小学部5年 算数
比べ方を考えよう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
金属のあたたまりかた
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
歌「富士山」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
1000より大きい数を調べよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
グループごとに活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おひさま杯の表彰(小学部)
おひさま杯(漢字テスト)の表彰を行いました。みんな頑張りました。
![]() ![]() たてわり集会(小学部)
各班に分かれて校庭で実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
公民の学習 消費者の権利を守るために・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
「証明の問題」二等辺三角形や正三角形の定義を振り返りながら・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
「漢字の音と訓」国字(日本で作られた漢字)などの学習
![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり7
閉会式より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり6
PTAの出し物「お手伝いゲーム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり5
6年生の出し物「おばけやしき」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり4
5年生の出し物「スポーツパーク」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり3
4年生の出し物「物あてゲーム、暗号解読ゲーム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり2
3年生の出し物「カーレース」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館小まつり1
2年生の出し物「脱出ゲーム」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)の給食
本日の献立:塩ごはん、手巻きのり、鮭の塩焼き、呉汁、野沢菜の炒め煮
![]() ![]() 館小まつり準備中
明日は「館小まつり」です。前半9:45〜10:30、後半10:40〜11:25
2年「脱出ゲーム」、3年「カーレース」、4年「物あてゲーム・暗号解読ゲーム」、5年「スポーツパーク」、6年「おばけやしき」そしてPTA「お手伝いゲーム」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木)の給食
今日の献立:ご飯、さばのごま風味焼き、けんちん汁、茎わかめの生姜炒め
![]() ![]() |