3年生トウモロコシ皮むき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の、1、2時間目で明日の給食で提供されるトウモロコシの皮むきを3年生に体験していただきました。
見て、触って、匂いを嗅いで、観察もしてもらい、あとは明日の給食で食べて味の感想を聞いてみたいと思います。

令和元年6月28日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 五目おこわ
※ 生揚げのみそ炒め
※ かきたま汁
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・熊本
長ねぎ・・・・・・・茨城
玉ねぎ・・・・・・・香川
キャベツ・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
鶏肉・・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・・青森
日向夏・・・・・・・愛媛

令和元年7月1日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ごはん
※ 鮭の塩焼き
※ 五目きんぴら
※ にら玉みそ汁
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

ごぼう・・・・・・・青森
人参・・・・・・・・千葉
れんこん・・・・・・茨城
玉ねぎ・・・・・・・兵庫
にら・・・・・・・・茨城
えのき・・・・・・・長野
たまご・・・・・・・青森
豚肉・・・・・・・・埼玉

5年生 姫木平移動教室

姫木平移動教室から帰校しました。けがをすることも、体調を崩すこともなく、全員無事に過ごすことができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

双葉のサービスエリアでトイレ休憩をしました。
これから学校に向かい出発します。
画像1 画像1

5年生 姫木平移動教室

できあがったソーセージと一緒にお昼のお弁当です。
みんなとても元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

ソーセージ作り体験をしました。
鷹山牧場の牛肉を使って、ソーセージを作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

自分でとった魚を焼いて食べました。とてもおいしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

魚のつかみ取り体験をしました。
川の水はとても冷たいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

鷹山ファミリー牧場につきました。
まず、乗馬体験です。背筋を伸ばして馬に乗ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

お別れ式です。
お世話になった宿の方に感謝の気持ちを伝え、お別れをしました。これから鷹山ファミリー牧場に向かいます。
画像1 画像1

5年生 姫木平移動教室

朝食です。みんなよく食べています。コーンスープのおかわりをたくさんの子がしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

おはようございます。みんな元気です。
雨が上がりました。朝の会でのラジオ体操や、小鳥のさえずり、水の流れを聞きながら、気持ちのよい散策ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

消灯時間が近づきました。悪戦苦闘してお布団にシーツをかけました。
第1日目、皆、元気に過ごすことができました。
明日、お天気がよくなることを期待して…おやすみなさい。
画像1 画像1

5年生 姫木平移動教室

外は雨が降っています。体育館でキャンドルファイヤーを楽しみました。歌ったり、ダンスをしたりして盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

夕食は、カレーライス、ハムカツなど、大好きなものが並びました。おかわりして、もりもり食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

15:50予定通り、姫木平自然の家に到着をしました。到着後は到着の会を行い、宿の方へのご挨拶や宿の方からの説明を聞きました。しっかりと決意表明もでき、これから楽しい宿での生活が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和元年6月27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ソフトフランスパン
※ 金時豆のポークシチュー
※ フレンチサラダ
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・・青森
玉ねぎ・・・・・・・香川
人参・・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
きゅうり・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森

5年生 姫木平移動教室

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 姫木平移動教室

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

その他

授業改善

PTA

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら