♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

6月10日(月) 小小中連携 6年部活動体験

小小中連携で、本校6年生が、鑓水小6年生と合流し、鑓水中の部活動を体験しました。
サッカー部は、雨のため鑓水小の体育館で行いました。ウォーミングアップに、小中合同で手つなぎ鬼をしましたが、中学生の大迫力に小学生も負けじと参加していました。連携校の先生方、よい体験ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*ごはん
*鶏肉のみそソース
*梅おかかキャベツ
*けんちん汁
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      栃木
 鶏肉      宮崎
 生姜      熊本
 にんにく    青森
 玉ねぎ     愛知
 りんご     青森
 ねぎ      茨城
 大根      茨城
 人参      八王子
 キャベツ    八王子
 ごぼう     熊本
 じゃがいも   八王子
 豆腐      九州
 梅干し     国産

 今日の献立から・・・梅おかかキャベツです。
 うめぼしのすっぱい成分は「クエン酸」といい、体の疲れをとってくれて食欲増進にもなり、またキャベツは消化を助け、胃腸の粘膜を健康に保つ働きのあるビタミンUも含まれます。そんな梅干しとキャベツの組み合わせは相性ばっちりです。今日もよく食べていました。
 

ドローンで災害救助体験4

最後にドローンによる記念撮影です。
八王子市都市戦略課の皆様、デジハリ大の皆様、今年度も素晴らしい体験をさせてくださり、本当にありがとうございました。第2回目は、9月14日(土)テーマは「ドローンで動物の動きをまねしてみよう」の予定です。たくさんの方の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドローンで災害救助体験3

1年生がプログラミングしたドローンがA地点からB地点、C地点に着地させることに成功し、拍手をもらっていました。
熱を持ったバッテリーを扇風機で冷やすことも教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドローンで災害救助体験2

プログラミングも、子どもたちにとってはゲーム感覚で、大人よりも理解が早いようです。
J COM八王子とタウンニュースの取材カメラにも気付かない程熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土) 由木西小公開講座「ドローンで災害救助体験!」1

今日は、デジタルハリウッド大学のご協力で、ドローンの公開講座が行われています。
ドローンがどのような場面で使われているか、どのように無人飛行で災害時に役立てるのか、お話を聞いた後、グループでプログラミングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*エビピラフ
*そら豆のポタージュ
*野菜とチキンのサラダ
*冷凍みかん
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      埼玉
 人参      徳島
 じゃがいも   八王子
 キャベツ    八王子
 玉ねぎ     愛知
 ピーマン    茨城
 にんにく    青森
 パセリ     千葉
 もやし     栃木
 そら豆     茨城
 鶏肉      青森
 
 今日の献立から・・・そら豆のポタージュです。
 今日のそら豆は、昨日1年生がさや向きをしてくれたものを使いました。
 子どもたちが頑張ってくれたおかげで美味しく出来上がりました。
 1年生のこどもたちも美味しそうに食べていました。
 画像1は2年生の給食風景です。

6月6日(木)1年そら豆のさや向き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)の1校時(生活科)の授業でそら豆のさや向き体験をしました。
こどもたちも楽しそうに頑張っていました。

ニジイロノサカナ  2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
カラフルなサカナを考えて表す題材です。

カッターの使い方を学び、セロファンの光を通す美しさ
を作品の中にとりこんでいきます。

完成して窓ガラスに貼ったら、
空を泳いでいるようです。

6月6日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日のこんだて*

*ごはん
*あじの香草焼き
*韓国風肉じゃが
*もやしのナムル
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      埼玉
 あじフィレ   原産地(ペル−)
 にんにく    青森
 大葉      愛知
 もやし     栃木
 そら豆     茨城
 じゃがいも   八王子
 長ねぎ     西東京
 人参      徳島
 玉ねぎ     八王子
 豚肉      埼玉

 今日の献立から・・・あじの香草焼きです。
 あじに下味をつけて焼き、その上に(パン粉・大葉・にんにく・塩・こしょう)を載せて焼きました。大葉とにんにくの香りがパン粉にからみおいしくできていました。
こどもたちもよく食べていました。 

6月6日(木) 1年 そら豆のさやむき体験

1年生は、そら豆のさやむきに挑戦です。給食管理員の島村さんのご指導で、子どもたちは、豆がふわふわのおふとんにくるまれてるね、中に4つも入ってたよ、などと言いながら楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 図書集会

今日の児童集会は、図書委員会の発表です。委員のおすすめの本の紹介に続き、図書室のマナークイズがありました。図書委員さん、楽しい集会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日のこんだて*

*ソフトフランスパン
*ポテトの重ね焼き
*フレンチサラダ
*ミネストローネ(トスカーナ風)
*牛乳

*主な食材の産地*

 じゃがいも   八王子
 玉ねぎ     八王子
 人参      徳島
 にんにく    青森
 パセリ     千葉
 キャベツ    千葉
 セロリ     長野
 きゅうり    群馬
 ホールコーン  北海道 

 今日の献立から・・・ポテトの重ね焼きです。
 今日は、具材と具材との間にチーズを入れさらに上にチーズをのせて焼きました。

6月5日(水) 5年生Q-Uアンケート

Q-Uアンケートとは、楽しい学校生活を送るためのアンケートです。子どもたちは担任の先生の説明をよく聞いて真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 外遊びデー

今日の中休みは外遊びデーです。校庭で異学年が一緒にサッカーをしたり、一人で一生懸命四つ葉のクローバーを探したりと、思い思いに外遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*かみかみごはん
*いかのカリント揚げ
*とん汁
*ナッツ黒糖
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      埼玉
 ちりめんじゃこ 香川
 いか      ペルー産
 豚肉      埼玉
 豆腐      佐賀
 人参      徳島
 長ねぎ     千葉
 にんにく    青森
 じゃがいも   長崎
 大根      青森
 
 今日の献立から・・・かみかみごはんです。
 ちりめんじゃこ・カットわかめを炊いたご飯に混ぜました。
 6月4日から10日まで歯と口の予防週間です。今日の献立は、よく噛んで虫歯になら ないようにと考えられたものです。今日もよく食べていました。

6月4日(火) 4年生 麦刈り

5校時は、4年生の麦刈りです。刈り取った麦を束ねて、1〜2週間干します。用務の阿部さんは、子どもたちの指導で大忙しの一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 5年生 田植え

5年生は、種から大切に育ててきた苗を、田植えしました。せーの、と声を掛け合いながら、目印の木を転がして苗を植えていきます。素晴らしいチームワークで、1時間で田植えが終了しました。毎日観察しながら育てていくことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 東京都統一体力テスト

今日は、体力テストです。校庭と体育館に分かれて、走ったり飛んだり投げたり、自分の記録へ挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 4年生 琴の授業

4年生の音楽は、お琴の授業です。渡辺シズ江先生のご指導で、基本の奏法を学んでいます。ピンと背筋を伸ばし、読譜をする姿はとても凛々しい4年生です。この学習の成果は、学校公開のミニコンサートで発表します。当日はぜひ発表をお聴きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
1/31 小小連携(3・4年)
2/2 南大沢音楽祭ふれあい合唱団参加
2/3 避難訓練
2/4 安全指導
委員会

学校だより

学校経営計画

学力向上・学習状況改善計画

お知らせ

給食だより

PTA

音楽室

由木西小学校 校歌

教育課程届

学校運営協議会