地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

令和2年2月19日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ジャンバラヤ・牛乳・フライドチキン・コールスロー・クリーミートマトスープです。2020東京オリンピックパラリンピック!学ぼう!食べよう!世界の料理。今日はアメリカ合衆国の料理をいただきます。●ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリアを基にした料理と言われています。●フライドチキンは、アフリカ系のアメリカ人労働者が生み出した料理と言われています。●コールスローは、オランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうです。●クリーミートマトスープは、ホールトマト・トマトピューレ・牛乳で作った美味しいスープです。仕上げには生クリームをたっぷり入れました。とても良く食べてくれて、ありがとう!

令和2年2月18日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ガーリックライス・牛乳・鯵のバジルソース・南瓜のサラダ・蕪のポタージュです。今日は、医食同源(薬膳を取り入れた風邪予防料理)です。●鯵のバジルソース・・・鯵は、胃や腸を温めて、消化を助ける働きがあります。疲れた時におすすめの食材で、風邪のひき初めにおすすめの「葱」のソースと合わせます。●南瓜のサラダ・・・南瓜は胃や腸の働きを助け、元気にする働きがあります。●蕪のポタージュ・・・蕪は食べ物の消化を助け、胃や腸を温め、水分の出入りを良くする食べ物です。「白きくらげ」も入っています。残さず食べて、風邪に負けない体を作りましょう!

令和2年2月17日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・牛乳・豆腐のカレー煮・春雨スープ・ツナ入り人参シりシリです。今日も野菜がたっぷりの献立です。野菜をたくさん食べて、免疫力を高めて、風邪や病気に負けない体を作りましょう!

社会科「安全なくらし」消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、社会科の学習で八王子消防署を見学させていただきました。
「通報から出動まで1分でできるようにしています。」
「はしご車の長さは40mで、都内でも数十台しかありません。」
「学校のプールも、防火水槽の役割があります。」
道具の整備を見せていただいたり、緊急車両が出動する場面が見られたりと充実した学習ができました。
 八王子消防署の皆さん。お忙しい中ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は予告なしで行いました。
休み時間に遊んだり、着替えたりしているときに、急に地震・火災が起きた時、どのように行動すればいいか、もう一度考えたいです。

令和2年2月14日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、みんな大好き!スパゲティミートソース・牛乳白菜スープ・チョコチップケーキです。今日はバレンタインデーなので、給食室から、皆さんに「チョコチップケーキ」を焼きました。いつも給食をたくさん食べてくれてありがとう!これからも好き嫌いなく食べて、元気いっぱい楽しい学校生活を送ってください。

令和2年2月13日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・牛乳・鯖のカレー焼き・五目煮豆・鶏汁です。「五目煮豆」の大豆について。豆は、給食にたくさん出てきますね。豆には皆さんの体に必要なパワーがたくさんつまっています。タンパク質・鉄分・カルシウム・食物繊維もたっぷり!毎日の食事に豆を多く取り入れましょう!

保育園交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月も明日で折り返しです。
6年生の保育園交流も順調に進んでいます。
園児とのふれあいに楽しさを。そして、自分たちが成長した実感を感じている6年生です!

令和2年2月12日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
 今日の献立は、切り干しビビンバ・牛乳・中華風卵とコーンのスープ・手作り魚ナッツです。今日も野菜たっぷりの献立です。美味しく残さずいただきましょう!

5年生 自転車安全教室

画像1 画像1
2月12日に、5年生は自転車安全教室を行いました。実際の事故の事例などを通して、自転車の安全な乗り方について学びました。学びを生かして、一時停止や信号を守ったり自転車の安全点検をしたりして、自転車に乗る時も自分も人も大切にできるように気を付けます。

地域安全防犯マップ

画像1 画像1
5年生は総合的学習の時間で、自分たちの住んでいる地域の「地域安全防犯マップ」作りを行っています。実際に学区に出て安全な場所、そうでない場所について調べ、1年生に発表をします。

1年生 ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2/7(金)にいつもお世話になっている地域の方々をお招きして、ふれあい給食が行われました。好きなスポーツや、好きな給食のメニューなどの話題を地域の方とお話ししながら、楽しく給食をいただきました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の学校公開で、6年生は租税教室を行いました。
税金の集まった額や、使い道などをクイズを交えながら説明していただきました。

令和2年2月7日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・牛乳・豆腐の田楽風焼き・蕪の味噌汁・東京独活のきんぴら・果物です。今日の旬食材は、蕪と独活です。蕪は味噌汁でいただきます。蕪の栄養価が高いのは、実より葉で、丸い実の部分は水分ですが、ビタミンCやカリウムが比較的多く、葉の部分には、カロテン・ビタミン類が多く含まれます。独活は、武蔵野台地の関東ローム層が、軟化栽培に向いているため、江戸末期より、良質の独活が作られてきました。今日は独活・インゲン・人参を千切りにして、きんぴらに。シャキシャキと美味しい歯ざわりです。

令和2年2月6日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、磯ご飯・牛乳・おでん・白菜のあえもの・果物です。寒い冬!給食を美味しく残さず食べて、体に栄養とエネルギーを入れましょう!
おでんは朝からコトコト美味しく煮えました。味が良くしみていますよ。大根・白菜・人参等、旬の野菜を味わいましょう。

保育園交流

画像1 画像1 画像2 画像2
2月になり、6年生は近隣の保育園に行き、園児と関わらせていただいています。
自分が成長してきたことには、沢山の人の支えがあったので、今度は自分がお手伝いしたい。そんな思いをもって、子供たちは活動に取り組んでいます!

令和2年2月5日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、マッシュサンド・りんごジュース・クリームシチュー・フレンチサラダです。「サラダの中のブロッコリー」について。「花野菜」ブロッコリーは、たくさん集まった花のつぼみと茎を食べる野菜です。11月から3月頃までが旬!埼玉県・愛知県・北海道等が主な産地です。冬野菜をいただきましょう!

令和2年2月4日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・牛乳・鮭の胡麻みそ焼き・小松菜汁・茎わかめのきんぴら・果物です。「食事バランスバッチリ!」五つの輪で体力アップ!
筋肉を作ろう!献立です。残さず食べて、筋肉を作りましょう!(筋肉の材料はタンパク質です)

令和2年2月3日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、恵方巻・牛乳・大豆のピリ辛炒め・鰯のつみれ汁・果物です。今日は節分!給食では、「恵方巻(セルフ)」をいただきます。恵方巻は節分にその年の恵方を向いて食べると、縁起が良いとされる太巻き。自分で五目御飯に海苔を巻いていただきます。よく食べていました。
ありがとう!

令和2年1月31日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!
今日の献立は、ソフトフランスパン・牛乳・レバーケーゼ・ザワークラウト・アイントップフです。★2020東京オリンピック・パラリンピック★学ぼう!食べよう!世界の料理。今月はドイツの料理をいただきます。レバーケ―ゼはソーセージの一種で、長方形の型に入れて焼きます。アイントップフは、肉と野菜を煮込むスープです。ザワ―クラウトは、酸っぱいキャベツという意味で、キャベツを乳酸発酵させた漬物です。今日もよく食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 クラブ
2/21 社会科見学(6年生)
2/24 振替休日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立 食育メモ

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

登校届

子ども見守りシート