3月9日からの昼食メニュー(3月6日)

画像1 画像1
「学校での居場所」利用時の3月9日(月)~19日(木)までの昼食メニューを、トップページ下欄「一小だより」のところに掲示しましたのでご覧ください。

「学校での居場所」利用の保護者の皆様へ(3月6日)

画像1 画像1
「新型コロナウイルス感染症対策における学校での居場所」を利用される保護者の皆様へのお知らせ
〇3月9日(月)より学校での居場所対応が始まります。つきましては次の点にご留意ください。
〈登校のしかた〉
・中央昇降口から入室します。下駄箱付近で受付を行い、申込書及び給食を食べる人は1800円の集金をします(お金は必ず封筒に入れてください)。
・10日以降も全員中央昇降口の下駄箱を使用します。上履きは19日まで持ち帰りません。
〈持ち物〉
・マスク(ある人)、うわばき、連絡帳、学習するもの(ドリル等)、筆記用具、水筒、お弁当(給食以外の人)
〈その他〉
・8時半に登校できるようにしてください。欠席の場合は必ず朝学校に電話で連絡してください。また、早く帰る場合にはお迎えをお願いします。また、毎朝健康観察等を行い、熱があったり、具合の悪かったりする場合は登校させないようにしてください。
・3月9日(月)~19日(木)までは、第一小学校では放課後子ども教室は休止との報告を受けていますので、学童に行く児童以外は午後1時に帰宅します。
・持ち物等に変更が生じた場合には、その都度ホームページ等でお知らせします。

令和元年度の修了式、卒業式についてのお知らせ(3月5日)

画像1 画像1
修了式、卒業式についてお知らせします。

〈修了式〉
  ・令和2年3月16日(月) 午後 低学年の修了式を実施
  ・令和2年3月17日(火) 午後 中学年の修了式を実施
  ・令和2年3月18日(水) 午後 5学年の修了式を実施
 (時程)
  ・どの学年も、午後1時から1時25分までに登校し各教室へ。
  ・午後1時30分~1時45分 修了式 各教室で放送にて実施
  ・午後1時45分~2時45分  通知表渡し、学級指導
  ・午後2時45分 下校
 (持ち物)
  ・うわばき、ランドセル、荷物を入れる手さげ袋

 〈卒業式〉
  ・令和2年3月24日(火) 午前 卒業式
 (時程・卒業生)
  ・8時30分登校
  ・8時45分から会場の確認等
  ・9時55分から卒業生入場
  ・10時開式、11時閉式
     閉式後、卒業生は写真撮影、その後門送り、下校
 (時程・保護者)
  ・9時30分受付開始
  ・閉式後は写真撮影には参加せず、門送りの位置へ移動。
   
※卒業生、保護者の皆様にも可能な限りマスクの着用をお願いします。
※写真撮影には、時間短縮と密集を避けるために保護者の皆様は入りません。
☆卒業式練習も全く行われておりません。例年とは違う形態ですが、心を込めて送り出したいと考えています。ご理解・ご協力をお願いたします。

 なお、八王子市教育委員会より、保護者宛の通知「令和元年度の卒業式・修了式についてのお知らせ」がきておりますので、ホームページ下欄「一小だより」のところに貼ってありますのでご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策について(3月4日)

画像1 画像1
3点のお知らせをします。
1 八王子市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症対策における児童の学校での居場所の確保について」(1~3年生対象)の通知が来ました。3月9日(月)から19日(木)まで、「就労などやむなく家庭での保育ができない子供に限り」午前8時30~午後1時まで学校を子供の居場所とし、昼食が必要な場合は1食200円(主食+主菜、牛乳なし、えび・たまごなし)で提供することになりました。詳細は本校ホームページのトップページ下欄「一小だより」の「(1~3年生の保護者宛 新型コロナウイルス感染症対策における児童の学校での居場所の確保について」及び「参加申込書」の通知をよくお読みいただき、活用する場合は手続きをお願いします。
2 各学年の家庭学習における課題をお知らせします。1と同様に本校ホームページのトップページ下欄「一小だより」の「各学年の家庭学習の課題について」をお読みください。
3 3月4日時点、八王子教育委員会による今後の予定では、
  ・令和2年3月16日(月) 午後 低学年の修了式を実施
  ・令和2年3月17日(火) 午後 中学年の修了式を実施
  ・令和2年3月18日(水) 午後 5学年の修了式を実施
  ・令和2年3月24日(火) 午前 卒業式
 となっています。
 ※卒業式は、児童と教職員、保護者のみで実施します。修了式、卒業式の時程、形式等は後日お知らせします。
◎令和2年3月16日(月)以降の市教委の対応方針は、令和2年3月4日(火)現在のものであり、今後の感染状況により変更となる可能性があります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31