0303中学1年、小学6年の皆さんへ
中学校1年生には、次の課題が先週に出されました。
・国語(漢字の学習、教科書の音読、ワーク) ・数学(やり直しプリント、ワークp130〜131、138〜142) ・英語(エイゴラボp171、174、175、プリント冊子) 東京都教育委員会HPには「東京ベーシックドリル」があります。 中学校1年生までのドリルが掲載されていますので、苦手な教科を克服するために、ぜひ利用してください。 小学校6年生の皆さんも、「東京ベーシックドリル」を利用して、小学校の学習内容を完全にマスターしておきましょう。 中学校入学後は小学校の復習も行いますが、やがて中学校の学習内容に入ります。 中学校の学習内容は、小学校の内容が理解できていることがとても重要です。 特に、国語の漢字や数学(算数)、英語は、学習の積み重ねが大切なので、今のうちにしっかりと基礎を固めておくことをおすすめします。 中学校1年生も、小学6年生も、次に中学校で会う時には、学習面で大きく成長したところを見せてほしいです。 (写真は展示会 第2美術室の作品です) 0303中学2年生、3年生の皆さんへ
2年生には、先週、次の課題を学校から出しました。
・学習計画表 ・英語プリント(冊子) ・数学プリント(ピンクの冊子) ・理科プリント(冊子) ・国語(緑色のプリント) 3年生には、保健体育のプリントを渡しました。 一部の高校からはすでに課題が出されています。 2年生は、課題の量が多くなっていますので、計画的に実施しましょう。 3年生は、高校から課題を出されていなくても、中学校修了程度の学力は必要です。 東京都教育委員会のHPには先日の都立一次入試問題と解答が掲載されています。 2年生・3年生の皆さんで、まだ目を通していない人は、5教科ひととおりやってみることをおすすめします。 特に2年生は、来年に多くの生徒が経験する難関となるでしょう。 まだ習っていないところもありますが、3年間の学習範囲から出題されていますので、半分以上はできるところです。 もし、都立高校入試を受検することを考えている2年生は、ぜひチェックしてください。 (写真は展示会 美術室の様子です) 0302都立一次入試発表がありました
今日は、3年生の都立一次・前期入試の発表がありました。
第1志望で見事合格した皆さん、おめでとうございます。 しかし、まだ高校生活のスタートラインにたったところです。 来月からの生活に向けて、残りの1か月で万全の準備をしましょう。 都立高校が不合格で、第2志望の私立高校へ進学を決めた人もいました。 今回は残念な結果でしたが、それでも自分が2番目に行きたい高校への進学です。 数ある高校の中から選んだ高校ですから、誇りをもって進学してください。 入学してしまえば、第1志望でも第2志望でも、同じ高校の生徒であることに変わりはありません。 そして、今回の不合格で進学先がまだ未定の生徒もいるかと思います。 まだまだ都立二次・後期入試や一部私立高校の追加募集等が続きます。 残念な結果で気持ちも落ち込むと思いますが、まだ入試が続きます。 少しでも早く次の目標に向けて一歩ずつ前進していきましょう。 最後に、2年生の皆さん、1年後は皆さんの番です。 3年生になってから、進学や就職について考えを深め、たくさんの選択肢から、家族や先生方のアドバイスなどをもらって、自分の進路を決めていきます。 進路を選んだら、今度は合格・入学するための努力を続けていくことになります。 3年生を目前に控えた今、自分の1年後の姿を想像し、そのためにすべきことを考えましょう。 1日でも早く、3年生全員の進路決定を職員一同、願っています。 (写真は展示会で飾られた体育祭色別応援旗です) 0302一週間の計画を立てましょう
今日から臨時休業期間となります。
感染症拡大防止のため、自宅待機となります。 まずは、先週に出された指示や課題をよく整理して理解しておきましょう。 次に、しおりの8ページにある「新しい学年での目標」を書きましょう。 その上で、今週の学習計画・活動計画を立てましょう。 学校は1日に5〜6コマの授業で成り立っています。 一気に何時間も勉強する計画を立てず、学校生活と同じように1時間程度の学習を何回かに分けて行うことが大切です。 朝8時30分から夕方15時30分までの学習計画を立てて取り組みましょう。 週末まで持続できるよう、自分のペースを考えて計画を立てましょう。 (写真は展示会時の3年クラス旗です) |
|