5年生 姫木平移動教室

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

和紙の里に来ました。みんな真剣に、オリジナルうちわ作りに挑戦です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

八島湿原の木道を歩きました。ツツジがきれいに咲いていますた。12:20雨が降りだしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

八島湿原につきました。
霧がすごいです。これから湿原を歩きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

早めの昼食をレストハウスでいただきました。
山頂はかなり霧が濃いようです。残念ですが、リフトに乗って山頂に行くことは中止しました。
これからバスでハイキングのゴール地点の八島湿原に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

車山高原につきました。
霧が出ていて肌寒いです。
雨が降りだしそうな天気です。
画像1 画像1

5年生 姫木平移動教室

待ちに待った姫木平移動教室です。
バスは順調に中央高速道路を進んでいます。
今は、バスレクで楽しく過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和元年6月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ごはん
※ マーボー豆腐
※ ビーフンスープ
※ いりこのごまがらめ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
長ねぎ・・・・・・・茨城
にら・・・・・・・・千葉
生姜・・・・・・・・熊本
にんにく・・・・・・青森
白菜・・・・・・・・長野
玉ねぎ・・・・・・・栃木
人参・・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手

水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※他への転用はご遠慮ください。

6/24(月)水道キャラバンがありました。
水道水がどのようにして自分たちのもとに届くのか、またどのようにして水をきれいにしているのかなどを学びました。映像を見たり、実験をしたり、楽しみながら学ぶことができました。

令和元年6月24日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ チキンカレーライス
※ わかめとコーンのサラダ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
じゃが芋・・・・・・長崎
玉ねぎ・・・・・・・兵庫
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
もやし・・・・・・・群馬
人参・・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
さくらんぼ・・・・・山形
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和元年6月21日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 麦ごはん
※ 鶏肉の香味焼き
※ 五目煮豆
※ 根菜ごま汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
生姜・・・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
にら・・・・・・・・茨城
ごぼう・・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・茨城
しめじ・・・・・・・長野
大根・・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和元年6月20日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ さんまの生姜煮
※ 豚汁
※ 野菜のおひたし
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・高知
ごぼう・・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・群馬
さんま・・・・・・・北海道
大根・・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
青梗菜・・・・・・・八王子
じゃが芋・・・・・・長崎
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年6月19日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ あんかけ焼きそば
※ えのきとわかめのスープ
※ 揚げごぼう
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・兵庫
白菜・・・・・・・・長野
もやし・・・・・・・群馬
にら・・・・・・・・茨城
ごぼう・・・・・・・青森
えのき・・・・・・・長野
人参・・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年6月18日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ 五穀ご飯
※ 鮭の照り焼き
※ 塩肉じゃが
※ 大根のピリ辛和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
じゃが芋・・・・・・長崎
玉ねぎ・・・・・・・兵庫
人参・・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年6月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ かやくごはん
※ ちくわのマヨネーズ焼き
※ 田舎汁
※ じゃこキャベツ
※ 牛乳

主な食材の産地

ごぼう・・・・・・・青森
白菜・・・・・・・・長野
しめじ・・・・・・・長野
じゃが芋・・・・・・長崎
生姜・・・・・・・・高知
人参・・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
米・・・・・・・・・秋田

令和元年6月14日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ メキシカンライス
※ ポージョ・モトゥレーニョ
※ カルド・デ・ポジョ
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・栃木
セロリ・・・・・・・長野
にんにく・・・・・・青森
人参・・・・・・・・八王子
ピーマン・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
米・・・・・・・・・秋田
豚肉・・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手

2020東京オリンピック・パラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理からです。
今日の献立はメキシコの郷土料理になります。
『メキシカンライス』はチリパウダーの入ったスパイシーな混ぜごはん。
『ポージョ・モトゥレーニョ』はこんがりと焼いたチキンにチーズをのせインゲン豆のソースをかけていただきます。
『カルド・デ・ポジョ』はメキシコで最も一般的なチキンのスープです。

令和元年6月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ごはん
※ 豆腐のうま煮
※ じゃが芋のみそ汁
※ もやしの香り炒め
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
玉ねぎ・・・・・・・栃木
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
じゃが芋・・・・・・長崎
長ねぎ・・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・群馬
人参・・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・八王子
チンゲン菜・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

令和元年6月12日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 梅ごはん
※ 焼き魚
※ 湯葉のすまし汁
※ 青菜の胡麻和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
長ねぎ・・・・・・・茨城
エノキ・・・・・・・長野
白菜・・・・・・・・長野
小松菜・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
梅干し・・・・・・・和歌山

令和元年6月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ナン
※ キーマカレー
※ オニオンスープ
※ ポテトのチーズ焼き
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・兵庫
じゃが芋・・・・・・長崎
パセリ・・・・・・・千葉
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
人参・・・・・・・・八王子
米・・・・・・・・・秋田
豚肉・・・・・・・・青森
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

その他

授業改善

PTA

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら