7月17日の給食むぎごはん ししゃものからあげ しおにくじゃが ひじきのいために くだもの ぎゅうにゅう 今日の果物はソルダムです。ソルダムはプラムの一種で、6月〜9月頃が旬の果物です。皮は酸味があり、すっぱいですが、実は甘く、果汁たっぷりです。皮には疲労回復効果のあるリンゴ酸やクエン酸が含まれているので、ぜひ皮ごと食べてみてくださいね。 7月16日の給食だいずピラフ うずらたまごのカレーに はちみつナッツサラダ くだもの ぎゅうにゅう はちみつは、みつばち達が花の蜜を集めて巣の中で加工し、貯えたものです。花の種類によって、味や色、香りが違います。今日は八王子産のはちみつを使って、サラダを作りました。生産者の方からのメッセージです・・・・私たちが作ったはちみつをはちおうじっ子のみなさんが食べると聞いて、とてもうれしいです。はちみつは、栄養たっぷりで保存性がよく、薬として使われることもある食品です。健康のために、ぜひ食べてください。 7月12日の給食くろパンコッペ パンプキングラタン カラフルサラダ えだまめ ぎゅうにゅう えだまめは、若い緑色をしているうちは、「野菜」です。熟して茶色くなると、「大豆」になり、「豆」とよばれます。えだまめは「野菜」と「豆」の両方の栄養をもっています。つかれをとったりするので、熱いひざしの強い夏にピッタリです。 7月10日の給食ジャンバラヤ フライドチキン コールスロー 野菜スープ ぎゅうにゅう 今日は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、スポーツクライミングのアメリカ代表チームが八王子でキャンプを行うことに合わせ、アメリカの料理を食べます。ジャンバラヤは米と野菜、肉、えびがメインの、アメリカの庶民的な料理です。トマトベースでスパイシーな味付けが特徴です。コールスローはオランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうです。フライドチキンには欠かせないサラダです。 7月9日の給食ししじゅうし ゴーヤチャンプルー もずくスープ くだもの ぎゅうにゅう 今日は沖縄料理。校長先生の元気応援メニューです。校長先生からのメッセージです・・・・「ゴーヤ」は沖縄県の代表的な野菜です。ちょっと苦いので、「苦瓜」とも言われます。ビタミンC、鉄分、食物繊維が豊富で栄養がたっぷりです。「チャンプルー」は沖縄の方言で「混ぜこぜ」という意味で、「炒め物」のことです。ゴーヤチャンプルーをたべて、夏の暑さに負けない体をつくりましょう。 7月8日の給食スパゲティミートソース てつぶんモリモリサラダ フルーツヨーグルト ぎゅうにゅう 給食のミートソースには、たまねぎをたくさん使います。山田小では、中くらいの大きさのたまねぎを約300個使います。甘みがでるように、朝早くからよ〜く炒めて、大きな釜でじっくり煮込んで作ります。調理員さんがみなさんに喜んでもらえるように、心をこめて、朝からずっとつきっきりでお釜をかきまぜて、おいしいミートソースができるのです。 7月5日の給食ごもくちらし ささのはあげ たなばたじる いんげんのごまあえに ぎゅうにゅう 明後日、7月7日は七夕ですね。今日は、七夕献立です。七夕にはそうめんを食べる風習があります。これは、そうめんをおりひめのはたおりの糸にみたてているからといわれています。そうめんを天の川・にんじんを短冊にみたて、かまぼこの星と一緒にすまし汁にしました。 7月4日の給食ごはん さけのてりやき いりどり キャベツときゅうりのじゃこいため ぎゅうにゅう 今日は鮭のてりやきです。鮭の色はアスタキサンチンという栄養素の色です。鮭がエサとして食べているえびやかにの色、アスタキサンチンには、体の疲れをとってくれる働きがあります。 7月3日の給食そぼろごはん たまごスープ ふかしとうもろこし ぎゅうにゅう 今日のとうもろこしは、今日の朝、農家の方がとって、もってきてくれた新鮮な八王子のとうもろこしです。1時間目に3年生が皮むきしてくれました。たくさんあるひげも、きれいにとってくれました。とれたてのとうもろこしは、とっても甘いですよ。 7月2日の給食はちおうじナポリタンサンド やさいスープ ベーコンポテト ぎゅうにゅう 今日は八王子ナポリタンサンドです。八王子ナポリタン、略して「はちナポ」は、八王子の新しいご当地グルメです。「はちナポ」の特徴は、きざみ玉ねぎがたっぷりのっていることです。今日の玉ねぎは八王子産のものを使っているので、新鮮でとってもおいしいですよ。 給食室探検着衣水泳児童集会長なわ集会避難訓練7月1日の給食たこめし じゃがいものそぼろに おんやさいのごまソース くだもの ぎゅうにゅう 明日は「半夏生」です。半夏生は、農家では、田植えを終わらせる目安の日とされ、この日以降は田植えをしないという習慣がありました。。関西地方では、田んぼに植えた稲の苗が、タコの足のように大地にしっかりと根付くようにとの願いから、タコを食べる風習があります。給食では、たこめしを作りました。 6月28日の給食ごはん さんまのつつに だいこんのそぼろに くだもの ぎゅうにゅう 今週は、「おはし名人になろう!ウイーク」です。5つのはし使いにチャレンジして、カードに色をぬりましょう。今日のはし使いは「ほねをとる」です。魚は骨があって苦手、という人も多いのではないでしょうか?魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、骨をつまんで身からはがすようにとることです。箸でさんまの骨をとりながら食べましょう。 6月27日の給食ごはん ひじきのふりかけ にくどうふ ごもくにまめ くだもの ぎゅうにゅう 今週は、「おはし名人になろう!ウイーク」です。5つのはし使いにチャレンジして、カードに色をぬりましょう。今日のはし使いは「つまむ」です。はし使いができると、手先が器用になったり、頭の回転がはやくなるといわれています。箸を正しく持って、正しく動かして、五目煮豆の豆や野菜を上手につまんで食べましょう。 6月26日の給食きびごはん さばのかおりやき はるさめのいためもの なめこのみそしる ぎゅうにゅう 今週は、「おはし名人になろう!ウイーク」です。5つのはし使いにチャレンジして、カードに色をぬりましょう。今日のはし使いは「きりさく」です。箸で食べ物を刺して食べることはありませんか?刺して食べるのは「さしばし」といって行儀のよくないことです。箸はナイフのかわりにもなります。鯖を食べやすいように一口の大きさに切って食べましょう。 6月25日の給食あんかけやきそば ちゅうかスープ くるみこくとう ぎゅうにゅう 今週は、「おはし名人になろう!ウイーク」です。5つのはし使いにチャレンジして、カードに色をぬりましょう。今日のはし使いは「はさむ」です。めんを食べるとき、箸ではさんでいても、食器に口をつけて食べていませんか?それは行儀のよくないことです。あんかけ焼きそばのめんを上手にはさみ、口元まではこんで食べましょう。 |