いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組、数学。試験前の練習問題です。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組、理科。雲のでき方。器具の中の気圧を下げると、風船が……膨らむ。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組、理科。雲のでき方。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、音楽。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組、国語。論語。

背骨まがっていないかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の保健室前掲示です。背骨まがっていないかな?正しい姿勢は?

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組、体育女子。ソフトボールに入る前の段階として、ビニル製のバットとボールで練習試合です。とても楽しそうでした。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、数学。方程式を使って身の回りの問題を解く。

今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調管理、ノーチャイムデー、期末試験前最後の週末……。

生徒会朝礼 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会長と専門委員長が、今後の活動やノーチャイムプロジェクトへの取り組みについて話をしました。最後に深田先生から、冬服に関する注意がありました。

11/8 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は11月の生徒会朝礼でした。

ハローワーク講演 4

画像1 画像1
画像2 画像2
身だしなみ、約束厳守、体調管理……まとめ。

ハローワーク講演 3

画像1 画像1
画像2 画像2
仕事中のコミュニケーション、社会人に求められる言葉遣い。

ハローワーク講演 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が26日からの職場体験に向けて、ハローワーク学卒ジョブサポーターの方に講演をしていただきました。

ハローワーク講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が26日からの職場体験に向けて、ハローワーク学卒ジョブサポーターの方に講演をしていただきました。

幼児のおやつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の作品です。被服室前に貼ってあります。

食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食時間に、八王子市教育委員会給食担当の方が来校され、1年生に食事の大切さについて話をしてくださいました。

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組、理科。水にとけた物質のとり出し。塩化ナトリウム・硝酸カリウム、ミョウバンを使って実験です。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組、音楽。嵐の「ふるさと」の合唱練習をしていました。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組、数学。おうぎ形の弧の長さと面積。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 小中一貫教育の日
2/6
2/7 生朝
2/10 (私立一般入試)
2/11 建国記念の日 (私立一般入試)

学校経営計画と報告

教育課程

授業改善プラン

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校便り

学校運営協議会だより

3年学年便り

ほけんだより

生活指導部より

図書室

小中一貫教育

提出書式