2月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日は、毎月恒例の「五つの輪で体力アップ献立」を提供しました。内容は「ごはん」「鮭のごまみそ焼き」「小松菜汁」「茎わかめのきんぴら」「はるみ」「牛乳」です。
今回のテーマは「筋肉をつくろう」です。強い筋肉を作るためには、たんぱく質やビタミンをとることが大切です。たんぱく質は、肉や魚、豆類などに多く含まれています。今日のたんぱく源である鮭は、ねぎやみそ、砂糖などを混ぜ合わせたものを下味につけて、オーブンで焼きました。

毎日は難しいかもしれませんが、ご家庭でもぜひ3色(主食・主菜・副菜)はそろえて食事できるとよいですね!

節分

画像1 画像1
みどり学級では毎年恒例の豆まきがあります。
今年は、図工の時間に作った鬼のお面に追い払いたい「○○鬼」を書きました。
「イライラ鬼」「落ち着かない鬼」などいろんな鬼。
「鬼は外!」と大きな声で追い払いました。
ALTの先生も一緒に。

情報部 香川雄亮

2月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日は、節分献立を提供しました。内容は「恵方巻(セルフ巻き)」「大豆のぴりから炒め」「いわしのつみれ汁」「デコポン」「牛乳」です。
節分は、日本の伝統的な行事の中でも、正月や七夕、ひな祭り等と同じように、今でも親しまれている行事の一つですね。節分には「季節をわける」という意味があり、立春に鬼を追い払う儀式として、豆をまく風習が始まったそうです。
今日は、混ぜご飯と焼きのり数枚を配って、セルフ恵方巻を食べてもらいました。今年の方角は西南西とのことです。

1年生のクラスに行くと、正方形の10cm四方の焼きのりを半分に切って、ミニ海苔巻きを作って食べている子が複数いました。「のりを切って食べると食べやすいよ!」と教えてくれたので、今日は事務室に戻った後、真似してカットして巻いて食べました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 読み聞かせ
6年生 がん教育
2/5 特別時程4H授業
小中一貫教育の日
2/6 ゲーム集会
みどり学級 校外宿泊 夕やけ小やけの里
2/7 アクティブタイム
みどり学級 校外宿泊 夕やけ小やけの里
2/8 学校公開
地域防災訓練
書き初め展終
2/10 振替休業日

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

給食の献立

校内研究

食育便り

いじめ防止基本方針