2019年12月 6日(金) 授業風景

【写真上】
1年生技術科
釘の打ち方の練習をしています。
【写真中】
2年生英語科
鎌倉の紹介を英語でスピーチしています。
【写真下】
3年生総合的な学習の時間
サツマイモの収穫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年12月 5日(木) 学校農地の整備

学校用務員さん7人がかりで作業していただきました。
大きな木を切ったり、物置を解体して、学校農地を広げます。
次年度へ向け、着々と作業を進めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年12月 4日(水) ひよどり太鼓

ひよどり太鼓も今週末の「ひよどり山音楽祭」に向けて
自主練習を行っています。
今日は、卒業生の先輩の指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年12月 4日(水) 1年生 体育授業

ダンスの授業が始まりました。
ゲストティーチャーに 関根 拓也 先生を
お招きしました。
「ダンサーのTAKUYAです」と自己紹介。
あとは、テンポよくダンス、ダンス、ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年12月 3日(火) 八王子めぐり壁新聞 2組

1年生の廊下いっぱいに展示しました。
面談の際は、壁新聞にもぜひ注目してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年12月 3日(火) 八王子めぐり壁新聞 1組

八王子めぐりの壁新聞が完成しました。
各自1つのシートを担当し、
大きな壁新聞の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年12月 2日(月) 1年生 里芋を分けました

先週収穫した里芋をみんなでシェア。
「誰が皮をむくの」との問いかけに
「お母さんと僕」と答えてくれました。
大切な食育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年12月 2日(月) 生徒会朝礼

11月の活動報告と12月の活動予定を発表しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動