われわれは・・・宇宙人・・・?
屋台選手権の宇宙人は真っ赤でしたが、給食では国産豚肉使用無添加ウィンナー使用のため、ベージュ色の宇宙人です。4本の足と口がとてもかわいい宇宙人となりました。
【給食】 2019-12-18 19:17 up!
星型にんじん
にんじんは輪切りに切っておきます。真ん中をにんじん型でくりぬきます。残ったにんじんはスープ煮へ・・・スープ煮に中のにんじんもきれいでした。
【給食】 2019-12-18 19:13 up!
12月18日の給食
18日の給食はミルクパン、宇宙焼きそば、野菜のスープ煮、牛乳です。今年、9月22日に開催された「八王子子ども屋台選手権」でグランプリを獲得した加住小学校・小宮小学校のチーム「かすみんこみん〜滝山8〜」の「宇宙焼きそば」を給食で作りました。にんじんの星、ウィンナーの宇宙人、紫キャベツで麺の色が緑に変わる不思議な焼きそばです。
時間や予算の制限がある中、試作を重ねて完成したそうです。皆さんにもお家で作ってほしいそうですので、ぜひ挑戦してみてください!!
【給食】 2019-12-18 19:10 up!
炒り卵 2
泡だて器とへらを順番に使いながら、かき混ぜていきます。卵は固まりだしたらはやいので、固まりだしたら手早くかき混ぜていきます。細かくきれいな炒り卵の出来上がりです。
【給食】 2019-12-18 18:49 up!
炒り卵 1
17日と18日には「炒り卵」を作りました。大量の卵を細かく炒り卵にするのはかなり困難です。調理員さんは長年学んできたことを活かしてきれいにできる方法をうみだしたそうです。釜に油をなじませます。しっかりなじんでいないと釜に卵がはりついてしまい、うまくできないそうです。卵を投入したら、すぐに力を入れて急いでかき混ぜることはせず、まわりをへらで中央に集めるように様子をみながら混ぜていきます。
【給食】 2019-12-18 18:45 up!
12月17日の給食
17日の給食はキムチチャーハン、春雨サラダ、チンゲン菜と豆腐のスープ、果物(みかん)、牛乳です。キムチチャーハンには国産野菜使用無添加キムチを使用しました。このキムチはそのまま食べてもあまり辛くはありません。なるべくマイルドに仕上げるようにしています。また、炒り卵も加えるので、さらにマイルドに仕上がります。残りも驚くほど少なかったです。春雨サラダの春雨は国産じゃがいもでんぷんを使用した春雨です。緑豆でんぷん使用の春雨と比べると太めでやわらかいのが特徴です。
【給食】 2019-12-18 18:37 up!
ラザニア 2
オーブンで焼いたら出来上がりです。麺状のパスタですが、もちもちで残りも少なかったです。
【給食】 2019-12-18 18:30 up!
ラザニア 1
ラザニアは初めて食べる!という子も多かったかもしれません。ミート味のクリームの中に生パスタを茹でて加えます。アルミカップに低学年、中学年、高学年の量に分けて入れ、上からチーズをのせます。
【給食】 2019-12-18 18:27 up!
12月16日の給食
16日の給食はソフトフランスパン、ラザニア、フレンチサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。フレンチサラダには八王子産のブロッコリーを使用しました。自分のお皿にブロッコリーがない!ということがないようにできる限り小房に切り分けました。八王子市ではブロッコリーもたくさん作られています。お味はいかがでしたか?
【給食】 2019-12-18 18:22 up!
12t機
16日の給食はソフトフランスパン、ラザニア、フレンチサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。フレンチサラダには八王子産のブロッコリーを使用しました。自分のお皿にブロッコリーがない!ということがないようにできる限り小さめな小房に切り分けました。八王子市ではブロッコリーもたくさん作られています。お味はいかがでしたか?
【給食】 2019-12-18 18:19 up!
12月13日の給食
13日の給食はわかめごはん、厚焼き卵、みそけんちん汁、野菜のおかか和え、果物(紅マドンナ)、牛乳です。厚焼き卵の具はよく炒めて冷ましておきます。割卵してよくといた卵と出汁とともに混ぜて、鉄板に流してオーブンで焼きます。厚みがあり、具がぎっしり、ジューシーで柔らかい厚焼き卵に仕上がりました。
【給食】 2019-12-18 18:10 up!
きりたんぽ汁
「きりたんぽ」とはつぶしたうるち米のごはんを棒の先端から包むように巻き付けて焼いた「たんぽ餅」を棒からはずして食べやすく切った食品です。秋田県の郷土料理の一つです。給食ではごぼう、だいこん、にんじん、さといもなどの根菜をたっぷり使った汁に食べやすい大きさに切った「きりたんぽ」を加えて作りました。身体がポカポカに温まる汁でした。
【給食】 2019-12-18 17:38 up!
12月12日の給食
12日の給食はごはん、焼きししゃも、きりたんぽ汁、茎わかめのきんぴら、牛乳です。給食では2か月に1〜2回の頻度でししゃもが登場します。頭から食べる子、尾の方から食べる子と様々です。頭から尾まで全て食べることができますので、苦手な子もまずは一口から挑戦してほしいと思います。きっと自分自身の骨や歯を強くしてくれますよ。
【給食】 2019-12-18 17:29 up!
白菜のスープ
白菜のスープに使用した「白菜」も八王子産です。火の通りを均一化するため、葉と茎を分けて入れます。これからますますおいしくなる「白菜」。いろいろな料理に登場しますので、楽しみにしていてください。
【給食】 2019-12-18 17:22 up!
手作りスイートポテト
スイートポテトに使用した「さつまいも」は八王子市小比企町産の「シルクスイート」という品種です。蒸かしてつぶし、バター、砂糖、生クリーム、牛乳、たまご、ラム酒を加えます。ターレット型に分けてオーブンでこんがり焼きます。こちらも大変人気のあるメニューです。
【給食】 2019-12-18 17:19 up!
12月11日の給食
11日の給食はスパゲティーミートソース、白菜のスープ、スイートポテト、牛乳です。スパゲティーミートソースは大人気のメニューです。朝早くからたくさんのたまねぎ、にんじん、豚ひき肉を炒めて、煮込んで作ります。給食室からおいしそうな香りが教室まで届くクラスも多いと思います。「今日は全部好きなメニュー!!」と喜んでいる子も多かったです。
【給食】 2019-12-18 17:12 up!
12月10日の給食
10日の給食はごはん、鮭の塩焼き、八王子産根しょうがの鶏団子汁、こんにゃくの味噌田楽、牛乳です。鶏団子汁には八王子産根しょうがを入れました。鶏肉の中に「しょうが」を加えて団子を作り、汁の出来上がり直前にも「しょうが」を加えることで、さっぱりとした汁に仕上がりました。身体がポカポカに温まるおいしい汁でした。
【給食】 2019-12-18 17:05 up!
あじの香草パン粉焼き
あじは3枚におろした1枚を使います。そのあじに塩・こしょう・にんにくのすりおろしで下味をつけておきます。アルミカップに置き、上からパン粉・乾燥パセリ・乾燥バジル・オリーブ油を混ぜたものをのせて、なじませオーブンで焼きます。風味豊かで食べやすい献立でした。
【給食】 2019-12-18 16:39 up!
12月9日の給食
9日の給食は大豆ピラフ、あじの香草パン粉焼き、オニオンスープ、果物(みかん)、牛乳です。大豆ピラフにはたくさんの大豆が使われています。豆が苦手な子も多いと思いますが、ケチャップ味にすると食べやすくなります。オニオンスープにはたくさんの「たまねぎ」を使いました。甘みを出すため、出汁を加える前にしっかり時間をかけてよく炒めました。
【給食】 2019-12-18 16:10 up!
「学ぼう!食べよう!世界の料理」ロシア料理
1980年第22回オリンピックはロシア連邦で開催されました。日本は軍事的な問題があり、不参加だったそうです。ロシアは寒い国なので、温かいもの、甘いもの、油を使ったものが多く食べられているそうです。私たちが住んでいる日本も寒くなってきましたので、しっかり食べて寒さを乗り切りたいですね。
【給食】 2019-12-18 16:04 up!