緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
速さの学習のまとめです。
しっかりと復習をして、これまでの学習を活かして問題に取り組んでいました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム縄跳びに取り組んでいます。
様々な跳び方に挑戦しながら、リズムに合わせて跳んでいます。
これから練習を積み重ねて、どんどん上達していきそうです。

5年生 連合音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の連合音楽会に向けた、本校の全校児童への発表です。
連合音楽会に学校の代表として5年生が参加します。
音楽会で発表した歌や合奏を、連合音楽会の規定の時間に合わせたものを市内の他校の前で発表します。音楽会の時のような素敵な発表になるよう5年生にぜひ頑張ってきてほしいです。


音楽集会(5年生 連合音楽会の発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が連合音楽会で発表する「友達だから」の合唱と「アラジンメドレー」の合奏を行いました。在校生からは、「横二小の代表として頑張ってください!」との熱い思いが込められた大きな拍手が送られました。当日もオリンパスホールに響き渡るすてきな合唱・合奏をしてくれることでしょう。フレー、フレー、5年生!

「11月26日(火) 給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・ご飯
・さばのおろしソース
・秋のお吸い物
・梅おかかキャベツ
・牛乳

 11月24日は和食の日です。
「和食の味」の鍵になるのは「出汁」の「うま味」です。
 日本で発見された「うま味」は今や「UMAMI」として世界で注目されています。
 給食のスープや汁物の出汁もかつお節や昆布などでとっています。今日は、出汁のうま味をよく味わえる「秋のお吸い物」です。

「11月23日(土) 給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・やきとり丼
・もずくスープ
・和風サラダ
・牛乳


 毎日のように給食に登場するにんじんの原産地は西アジアと言われています。
 東洋種と西洋種があり、東洋種の代表に京野菜としても有名な「金時人参」があり、濃い赤色で長いのが特徴です。西洋種としては短いオレンジ色が特徴の「五寸人参」があります。

音楽会 保護者鑑賞日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、音楽クラブと2・4・6年生の発表です。
子供たちの一番の演奏と合奏を発表することができました。
保護者・地域の方々、ご来賓の皆様方から、多くの励ましのお言葉をいただきました。
本当にどうもありがとうございました。
今後とも、温かいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

音楽会 保護者鑑賞日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横山第二小学校で初めての第一回目となる音楽会です。
雨の中、寒い一日となりましたが、多くの保護者・地域の方々に早朝よりお越しいただきまして本当にありがとうございました。
前半は1・2・5年生の発表です。これまでの練習の成果が十分に発揮され、皆様から多くの拍手をいただきました。

音楽会 児童鑑賞日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会の後半です。
音楽クラブの合奏の後、2、4、6年生の発表がありました。
後半の学年も息がぴったりと合い、練習の成果が発揮されていました。
鑑賞するどの学年もしっかりと発表を聴き、発表が終わると大きな拍手を送っていました。
大成功の音楽会です。

「11月22日(金)給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・八王子産の白いごはん
・厚焼き卵
・はっちくんのみそ汁
・野菜の彩り和え
・菊花みかん
・牛乳

 今日は「八王子産の白いごはん」を食べる日です。
 八王子は東京都の中で一番農産物やお米を作っています。
 今日のお米は、キヌヒカリ・コシヒカリ・キヌムスメ・アカニシキのブレンドです。

音楽会 児童鑑賞日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会の前半です。
1、3、5年生が発表しました。
どの学年も練習の成果がよく表れ、みんなの息がぴったりと合っていました。

「11月21日(木) 給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・さつまいもごはん
・五目豆腐
・豆黒糖
・牛乳


 五目豆腐の中には「きくらげ」が入っています。
 きくらげはきのこの仲間です。木に耳がついているように見えることから「木耳」と書きます。
 カリウム、カルシウムなどが豊富です。また食物繊維はきのこの中ではトップクラスです。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会を控える中、音楽会に向けてのCMが流れ、全校の子供たちの姿が体育館前面に映し出されました。
そして、音楽委員会の子供たちの演奏に合わせて、全校で合唱をしました。
音楽会に向けてみんなの意欲が高まっています。

「11月20日(水) 給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・麦ごはん
・鮭のみそ焼きゆず風味
・野菜のおひたし
・呉汁
・巨峰
・牛乳

 今日は、八王子市小津町産のゆずを食べる日です。
 小津町は八王子駅から西へ車で30分、山の中にある町です。
 さわやかな香りとすっきりした味わいの柚子には、小津町の自然の恵みがたっぷりとつまっています。

4年生 桜の木の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春夏秋冬、校庭にある桜の木を観察しています。
冷たい風が吹いている中ではありましたが、夏の時と比べ桜の木の葉の色がすっかり変わっていることなど、観察しながら実感としての気づきがありました。

5年生 脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで育てた、稲刈り後の稲穂を手動の脱穀機で脱穀をしました。
子供たちは、本校にある昔ながらの脱穀機を上手に使いながら
次々に稲穂を脱穀していました。
脱穀した後に、まだ残っていた種籾も一粒一粒大切にとりました。

4年生 音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のテーマは「めざせ横二のリーダー」です。高学年の仲間入りに向けて、今から心の準備を始めています。「あれ?」ナレーターの言葉が終わっても4年生がそろっていません。いったいどうしたのでしょう。「ピンクパンサーのテーマ」が流れ、スポットライトに照らされたのは、もしかして…。「ミッションインポッシブル」の合奏や「サウンドオブミュージック」のリコーダー演奏など、お馴染みの曲がお楽しみいただけます。次期リーダーとなる4年生の合唱・合奏に乞うご期待を!

3年生 音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のテーマは「みんなちがってみんないい」です。金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」をメロディーに乗せて合唱します。掛け声とリズムだけで表現する「2色の手拍子」や「ソラ・レーオ」の合奏など聞き応え十分です。一人一人の個性が輝く3年生の合唱・合奏をどうぞお楽しみに!

「11月19日(火) 給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・磯ごはん
・さつま揚げの照り煮
・塩肉じゃが
・小松菜と油揚げの煮びたし
・牛乳


 小松菜という名前は、江戸時代に東京都江戸川区小松川で栽培されたのでこの名前がつきました。
 八王子でもたくさん作られ、今日の小松菜も八王子産です。
 11月から3月頃が旬で、寒い時期の方が甘みが増し、葉もやわらかくおいしくなります。

「11月18日(月) 給食のメニュー」

画像1 画像1
*献立*

・カレーライス
・豆サラダ
・オニオンスープ
・牛乳

 今日は、しっかり食べよう!野菜350の献立です。
 これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
 野菜を1日350グラム以上たっぷり食べて毎日を元気に病気も予防しましょう!という取組みです。
 今日は、野菜をたっぷり使った献立です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

給食献立表

地域運営学校だより

放課後子ども教室だより

登校届(横山第二小学校)

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

授業改善推進プラン

小中一貫教育

体罰防止・いじめ防止