令和元年7月9日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ごはん
※ 鮭の照り焼き
※ いりどり
※ キャベツときゅうりのじゃこ炒め
※ 牛乳

令和元年7月8日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ キムチチャーハン
※ カリカリがんも
※ くずきりスープ
※ ミニトマト
※ 牛乳

調べて、発表し、みんなで共有

6年生は、自分が興味ある町について、様々な方法で調べ、情報を取捨選択して、パソコンでまとめ、それを発表していました。そして、その発表に「いいね」をつけてみんなで共有し合いました。また、調べた理由についても、自分が住んでいる町、祖父母の出身地、親類が住んでいる、旅行したことがある、等様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数、水のかさ

今日から新しい勉強に入りました。水のかさ、量の学習です。友達と互いにコップで水筒に水を入れたけど、水筒の水の量は違いました。コップで5杯入れた子よりも、4杯入れた子のほうが、量が多かった。なぜだろう?「コップの大きさが違うから、違ったんだよ。」「じゃあ、どうしたら、正しく比べられるのかなぁ?」どの子も張り切って、手を挙げたり、一緒に考えたりして学習しています。1学期、残り3週間。みんなで楽しく学習しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメの巣立ち

最後に残った2羽も無事に巣立ち、4羽全てが大空に羽ばたきました。しかも、何と先に巣だった2羽は、待っているかのように児童玄関上の電線に止まっていました。次の世代を生み、育てるために、また帰ってきてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供祭りNo3

来週からのスペシャルハッピーチケットを使う子供たちの笑顔が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供祭りNo2

どの子も大満足の出し物でした。自分係り分担をしっかり果たしたり、仲良く一緒にゲームに参加したり、最後まで後片付けに頑張れたり、と素敵な姿がたくさん見られたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供祭り

本日は、雨模様の中、学校公開・子供祭り・学校説明会に保護者並びに地域の皆様に多数お越しくださいまして、誠にありがとうございました。七夕の短冊やゲームの手作り景品が途中でなくなるほどのご参加をいただきました。PTAの皆様による「計りやさん」にも子供たちには大好評に加え、ご家族の人と一緒にお祭りを楽しめたことが、とてもうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月5日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 五目ちらし
※ 笹の葉揚げ
※ 七夕汁
※ いんげんの胡麻和え
※ 牛乳

☆ 今日は七夕の献立でした。笹かまぼこを桑の葉の粉を入れた衣で天ぷらにしました。汁には人参を星形に型抜きし、そうめんは天の川をイメージしました。七日の日曜日は晴れるとといいですね!

6年生、おばけなんてないさ

6年生は、舞台を使っての「恐怖の館」です。子供たちは、「お客さんが泣いたらかわいそうかな?」と、言いつつ本気でおどろかせます。保護者・地域の皆様も、恐怖体験を覚悟しながら、お楽しみにしていてください。「お・待・ち・し・て」います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、ピンポン カップイン

4年生のゲームは、ネーミングからは、ゴルフのボールがカップに吸い込まれるような、ワクワク感があります。ピンポン玉を卓球台に弾ませたり、直接投げたりする作戦を考えて、カップインをし高得点をねらいます。ぜひ、来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、スーパーレジェンドまとあて!!

「いがいと難しいなぁ。」3年生が段ボール箱に様々な形で大小の穴をあけ、スポンジボールを投げ入れるゲームを考えました。入りそうで入らないギリギリ感がとっても面白いゲームです。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、先へすすもう

2年生は、ステージが2つあるゲームです。最初のゲームをうまくクリアすると、第2ステージに進めます。何と、宝探しゲームです。素敵な宝をゲットできるように、挑戦してみてください。宝のある場所の体育倉庫の床のごみや、天井のほこりを一生懸命に掃除をして、準備しました。ぜひ来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、上川探偵事務所へようこそ

明日の学校公開・子供祭りの準備が始まりました。5年生は、「上川探偵事務所」のリハーサルを行っていました。学校に謎の手紙が配達され、怪事件を解決するために先生方が「上川探偵事務」に依頼します。お楽しみに!
さて、明日の参観は、体育館が会場です。8時30分から子供祭りの開催セレモニーを行います。終了は、11時です。4校時、11時10分からは、校舎4階の家庭科室にて学校説明会を行います。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、楽しい収穫!

「先生、たくさんできました。ズッキーニ、ピーマン、キュウリ、ナス、です。」4年生の子供たちが、収穫した作物を見せてくれました。児童昇降口の庭の一角にも、4年生は緑のカーテンとしてゴーヤを栽培しています。全学年では、正門から横断歩道を渡った正面の畑をお借りして、農園活動をしています。これから、各学年の収穫が楽しみです。学校公開にお越しの際も、ぜひ、立派な畑や庭木をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの日は近いかな?

ツバメのヒナは、日に日に大きく育っています。今日は、巣からも身を乗り出すようにしながら、飛ぶ練習なのでしょうか、羽をばたつかせるしぐさをしていました。親鳥は、他の鳥、特にカラスに警戒をしつつ、餌付けをしています。ただ、親鳥も羽の動かし方を教えるがごとく、巣のそばを繰り返し低空飛行したり、ホバリングするような感じに見えたりしています。学校公開へのご来校の際も、そっーと、見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工・毛糸の織物

「最初は、毛糸がからまって、大変だったけど、やり方が分かったら、楽しくなりました。」「富士山みたくなったね。」「いろいろな毛糸が縞模様になってきれいだね。」「ピンクと白のお洋服のようになったね。」互いの良いところや工夫している点をほめたり、認め合ったりできる4年生の子供たちです。「家でもやってみたい!」と授業の最後まで集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年7月4日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ そぼろごはん
※ たまごスープ
※ じゃこサラダ
※ すいか
※ 牛乳

☆ 蒸し暑い日が続いています。今日はすいかをいただきました。群馬県の児玉すいかです。皮が薄くよく熟していました。

1年生・願いを込めて

今週は、梅雨の盛りを迎え、週末土曜日の学校公開・子供祭りも雨が心配です。1年生では、今日は、ビニルロケットを作りました。どんな願いと一緒に七夕の飾りにするのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、「蝶になったよ!」

今朝、登校した3年生が、教室に入ると、飼育していたオオムラサキが羽化していました。第1号でした。この後も続けて、羽化してくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針