令和元年5月22日(水)
今日の給食の献立は、
ごはん・鯖のごま味噌焼き・じゃがいものそぼろ煮・じゃこ炒め・牛乳です。
鯖の切り身に、香ばしいごま味噌の味と香りが焼き込められているので、鯖の皮も美味しく食べられていました。
【給食室より】 2019-05-28 15:06 up!
令和元年5月21日(火)
今日の給食の献立は、
ミルクパン・ワーテルゾーイ・アスパラソテー・フリッツ(サムライソースつき)・オレンジジュースです。
今日の献立は、世界友達プロジェクトで、スエーデンの国のお料理を献立にしました。そして、オレンジジュースは、子供たちに、大・大・大人気でした。
【給食室より】 2019-05-28 15:06 up!
令和元年5月17日(金)
今日の給食の献立は、
グリンピースごはん・まめあじの南蛮づけ・けんちん汁・もやしのごまあえ・牛乳です。
まめアジは、からっと揚げてつくりました。子供たちは、頭から全部食べていました。
【給食室より】 2019-05-28 15:06 up!
令和元年5月16日(木)
今日の給食の献立は、
いかのチリソースどんぶり・わかめスープ・キャンディービーンズ・牛乳です。
いかは、子供たちが食べやすい大きさにカットしてチリソースを作りました。
【給食室より】 2019-05-28 15:06 up!
令和元年5月15日(水)
今日の給食の献立は、
鳥ごぼうごはん・ゆばとうずらたまごのすまし汁・なまあげのみそ炒め・オレンジ・牛乳です。
大豆製品の生揚げと湯葉の食感の違いも、子供たちに味わってもらいました。
【給食室より】 2019-05-28 15:06 up!
令和元年5月14日(火)
今日の給食の献立は、
キャロットライスクリームソースかけ・キャベツスープ・いそポテト・牛乳です。
オレンジ色の人参が散りばめられたごはんに、白いクリームソースがかけられたキャロットライス、子供たちは、見た目からも食欲がそそられていました。
【給食室より】 2019-05-28 15:06 up!
令和元年5月13日(月)
今日の給食の献立は、
きなこあげパン・豆腐だんごスープ・ごまめビーンズ・牛乳です。
きなこあげパンは、子供たちのお気に入りのメニューの一つです。たくさん食べてくれていました。
【給食室より】 2019-05-28 15:05 up!
令和元年5月10日(金)
今日の給食の献立は、
ごはん・鮭の塩焼き・野菜のうま煮・いろどり和え・牛乳です。
うま煮では、野菜が煮崩れず、また、子供たちが食べやすい大きさにカットして煮ました。
【給食室より】 2019-05-28 15:05 up!
令和元年5月9日(木)
今日の給食の献立は、
じゃこごはん・松風焼き・新じゃがいもの煮物・梅おかかキャベツ・清見オレンジ・牛乳です。
今日の給食は、『五つの輪で体力アップ』献立です。しっかり食べて、健康な身体をつくりましょう。
【給食室より】 2019-05-28 15:05 up!
令和元年5月7日(火)
今日の給食の献立は、
梅ごはん・さわらの塩こうじ焼き・紅白白玉汁・旬の野菜と昆布のおひたし・牛乳です。
年号が、令和に代わって初めての給食です。そこで、今日は、『令和お祝い献立』です。
【給食室より】 2019-05-28 15:05 up!
4年遠足 その1
5月24日(金)には、4年生の遠足がありました。城山山頂をめざし、高尾山へ抜けるコースです。天候にも恵まれ、遠足日和となりました。
【学校生活】 2019-05-26 17:05 up!
4年遠足 その2
山の上に行くほど、気持ちのいい風が吹き、さわやかな気候になりました。みんなで励まし合い、協力し合って頂上まで到達。みんなで楽しくお弁当を食べました。来週からの生活に向けて、確かな自信となる体験になりました。
【学校生活】 2019-05-26 17:04 up!
よい授業をめざして (3年 国語) その5
授業が終わった後には、受け持ちの学級の児童が専科の教員の授業を受けている合間に、指導主事や研究主事の先生方より、お話をいただきました。授業づくりのベースとなる学級経営や児童理解の進め方や授業づくりに際してのポイントをたくさん学ぶことができていました。
本校では、研究テーマや研究領域を決めて取り組む校内研究やOJT研修、そして、市教育委員会等の年次研修などを通して、子供たちにとって学び応えのある授業作りを行っています。
【学校生活】 2019-05-26 16:18 up!
よい授業をめざして (3年 国語) その4
市教育委員会の先生方に加え、専科授業で空き時間になっていた校内の若手の教員も、授業参観をしていました。
そして、校長先生より、自分の授業改善に活かせるヒントを教えてもらっていました。
【学校生活】 2019-05-26 16:18 up!
よい授業をめざして (3年 国語) その3
教育センターの研究主事の先生に加え、市教育委員会の指導課の指導主事の先生もご来校いただき、授業を見ていただきました。
【学校生活】 2019-05-26 16:18 up!
よい授業をめざして (3年 国語) その2
八王子市では、今年度4月から教員になった初任者の教員と3年目の教員の授業力の向上をめざして、教育センターの研究主事の先生方が、市内の各校の初任者・3年目の教員の授業観察と指導が行われています。
本校では、昨日に引き続き、3年生の担任の授業観察・巡回指導が行われました。
【学校生活】 2019-05-26 16:17 up!
よい授業をめざして (3年 国語) その1
5月24日(金)の2時間目の3年2組の教室では、国語の『よい聞き手になろう』の学習が行われました。子供たちは、前の時間に書いたスピーチメモをもとに、発表会をしました。
【学校生活】 2019-05-26 16:17 up!
たてわり班活動
はじめての顔合わせ。6年生も下級生を前に、話し方などにたどたどしさがありました。自己紹介ゲームをしたり、みんなで集合写真を撮ったりしながら、少しずつ笑顔が増えていきました。これから一緒に活動を共にしていく仲間たち。6年生がリーダーシップをとり、班全体がまとまって楽しく活動ができるように、教員も温かく見守っていきます。
【学校生活】 2019-05-26 16:17 up!
読書に親しもう (3年 図書指導)その2
八王子市では、学校や市の図書館の本のバーコード化が行われ、今年度から、学校での子供たちの本の貸し出しでも、カウンターのバーコードリーダーで読み取るだけで、貸し出しができるようになりました。
「本の名前を書かなくていいから、とてもいいね。」
と、嬉しそうなコメントを話している子もいました。
【学校生活】 2019-05-23 15:46 up!
読書に親しもう (3年 図書指導)その1
3年生の子供たちは、図書室で、学校司書の市川先生から、図書室の利用の仕方や新しくなった本の借り方の勉強をしました。本を傷つけない取り出し方などいろいろなことを教えてもらっていました。
【学校生活】 2019-05-23 15:46 up!