令和元年9月30日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ アジフライ
※ いりどり
※ 人参ともやしの胡麻和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
里芋・・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
もやし・・・・・・・群馬
たまご・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和元年9月27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 五目豆腐
※ かきたま汁
※ 八王子生姜の茎わかめ炒め
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
ほうれん草・・・・・栃木
青梗菜・・・・・・・八王子
生姜・・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・・青森

今日は地元八王子の生姜を使った、「八王子生姜の茎わかめ炒め」を作りました。
香りがとてもよくおいしくできました。
また、給食室搬入口横の体育館通路に八王子食育キャラクターのはっち君の植木を作りました、ぜひご覧ください。

令和元年9月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ミルクパン
※ 鮭のハーブ焼き
※ コルカノン
※ アイリッシュシチュー
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
パセリ・・・・・・・千葉
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・北海道
セロリ・・・・・・・長野
キャベツ・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

今日はラグビーワールドカップ第二戦の対戦国 アイルランドの料理です。
「コルカノン」はアイルランドでよく食べられる、じゃが芋と乳製品を使った料理で、マッシュポテトに牛乳や生クリームを入れ煮込み、塩コショウで味付けをします。

令和元年9月25日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 開化丼
※ みそ汁
※ 野菜の彩和え
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
生姜・・・・・・・・熊本
大根・・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・青森
エノキ・・・・・・・長野
もやし・・・・・・・群馬
小松菜・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
みかん・・・・・・・長崎

令和元年9月24日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ガーリックピラフ
※ チキンビーンズ
※ フレンチきゅうり
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・北海道
にんにく・・・・・・青森
きゅうり・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和元年9月20日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ プロフ
※ 鱈のフリッター
※ ボルシチ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
にんにく・・・・・・青森
レモン・・・・・・・愛媛
セロリ・・・・・・・長野
たまご・・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

今日はラグビーワールドカップ対戦国の料理を食べよう第一弾で、今日の対戦国のロシアの料理です。
ロシアの代表的なスープ、ビーツを使ったボルシチに、「プロフ」は米と肉、玉ねぎや人参などの野菜をみじん切りにして炊き込むご飯です。

令和元年9月19日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 磯ごはん
※ 豚肉の生姜焼き
※ にら玉味噌汁
※ ピリ辛きゅうり
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
生姜・・・・・・・・高知
玉ねぎ・・・・・・・北海道
にら・・・・・・・・栃木
えのき・・・・・・・長野
キャベツ・・・・・・八王子
きゅうり・・・・・・八王子
たまご・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・・青森
プルーン・・・・・・長野

障がいについて学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日 総合的な学習の時間で、車椅子とアイマスクの体験学習を行いました。
初めて体験する子がほとんどでした。実際に体験することで、車椅子を押す難しさや乗っている側の怖さ、視界を遮られた中で歩くことの困難さや声をかけることの大切さなどを学びました。講師の方からは、「相手の気持ちを考えることが大切」ということを教えていただきました。貴重な体験ができたので、今後に生かしていきたいと思います。

令和元年9月18日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ あんかけ焼きそば
※ わかめとえのきのスープ
※ 豆黒糖
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
白菜・・・・・・・・長野
もやし・・・・・・・茨城
長ねぎ・・・・・・・青森
エノキ・・・・・・・長野
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 赤魚の七味焼き
※ 芋の子汁
※ 切り干し大根の煮物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
生姜・・・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
小ねぎ・・・・・・・静岡
人参・・・・・・・・北海道
里芋・・・・・・・・千葉
しめじ・・・・・・・長野
小松菜・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ いかの香味焼
※ お月見団子汁
※ 刻み昆布の煮物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
生姜・・・・・・・・熊本
にんにく・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・青森
人参・・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
大根・・・・・・・・青森
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月12日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ソフトフランスパン
※ 秋ナスと豆腐のグラタン
※ 野菜スープ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
しめじ・・・・・・・長野
人参・・・・・・・・北海道
パセリ・・・・・・・千葉
なす・・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
巨峰・・・・・・・・山梨

理科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日 こども科学館(サイエンスドーム)に、理科見学に行ってきました。
プラネタリウムを見学し、月と星について学習しました。その後、科学館内にある様々な展示品を体験しました。楽しみながら、科学に対する興味の幅を広げたり、知識を深めたりすることができ、よい経験になりました。

令和元年9月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 栗ごはん
※ 肉豆腐
※ おかか和え
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
白菜・・・・・・・・長野
長ねぎ・・・・・・・青森
もやし・・・・・・・群馬
人参・・・・・・・・北海道
栗・・・・・・・・・熊本
青梗菜・・・・・・・茨城
小松菜・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ビビンバ
※ たまごスープ
※ ごまめナッツ
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
人参・・・・・・・・北海道
もやし・・・・・・・群馬
ほうれん草・・・・・栃木
玉ねぎ・・・・・・・北海道
小松菜・・・・・・・八王子
米・・・・・・・・・秋田
たまご・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月9日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ とりのから揚げ
※ 呉汁
※ 冬瓜のそぼろ煮
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
生姜・・・・・・・・熊本
人参・・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・北海道
大根・・・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・茨城
えのき・・・・・・・長野
冬瓜・・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月5日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ さばのおろしソース
※ 味噌けんちん
※ 金時豆の甘煮
※ 牛乳

主な食材の産地

大根・・・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
しめじ・・・・・・・長野
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月4日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ スパゲティミートソース
※ ペイザンヌスープ
※ ヨーグルトブルーベリーソース
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・北海道
セロリ・・・・・・・長野
ニンニク・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・長野
豚肉・・・・・・・・青森

今日は地元八王子産、恩方町で栽培されたブルーベリーを煮詰めてソースにしヨーグルトにかけました。
鮮やかな色がヨーグルトに映え、とてもきれいで味も抜群でした。

令和元年9月6日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ エビチャーハン
※ 揚げじゃが
※ 五目汁ビーフン
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
長ねぎ・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・・北海道
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・高知
青梗菜・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年9月3日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ごはん
※ 焼きししゃも
※ じゃが芋のそぼろ煮
※ ボイル野菜のごま醤油
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・長野
鶏肉・・・・・・・・岩手
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

その他

授業改善

PTA

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら