令和元年7月3日今日の献立は、八王子ナポリタンサンド・牛乳・野菜のスープ煮・果物です。 「八王子ナポリタン」八王子の新しいご当地グルメです。 「はちナポ」の特徴 1 たっぷりの「きざみ玉葱」がのっていること! 2 八王子で採れた食材を使っていること! 八王子には大学が21校あり、学生が10万人います。「安くて、お腹いっぱい 食べてもらいたい!」という思いで、生まれたメニューだそうです。 今日は、パンにはさんで(ナポリタンを)いただきましょう! 令和元年7月2日今日の献立は、たこめし・牛乳・豚汁・五目煮豆・果物です。 7月2日は「半夏生」はんげしょう。 農業にとって、大切な目安の日。半夏生は毎年梅雨が明ける時期にあたります。 農家では、田植えを終える目安の頃とされました。関西地方では、蛸を食べる習慣が有ります。 令和元年7月1日食育視察団(28名)の方々が、第三小にいらっしゃいました。 献立は和食です。主食は(かて飯)八王子の郷土料理で、具がたくさん入った酢飯のごはんです。主菜は(笹の葉揚げ)七夕にちなんで、笹かまぼこを桑の葉粉を入れた衣にくぐらせ、油で揚げました。汁物は七夕のお吸い物で、昆布と鰹でだしをとり、短冊の人参や星形のかまぼこを浮かべました。ほかに梅昆布キャベツです。 デザートは台湾の方々がお見えになっているので、「パイナップルケーキ」を作りました。 第三小オリジナルのパイナップルケーキです。(皆さんに喜んでいただき、レシピを教えて ください!)と話が有りました。 給食は、1年生のクラスに入って一緒に食事をして、とても楽しいひと時を過ごすことができました。 令和元年6月28日今日の献立は、チリビーンズサンド・牛乳・ジャーマンポテト・きのこのスープ・ボイルサラダです。チリビーンズは、パンにはさんでいただきましょう! ジャーマンポテトをパンにはさんで食べても良いですね。 きのこのスープは、きのこたっぷり!粉チーズの入ったコクのあるスープです。 ボイルサラダはシンプルな味付けです。毎日健康な体をつくるために、野菜を食べましょう!野菜は体の見方です。 令和元年6月27日今日の献立は、ごはん・牛乳・鯖のねぎ塩焼き・小松菜の味噌汁・金時豆の甘煮です。 今日は、主食(ごはん)主菜(鯖のねぎ塩焼き)副菜(金時豆の甘煮)汁物(小松菜の味噌汁)の献立です。栄養のバランスもバッチリです! 令和元年6月26日今日の献立は、みんな大好き!スパゲティ―ミートソース・牛乳・コンソメスープ・ りんごヨーグルトです。 今日もどの献立もとても良く食べていました。ありがとう! ミートソースは、朝からじっくり玉葱を炒めた甘みのある美味しいミートソースです。 台湾からの給食視察八王子市や第三小学校の給食の紹介や給食室見学をした後、1年生と一緒に会食をしました。 日本の給食に大変興味深いようで、質問している方もたくさんいました。 満面の笑顔で帰られました。 全校朝会雨の日の過ごし方について、話がありました。 また、本日台湾の方がいらっしゃるため、世界中の全ての方と仲良くなること、相手の国を尊敬できるようになることについても話がありました。 とんとんさん昔語りべの会 華川の泣き地蔵3年生 社会科見学市役所では、東西の風景の違いや議場について説明をしていただきました。 夕やけ小やけふれあいの里では、普段知っている八王子とは違う様子を感じ取ることができました。 学校とは違う場所でも、三小が大切にしている「自分も人も大切にできる子」に向けてどのような行動や活動を行うか考え、表現する場にもなりました。 バス酔いにも負けず、無事に帰校できました。 ゲーム集会狭いスペースをかいくぐり、ゴールまで到達できたみなさん、おめでとう! 令和元年6月25日今日の献立は、ごはん・牛乳・豚肉の磯辺天ぷら・みそ汁・てづくりふりかけ・梅昆布 きゅうりです。豚肉の磯辺天ぷらは、豚もも肉に、小麦粉・片栗粉・卵・青のり・カレー粉を入れた衣をつけて揚げました。みんなよく食べていて、残菜も少なかったです。 令和元年6月24日今日の献立は、みんな大好き!カレーライス、牛乳・じゃこサラダ・水菜のスープ・果物(美生柑)です。 好き嫌いをしないで、残さずいただきましょう! カレーライスの玉葱は、朝から調理師さんがよーくよーく甘みが出るまで炒めてくれました。心のこもったカレーライスです。 令和元年6月21日今日の献立は、ごはん・牛乳・秋刀魚の生姜煮・田舎汁・スタミナきゅうり。 給食室では朝からコトコト、調理師さんが秋刀魚の生姜煮を煮てくれました。 骨まで食べられる美味しい魚です。 今日も美味しく残さず食べて、夏バテをしない体をつくりましょう! 令和元年6月20日今日の献立は、焼き鳥どんぶり・牛乳・大豆と昆布の佃煮・こづゆです。 「焼き鳥どんぶり」は人気献立!鶏肉と長葱をオーブンで焼いて、甘辛しょうゆだれで煮込みました。ごはんにかけていただきます。刻みのりもまぶしていただきましょう! 六中の英語体験授業6年生の各クラスで、「〜できます」、「〜できません」の表現である「I can〜」、「I can't〜」を学びました。 お忙しい中ありがとうございました! 中学年 セーフティ教室SNSについて「依存」や「詐欺」の恐ろしさを学びました。 本日から、SNS東京ノートを活用し、各家庭でSNS家庭ルールを考えます。 正しい使い方を知り、有効に使えるようにしていきましょう。 セーフティ教室(高学年)SNSの使い方についでご指導いただきました。 各ご家庭でSNSのルールについて、確実にご確認ください。 令和元年6月19日今日の献立は、きびごはん・牛乳・鮭の塩焼き・筑前煮・みそ汁・果物・ゆでそら豆です。 今日は、食育の授業「1年生のそら豆のさやむき体験」を行いました。 今日の献立の1つ、「ゆでそら豆」のそら豆を、さやごと一人4本剥きました。「初めて剥いたよ!」「レタスみたいな匂いがする!」等、楽しい声がたくさん聞こえてきました。 1年生の皆さんが、頑張って剥いてくれたそら豆は、給食室で調理師さんがきれいに洗って、美味しくゆでてくれました。1年生の皆さん、ありがとう!とても美味しかったですよ。 令和元年6月18日今日の献立は、ごはん・牛乳・厚揚げと豚肉のみそ炒め・茎わかめの生姜炒め・にら玉スープです。 夏バテをしないように、今日も給食を好き嫌いなく食べて、丈夫な体をつくってくださいね! |