5年生 高尾移動教室
大分、下まできました。遠くの景色がとてもきれいです。
5年生 高尾移動教室
只今、下山中です。
5年生 高尾移動教室
昼食、記念撮影を終え、これから下山です。
5年生 高尾移動教室
山頂に到着し、お昼ごはんの時間です。
5年生 高尾移動教室
高尾山や動植物の学習をしながら登山をしています。
ふれあい月間
東京都では、11月を「ふれあい月間」とし、いじめの未然防止・早期発見・早期対応に努めています。
本校では、本日の全校朝会で『赤毛のロッソ』という絵本を朗読したり、生活指導部から今月の生活目標「相手のことを思いやり、親切にしましょう」について話したりと、いじめに対する啓発活動を行いました。 今後も、全教職員で七国小の子供たちが安心して生活できる環境づくりに努めてまいります。 5年生 高尾移動教室
高尾山に到着しました。開会式を終えた後、いよいよ登山です。
5年生 高尾移動教室
5年生が移動教室で高尾に向けて出発しました。行ってきます。
5年生 学芸会に向けて
5年生が学芸会に向けて練習を進めています。来週は高尾移動教室もあるので、同時に複数のことに取り組んでいることになります。
表現する力が育ってきていることを感じました。 1年生 初めての漢字テスト
1年生が国語の学習で初めて漢字テストをしました。
始まる前に 「難しそうだね。」 と声をかけると、 「簡単!」 と自信をもってこたえていました。 今まで一生懸命練習していたのでしょう。素晴らしいです。 4年生 およその数の表し方を考えよう
4年生が算数で、およその数について学習しています。
・上から一けたのがい数 ・上から一つ目の位までのがい数 いろいろな言い方があり、分かりにくいと感じている子供もいますので、丁寧に指導しています。 3年生 学芸会に向けて
3年生が学芸会に向けて体育館で練習しました。「もんとうの宝もの」とは何か。場面ごとに一生懸命練習していました。
6年生 ベースボール型ゲーム
6年生が体育でベースボール型ゲームをしました。ティーにボールを置いて打ったり、ピッチャが投げたボールを打ったりするなど、一人一人に応じたやり方で、ゲームを楽しんでいました。
3年生 「大」
3年生が書写の時間に毛筆で「大」を書きました。はらいに注意して書くことをめあてにし、集中して練習していました。
5年生 ミシンでトライ!
5年生が家庭科で「ミシンでトライ!手作りで楽しい生活」の学習をしています。ミシンの使い方を習得し、生活に役立つ物を作っていきます。
今日は、ミシンの使い方を学習しました。先生に質問し、確認しながら使い方を覚えていました。 2年生 形を調べよう
2年生が算数で「形を調べよう」の学習をしました。この授業は実習生が指導しました。
直角三角形の意味や性質を理解できるようにするため、三角形の仲間わけのルールを感がる課題を設定していました。子供たちは元気よく手を挙げて発表していました。 1年生 かたちあそび
1年生が算数で「かたちあそび」の学習をしました。箱の面を写しとった絵を用いて、グループでどの箱を使ったのかを考えるようにしていました。「かたちめいたんてい」になろうと、子供たちはよく頑張っていました。
3年 幅跳び
3年生が体育で幅跳びの額数をしました。この授業は実習生が指導を行いました。様々な場を設定し、自分の課題に合わせて場を選択できるように工夫していました。子供たちは生き生きと運動していました。
2年生 学芸会に向けて
2年生が体育館で学芸会の練習をしました。赤い画用紙をもって何を表現しているのでしょうか。心を一つにして練習をしていました。
5年生 学芸会に向けて
5年生が学芸会に向けて、体育館で練習しました。体育館いっぱいに広がり、場面ごとに動きも交えて練習していました。
|