6年生が取材を受けました! 26年生が取材を受けました! 1ワールドカップ 献立 取材を受けました! 八王子市ワールドカップ 献立 取材を受けました! J:COMきょうのこんだて 9がつ20にち きんようび*プロフ(ロシア風ピラフ) *たらのフリッター *ボルシチ *ぎゅうにゅう **ロシア料理を食べて、日本チームを応援しよう!** 今日9月20日から「ラグビーW杯日本大会」が開催されます。 日本チームは、対ロシア戦19:45キックオフ! 対戦国 ロシアの料理を給食で提供しました。 きょうのこんだて 9がつ19にち もくようび*あんかけやきそば *えのきのスープ *まめこくとう *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 9がつ18にち すいようび*あかうおのしちみやき *いものこじる *きりぼしだいこんのにもの *ぎゅうにゅう ラグビーW杯給食の取材〈6年生〉(9月20日)
今日の給食はラグビーワールドカップ開幕、日本対ロシア戦にちなんで、ワールドカップメニューでした。メニューはロシアのプロフやボルシチなどでした。
その給食を食べる6年生の様子を、ケーブルTV局や新聞社が取材に来ました。 子供たちは少し緊張しながらも、うれしそうにインタビューに答えていました。 ごちそうさまの前には、「がんばれ!日本!」とロシアと対戦する日本チームを応援しました。 学校公開1日目(9月20日)
今日は学校公開1日目でした。
たくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただきました。 ありがとうございました。 明日も学校公開、道徳授業地区公開講座です。 3時間目は全学級道徳授業、4時間目は意見交換会となります。 多くの方のご参加をお待ちしております。 音楽集会(9月19日)
今日の集会は音楽集会でした。
ながいけうたのコンサートの全校合唱で歌う「音楽のおくりもの」の練習をしました。 最初に6年生がお手本で歌ってくれました。とても素敵な歌声を聞かせてくれました。 その後、全校で練習しました。 これからコンサートに向けて、学校内に素敵な歌声が響きわたることでしょう。 煙体験〈2・4年生〉(9月17日)
避難訓練の後、2年生と4年生が煙体験を行いました。
火災で煙が充満した時の姿勢について、由木分署の3名の方にご指導をいただきました。 きょうのこんだて 9がつ17にち かようび*カレーライス *わかめとツナのレモンドレッシングサラダ *フルーツミックス *ぎゅうにゅう **アルファー化米** 今日は避難訓練でした。 みなさんのおうちで万が一に備えていますか? 今日のカレーライスに使用したお米は「アルファー化米」でした。 「アルファー化米」は火や電気を使わず、お水だけで炊き上がる ごはんです。今日のお味はいかがでしたか? **今日のフルーツ** 防災を意識し、きょうのくだものは、缶詰のものにしました。 避難訓練(9月17日)
2時間目の途中に家庭科室から火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。
今日は由木分署の消防隊の方2名に、避難の様子を見ていただきました。 とても静かにスムーズに避難することができました。 5年生社会科見学 4
最後に記念写真を撮って、これから学校に向かいます。
きょうのこんだて 9がつ13 きんようび*ごはん *いかのこうみやき *おつきみだんごじる *きりこんぶのいために *ぎゅうにゅう **十五夜** 中秋の名月ともいい、1年の中でもっとも「月」がきれいに見える日だと 言われています。 給食では、満月にみたてた「おつきみだんご」を手作りし、 汁に浮かべました! きょうのこんだて 9がつ12にち もくようび*こくとうしょくぱん *なすととうふのグラタン *やさいたっぷりオニオンスープ *ぎゅうにゅう 〜なす〜 なすの原産国は、インド東部と言われています。 そこから、ビルマ、中国をへて日本に入ってきたと 言われています。 なすにまつわる「ことわざ」 「なすの花と親の意見は、千に一つも無駄がない」 これは、なすの花は必ず実るように、親の意見は必ず役に立つと いう意味です。 5年生社会科見学 3
2つ目の見学場所、キリンビバレッジ湘南工場に到着しました。予定より15分ほど早く行程が進んでいます。
5年生社会科見学 2
昼食の後、いすゞプラザで体験や見学をしています。みんな元気に活動しています。
5年生社会科見学 1
無事に最初の見学場所、いすゞの藤沢工場に到着しました。
たてわり班活動(9月12日)
2学期最初のたてわり班活動がありました。
外遊びを中心に、1〜6年生が一緒になって楽しそうに遊んでいました。 |
|