2学期終了!1月8日(水)始業式で元気に会いましょう!

第3学年・卒業生 卒業に向けて在校生へのメッセージ その3

卒業生から在校生へのメッセージ、第3弾です。

●卒業生からのメッセージ その3
皆さんも力を合わせることで小さな力が大きな力になると思います。

●卒業生からのメッセージ その4
 私は七国中学校の生活の中で学校行事がとても印象に残っています。学校行事もいくつかありますが、体育大会と合唱コンクールについて私が思ったことを書きたいと思います。
 私はあまり運動が得意ではありません。でも体育大会はとても楽しかったと思っています。それは自分のできる限りの力で体育大会に参加したからだと思います。
私は音楽は好きなので合唱コンクールは楽しみでした。中には合唱が苦手な人もいます。自分が楽しむだけでなくみんなが楽しめるように配慮することも大切です。
 得意な人はまわりの人を支え、良い雰囲気を作ることが大切だということです。

第3学年・卒業生 卒業に向けて在校生へのメッセージ その2

卒業に当たっての卒業生からのメッセージ その2を紹介します。

●卒業生からのメッセージ その2
 私は3年間委員会活動に力を入れて過ごしてきた。1年生の前期から3年生の後期までずっと広報委員会に所属していた。
 小学校までの私は人前に出るのが苦手で、委員会に入ってすぐは放送で話すことに緊張していた。けれど、放送だけが仕事ではなく、校内の掲示物の整理などの事務的な仕事もあり、楽しかった。
 2年生になる頃には放送をすることに慣れてきた。ただ、放送はマイクに向かって話すだけで人前で話すことにはまだあまり慣れていなかった。
 そんな中、2年の後期になって、私は委員長を務めた。はじめは生徒会朝礼に出ることもものすごいプレッシャーだった。
 (生徒会朝礼で委員長は全校生徒を前にして話をしなければならないのです)
 どんどん回数を重ねるうちにそれにも慣れてきた。普段の委員会でも委員の意見をまとめ、リーダーシップについて学んだ。
 はじめは不安の中で委員会に入ったが、その中でいろいろな経験ができた。私は3年間委員会に入って良かったと思う。

明日以降もメッセージをお伝えします。

第3学年・卒業生 卒業に向けて在校生へのメッセージ

突然の休校措置。
本来なら様々な場面、形で3年生が在校生に、七国中に残しておきたいこと、長く引き継いでほしい思いを伝えることができるのですが、残念ながら、今回は難しい状況です。

そこで、HPにより卒業に当たっての卒業生からのメッセージを紹介します。
 休校中ということもあり、毎年おこなわれている教育活動がストップしている現状ですが、できる限り、卒業生の思いを皆さんに伝えていきたいと思います。
 在校生には何かを感じ取ってもらいたいと考えています。


●卒業生からのメッセージ その1
 私は中学校生活の中でも特に部活動が思い出深いです。部活動に取り組んだことで、心身ともに大きな成長があったと強く感じています。
 私が所属した部活では人が身につけるべき礼儀作法を先生方、先輩方から教わります。挨拶、返事、心配り。部活動で身につけた礼儀は、引退後も私の体に染みついていました。人としてのあり方を教えていただいたと思います。
 活動を通し、仲間や友達の存在の素晴らしさを学びました。小学生の頃の私は、人間関係を築くことが下手で、友達は息が詰まる存在のように感じていました。しかし、チームワークが欠かせない部活動に入部したことで、考え方ががらりと変わりました。
何度も悔し涙を流したけれど、隣に仲間がいたことで、また一緒に前を向くことができました。
 七国中学校で学び、自分を高め、自分のいたい場所、なりたい自分を見つけてください。


伝えたい思いの詰まったメッセージはまだたくさんあります。
楽しみにしていてください。

今日はひな祭り

3月3日は桃の節句。職員玄関や職員室前階段にいるお雛様たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校到着 移動教室報告終了

学校に到着しました。

保護者の皆様には、移動教室の間、心配し続けたことと思います。残念ながら、最後まで参加できず、保護者にお迎えにお越しいただくことになった生徒が4名いました。
帰宅後、疲れが出るかもしれません。体調不良、特にインフルエンザによる高熱などにはご注意くださるようお願いします。

これにて、移動教室の報告を終了します。

トイレ休憩 双葉SA

画像1 画像1 画像2 画像2
中央自動車道は順調に流れています。
トイレ休憩のために寄った双葉サービスエリアには冷たい風が吹いていました。遠くに富士山、甲斐駒ケ岳を望みます。

帰路につきました

スキー場近くの町営体育館で着替え、レンタルウェア等を返却し、バスに乗り込みました。

体調不良の報告はありません。

食後

画像1 画像1 画像2 画像2
空腹を満たし、のんびり過ごしています。
この後、バスに乗車し、一路、八王子を目指します。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツをした分、空腹のようで、皆、美味しそうに食べています。
メニューは昨日と同じです。

スキー実習5 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習終了時の体調不良者はいません。
全員揃って八王子に向かうことができそうです。

スキー実習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

スキー実習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

スキー実習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

スキー実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝方降った雪がゲレンデに少し積もり、滑り易くなりました。上達を実感している様子です。

宿舎出発

画像1 画像1
雪が舞っています。
第3日にして初めて、路上に積雪があります。積もっている雪は僅かですが、バスはスピードを落とし進みます。

第1学年 移動教室 第3日

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。

スキーで疲れたのでしょう。昨夜は皆ぐっすり眠っていました。でも、まだ疲れがとりきれていないような表情の生徒が何割かいます。
朝食を摂り、気持ちも身体も起床させる必要がありそうです。

先に報告した体調不良生徒ですが、インフルエンザと診断されました。1人は昨夜遅くに保護者が迎えにお越しくださいました。もう1人も本日午前にお迎えに来ていただくことになっています。現時点で他に体調不良生徒はいません。これ以上の拡大がないことを祈ります。

宿舎の外、白樺湖の上には雲が広がっています。

実行委員・室長会議

画像1 画像1
明日最終日に向け、ポイントを確認しました。

残念ながら、発熱していた生徒2名を夕食後に病院へ連れて行きました。両家庭に連絡し、明日午前のお迎えをお願いしました。2名の症状、環境から、インフルエンザに罹ったと考えられます。さらなる拡大を予防する措置です。保護者に手数をおかけしています。申し訳ございません。

本日の報告は以上です。明朝再開します。

入浴

画像1 画像1 画像2 画像2
浴室は人数に対し余裕のある広さです。
順番待ち、入れ替えがスムーズに進みます。
ゆったりと入り、スキーの疲れをとっているようです。

お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産の1番は帰宅時の笑顔、2番は土産話、3番が土地の名産品でしょうか。

夕食3

画像1 画像1 画像2 画像2
「長野に来たら、やはり野沢菜の漬物を食べなくちゃね。」(心の声を代弁しました)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 新入生受付 ALT、学校保健委員会
3/6 展示発表会準備
3/7 展示発表会 保護者会(全)※ 3時間授業
3/9 生徒会朝礼 避難訓練
3/10 命の授業(3)