下校訓練では、六年生が作った地域安全マップの発表が行われます。
登下校のコースにある危険な箇所について安全を喚起するポスターを作りました。

短縄週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から今週にかけて、短縄週間に取り組んでいます。休み時間に、1組と2組が混じって、友達と技を見せ合い、教え合い、競い合いながら精一杯取り組む姿が見られます。また、昨年度よりできる技も増えて、縄の回し方、跳び方がとても上達しているなと感じます。
 木曜日には、昼休みに縄跳びチャンピオンが行われます。是非、多くの子供たちに参加してほしいと思います。

2月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・コッペパン
・ドリア
・フレンチきゅり
・オニオンスープ
・牛乳

校内研究授業 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日に3回目の校内研究授業が4年生で行われました。算数科「小数のかけ算とわり算」の単元で、小数倍の意味について考える授業展開でした。
 子供たちは多くの先生たちに囲まれて、いつも以上に緊張しながらも、前で図を使って自分の考えを説明したり、友達と小数倍について説明したりして、「2.5倍」や「2.1倍」の意味を理解しようと取り組む姿がありました。
 今回の単元が、5・6年生の割合の内容につながります。これからも見方・考え方を働かせて、算数の力を伸ばしていけるように指導していきます。

2月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・セルフ恵方巻き
・煎り大豆
・つみれじる
・みかん
・牛乳

*恵方巻きはその年の縁起がいい方角である恵方を向いて、福を巻き込む太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31