5月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* いかのチリソース丼
* わかめスープ
* キャンディビーンズ
* 牛乳

5月24日(金)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・野菜350・・

* スパゲッティミートソース
* わかめ野菜のゴマドレッシング
* りんご缶
* 牛乳

5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* 三色丼
* くずきりスープ
* ぴりからこんにゃく
* 牛乳

5月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* ご飯
* 豚肉のスタミナ焼き
* なめこ汁
* もやしのナムル
* 牛乳

5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・世界友だちプロジェクト・ベルギー・・

* ミルクパン
* ワーデルゾーイ
* アスパラソテー
* フリッツ(サムライソースつき)
* 牛乳

3年 社会「町探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、社会科の学習で町探検に行きました。5月10日(金)は、学区の南側、17日(金)には、学区の北側を探検し、自分たちの住んでいる町を調べてきました。
町探検に行く前の学習で、学校の屋上から、町には何があるのかを調べました。実際に歩いて調べることで、今まで気付かなかったものにも気付くことができました。
後日の学習では、町探検で調べてきたものをまとめることができました。
 長距離だったにも関わらず、全員が歩ききることができました。昨年に比べ、体力もついてきた3年生です。

5月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* ご飯
* さばのゴマみそ焼き
* じゃこ炒め
* じゃが芋のそぼろ煮
* 牛乳

5月17日(金)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・エブリワン給食・・

* ひじきと豆のピラフ
* 豆腐入り野菜スープ
* 磯ポテト
* オレンジジュース

5月16日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* とりごぼうご飯
* ゆばとうずらの卵のすまし汁
* 生揚げのみそ炒め
* くだもの・・みしょうかん
* 牛乳

5月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* ご飯
* しゃけの塩焼き
* 野菜のうま煮
* 彩り和え
* 牛乳

5月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* きな粉揚げパン
* とうふだんごのスープ
* ごまめナッツ
* 牛乳

5月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* キャロットライスクリームソースかけ
* ポテトのチーズ焼き
* きゃべつスープ
* 牛乳

2年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日に実施できず、延期になっていた遠足を本日実施することができました。
電車に乗って昭和記念公園に行ってきました。
子供たちは事前に考えた、クラス遊びや班遊びをして汗をかきながらも楽しそうにたくさん遊んでいました。
子供たちが自ら進んで友達と協力して遊びを工夫している様子も見られ、成長を実感しています。
保護者の皆様には、遠足に向けてのご準備や朝早くから、お弁当作りのご協力ありがとうございました。


4年 総合 川調査

4年生は総合で小仏川・南浅川を調べる学習しています。
5月11日28度の真夏日の中、小仏川周辺を歩きました。
チェックポイントでは足を止め、様子を観察し、気付いたことをまとめました。
児童からは、川辺に草花が咲いていることや川の中に魚やアメンボがいることを発見していました。
今後は、自分の調べたいテーマを決めてより深く川を調査していく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 5月10日(金)に離任式が行われました。お世話になった先生方との再会に、子供たちも嬉しそうでした。
 転退職された11名の先生方に、感謝の気持ちを込めてお手紙と花束を贈り、思い出話や励ましの言葉をいただきました。先生方からのお話は一人ひとりの心に刻み込まれたことと思います。
 最後に校歌を全員で歌い、子供たちに囲まれながら花のアーチの中を歩いてお別れしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★


* ご飯
* かつおのねぎ塩焼き
* ご汁
* きゅうり南蛮
* 牛乳

5月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* カレーライス
* ビーンズサラダ
* ヨーグルトいちごソース(写真中)
* 牛乳

いちご🍓ソースは、給食室の手作りです。


5月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・五つの輪で体力アップ・・

* じゃこご飯
* 松風焼き
* 新じゃがの煮物
* 梅おかかキャベツ
* こだもの・・清美オレンジ
* 牛乳

4年 社会科 水の学習について

4年生は、社会科で水について学習をしています。
学校公開の日に、動画を見て水道局の方の話を聞き、普段使っている水がどのように自分たちのもとに届き、使われた水はどこへ行くのかを学習しました。改めて、水の使い方を見直すことができました。
また、水道キャラバンの方が来てくださり、水をよりきれいにする浄水場の工夫や、そこで働く人々についても学習しました。実際に水をきれいにしている様子を、実験を通して知ることもできました。
これらの学習を、今後の生活や総合の学習(川調査)に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★・・令和お祝い献立・・

* 梅ごはん
* 鰆の塩こうじ焼き
* 紅白白玉汁
* 旬の野菜と昆布のおひたし
* くだもの・・清美オレンジ
* 牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29