2月7日(金)【6年生社会科見学】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、社会科見学で国会を見学しました。本会議場でも立ち止まってゆっくり解説を聞くことができました。

2月6日(木)【4年生 6年生プログラミング授業 】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が「マイクロビット」の使い方を4年生に教えてくれています。
6年生がとても優しく、4年生もうれしそうでした。

1月30日(木)【縦割り班】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの縦割り班遊び。
どの班も、上級生が上手にリードして遊んでいました。

1月29日(水)【1年生 体育 なわとびの練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりのいい天気。1年生がなわとびの練習をしていました。
失敗しながらも楽しそうに取り組んでいました。
なわとびは小さなチャレンジの連続です。

1月24日(金)【5年生社会科見学】

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、社会科見学に行きました。NTT技術資料館では、電話を始めとする情報通信の歴史について学びました。読売プリントメディア府中工場では、新聞ができるまでを見学しました。初めて見ることばかりで、熱心に質問したり、メモを取ったりしていました。

1月18日(土)【道徳授業地区公開講座】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、道徳授業地区公開講座でした。
子供たちはおうちの方がいることで少し緊張しながらも、しっかりと自分の考えを発表していました。

学校公開も本日最終日。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

1月14日(火)【4年生 そろばん教室】

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がそろばんを習っています。
ぎこちない動きですが、その仕組みをきちんと理解して、正確に答えを出していました。

1月8日(水)【新しい年のスタートに】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年のスタート。パラリンピックを目指している樋口健太郎さんに講演をしていただきました。
子供たちは、義足を付けて生活をしている人がいること、義足を付けてパラリンピックを目指している人がいることをお話の中できちんと理解していました。
お話の後には、パワーリフティング体験、義足歩行体験もさせていただき、心に残る講演会となりました。

12月25日(水)【2学期終了!】

2学期も今日で終わりです。
始業式の始まる前、早目に来た2年生と1年生がしっかりと並んで待っていました。そして、開始時刻にはきちんと全学年がそろい、本当に気持ちのよい終業式になりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日(火)【6年生 ユニバーサルデザインとは】

6年生が社会科でユニバーサルデザインについて学んでいます。
集中して資料を調べ、身の回りにもたくさんあることに気付きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月23日(月)【1年生 カルタ取り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がカルタ取りをしています。使っているのは「食育カルタ」
遊びながら、自然と農作物や食事について考えるように工夫されています。
頭の上に手をのせて待つなど、きちんとルールを守る様子がかわいかったです。

12月20日(金)【あいさつ運動 2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ運動2日目です。今日も元気な声が聞こえます。

12月19日(木)【あいさつ運動】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からあいさつ運動です。
「おはようございます!」という明るく元気な声が昇降口から聞こえてきます。

12月18日(水)【4年生 点字・アイマスク体験】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、点字・アイマスク体験を行いました。
点字の仕組みを説明していただき、自分の名前を点字で打ちました。
点字で打った自分の名前が相手にきちんと伝わった時の子供たちの嬉しそうな顔が印象的でした。アイマスク体験では、友達に手を引いてもらって廊下や階段を歩きました。いつも歩いている場所であるにもかかわらず、見えないことでとても不安に感じることを学んでいました。

本当に、貴重な体験をさせていただきました。講師の皆様ありがとうございました。

12月16日(月)【1年生 いい天気の中で】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が楽しそうに羽根つきをしていました。
いよいよ学期末。もうお正月がそこまでやってきています。

12月16日(月)【4年生 消防団見学】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の消防団へ見学にいきました。

ポンプ車や人員輸送車に実際に乗せていただいたり、
防火服を着させていただきました。

防火服が意外に重くて驚いている子もいました。

実際に見学することで、火事が起きた際に
どう活動しているのかをたくさん見つけることができました。

協力してくださった第七消防団の皆さんありがとうございました。



12月13日(金)【3年生 ふれあい給食】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が学校安全ボランティアの方々をお招きして、ふれあい給食を行いました。いつもとは違う形に机を並べ、ボランティアの方と楽しそうに話をしていました。

12月12日(木)【予告なしの避難訓練】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の避難訓練は予告なしで行いました。
どの学級もあわてることなく、整然と非難してきました。頼もしいです。

12月11日(水)【3年生 光を集めて】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が虫眼鏡で光を集める実験をしていました。熱せられた紙から煙が出る様子にどの子も驚いていました。

12月11日(水)【4年生 プログラミング 帝京大学の学生さんと】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は帝京大学の学生さんと一緒に、算数の学習をしました。マイクロビットというプログラミング学習で使う機械を使って、「以上」「以下」「未満」という用語の意味について理解を深めました。どの子も「楽しかった!」といい顔をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

教育課程

学校だより

学校経営方針

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会議事録

見守りシート