令和2年1月28日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 五穀ごはん
※ のりの佃煮
※ 吉野汁
※ さごちのごま味噌焼き
※ ゆず大根
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・熊本
長ねぎ・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・千葉
里芋・・・・・・・・埼玉
ゆず・・・・・・・・高知
大根・・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和2年1月27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ カレーライス
※ 野菜スープ
※ 黄桃缶のヨーグルト添え
※ 牛乳

主な食材の産地

じゃが芋・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
キャベツ・・・・・・愛知
パセリ・・・・・・・千葉
豚肉・・・・・・・・青森

令和2年1月24日

画像1 画像1
今日の献立

※ きなこ揚げパン
※ 肉団子ときのこのスープ
※ 野菜のピクルス
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
長ねぎ・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・千葉
しめじ・・・・・・・長野
えのき・・・・・・・長野
玉ねぎ・・・・・・・北海道
きゅうり・・・・・・千葉
大根・・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
たまご・・・・・・・青森
ポンカン・・・・・・愛媛

令和2年1月23日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 菜飯
※ きびなごの唐揚げ
※ みそすいとん
※ 浅漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・千葉
小松菜・・・・・・・八王子
里芋・・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
白菜・・・・・・・・八王子
きびなご・・・・・・鹿児島
鶏肉・・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・・青森

令和2年1月22日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ごはん
※ 手巻きのり
※ 鮭の塩焼き
※ 呉汁
※ ごま和え
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・千葉
長ねぎ・・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和2年1月21日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ エビピラフ
※ ウィンナーのケチャップ和え
※ 白菜のクリーム煮
※ りんごジュース

主な食材の産地

人参・・・・・・・・千葉
玉ねぎ・・・・・・・北海道
ブロッコリー・・・・香川
里芋・・・・・・・・八王子
白菜・・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和2年1月20日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 麦ごはん
※ 卵焼き
※ 豚汁
※ はなごぼう
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
たまご・・・・・・・青森
大根・・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・・青森
ポンカン・・・・・・愛媛

おおるり展開催中

京王線 羽間駅近くのエスフォルタアリーナにて「おおるり展」を開催しています。八王子市内の小中学校の「図工・家庭科・書写」、そして「おや子川柳」などたくさんの作品が展示されています。本校からも代表者の図工・書写の作品が出品されています。親子でぜひ、お出かけください。
日曜日 10:00〜20:00  月曜日(最終日)10:00〜15:00
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は二分の一成人式

画像1 画像1
二分の一成人式に向けて、最後の練習を行いました。向かって左側に1組、右側に2組という並びになります。保護者席も左右に分かれております。
明日の本番、力を出し切ってほしいと思います。がんばれ!4年生!!

令和2年1月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ マーボー豆腐
※ ワンタンスープ
※ 茎わかめのにんにく炒め
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・千葉
長ねぎ・・・・・・・群馬
にら・・・・・・・・千葉
生姜・・・・・・・・熊本
にんにく・・・・・・青森
もやし・・・・・・・群馬
豚肉・・・・・・・・青森

令和2年1月16日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ゆかりご飯
※ 鰯とごぼうのつくね焼き
※ かき玉汁
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
ほうれん草・・・・・埼玉
人参・・・・・・・・八王子
たまご・・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
いわし・・・・・・・千葉
たら・・・・・・・・北海道
鶏肉・・・・・・・・青森

令和2年1月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ みそラーメン
※ ポテチサラダ
※ くるみ小女子
※ 牛乳

主な食材の産地

長ねぎ・・・・・・・群馬
人参・・・・・・・・千葉
もやし・・・・・・・群馬
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
キャベツ・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
じゃが芋・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和2年1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 羽生九段れんこんカレー
※ 王手!サラダ
※ 焼きプリン
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
レンコン・・・・・・茨城
きゅうり・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・八王子
たまご・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手

今日は八王子市出身の棋士 羽生善治 九段のスペシャルメニューです。
「羽生九段レンコンカレー」は先が見通せる縁起ののよい食材のレンコンを油で揚げて羽生九段の大好きなカレーにそえます。
「王手!サラダ」は将棋の駒に見立てた人参が入っています。
「焼きプリン」は試合の時には甘いものを食べて集中力を高めるということから手作りの焼きプリンを作りました。

令和2年1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ ほっけの塩焼き
※ 生揚げと豚肉の味噌炒め
※ 白玉あずき
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・千葉
長ねぎ・・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・八王子
米・・・・・・・・・秋田
ホッケ・・・・・・・北海道
豚肉・・・・・・・・青森

令和2年1月9日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 松風焼き
※ じゃが芋のそぼろ煮
※ 牛乳

主な食材の産地

長ねぎ・・・・・・・千葉
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・千葉
たまご・・・・・・・青森
じゃが芋・・・・・・八王子


3学期 始業式

あけましておめでとうございます。
今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から「おめでとう」の言葉の由来や「目標に向かってがんばりましょう。残り53日間(5年生は54日間)1日1日を大切に。」とお話がありました。4年生の代表児童が、しっかり3学期の目標を発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

その他

授業改善

PTA

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら