松枝小学校の様々な情報を発信します。

9月6日(金)

画像1 画像1
【今日の給食】

磯ごはん
豚肉の生姜焼き
ピリ辛きゅうり
にらたまみそ汁
くだもの
牛乳

来年、2020年には、いよいよ東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。オリンピックのマークは、五つの輪が重なってできています。これにちなんで、給食では毎月、五つの輪がそろった給食を出しています。給食での「五つの輪」とは、「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」の五つです。この五つがそろうと、栄養をバランスよくとることができます。今日の主食は「ごはん」です。主食には、体を動かすためのエネルギーがあります。主菜は「ぶた肉」です。主菜には、筋肉や骨、血をつくる栄養があります。今日は「豚肉の生姜焼き」にしたので、スタミナもたっぷりです。副菜は、「野菜」と「汁物」です。副菜には、ビタミンという栄養があり、体の疲れを軽くしたり、カゼをひきにくくしたりするはたらきがあります。
五つの輪の食事を食べて、体力アップにつなげましょう。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

きゅうり:八王子
たまねぎ:八王子
しょうが:熊本県
にら:千葉県
じゃがいも:北海道
えのきたけ:長野県

米:茨城県
豚肉:静岡県
とり肉:岩手県
たまご:青森県

9月5日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
アジフライ
いりどり
にんじんともやしのごまあえ
牛乳

今日の魚は「アジ」です。味が良い魚なので、「アジ」といいます。
漢字では「鯵」と書きます。「美味しくて参ってしまう」という意味で、この漢字がついたそうです。
今日は、衣をつけてアジフライにしました。「おいしい!」「この魚好き!」と言って、美味しそうに食べている子どもの姿が多くみられました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

さといも:千葉県
にんじん:北海道
ごぼう:青森県

米:茨城県
とり肉:岩手県
たまご:青森県

9月4日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

スパゲティミートソース
ペイザンヌスープ
ヨーグルト 恩方ブルーベリーソース
牛乳

今日は、人気のミートソースです。どのクラスもよく食べていて、おかわりをする人を多く見ることができました。

今日はスパゲティミートソースの作り方を紹介します。
<スパゲティミートソース>
(4人分)
スパゲティ 4人分(約300g程度)
豚ひき肉     120g     たまねぎ    大1個
にんじん     中1/2本    セロリー    4cm
にんにく     1かけ      サラダ油    小さじ1
ホールトマト缶  小1/2缶(正味120g)
トマトケチャップ 40g      トマトピューレ 40g
ウスターソース  15g
塩、こしょう   適宜       粉チーズ    お好みで

1.野菜はすべてみじん切りにする。スパゲティはソースのできあがりに合わせて茹でておく。
2.油でにんにく、セロリー、豚肉を炒める。
3.たまねぎを加えてよく炒め、にんじんを加えてさらに炒める。
4.トマト缶をつぶしながら入れ、ピューレを加えて煮込む。
5.ケチャップ、ウスターソースを加え、時々かき混ぜながら弱火でじっくり煮込む。
6.塩こしょうで味をととのえ、お好みでチーズを振ったらできあがり!茹でたスパゲティにかけていただきます。

※たまねぎから水分が出るので、味が薄い場合は調味料の分量を増やしてください。
 給食で人気のミートソースを家庭でもぜひお試しください。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:八王子
にんにく:八王子
ブルーベリー:八王子
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
セロリー:長野県
キャベツ:群馬県

豚肉:静岡県

9月3日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

エビチャーハン
揚げじゃが
五目ビーフンスープ
牛乳

今日のスープに入っている麺のような食べ物は、「ビーフン」と呼ばれるもので、米粉からできた食べ物です。
中国生まれの食べ物で、中国の南の地域では、小麦粉を使った中華めんよりも、米粉からできたビーフンをよく食べるそうです。
日本では、今日の給食のようにスープに入れるほか、焼きそばのように野菜と炒めて「焼きビーフン」として食べることが多いです。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
たまねぎ:八王子
にんじん:北海道
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
チンゲンサイ:茨城県

米:茨城県
とり肉:岩手県

9月2日(月)

画像1 画像1
【今日の給食】

<防災の日献立>
カレーライス
わかめとツナのレモンサラダ
くだもの
牛乳

9月1日は防災の日でした。                       
みなさんは、「防災米」という米を知っていますか。「防災米」は非常食の一つで、別の言い方で「アルファ化米」ともいいます。ふつうのお米は、水と火を使ってご飯を炊きますが、「防災米」は水をそそぐだけで食べることができます。地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まっても食べることができるので、とても便利です。
震災はいつ起こるかわかりません。もしもの時にそなえて、日頃から周りの人と災害について一緒に考えてみましょう。また、学校の避難訓練にきちんと取り組んでおくことも大切です。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
たまねぎ:八王子
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
りんご:長野県
キャベツ:群馬県

米:茨城県
豚肉:静岡県

8月30日(金)

画像1 画像1
【今日の給食】

セサミパン
タンドリーチキン
ジャーマンポテト
ジュリエンヌスープ
牛乳

タンドリーチキンは、にんにく、しょうが、トマトケチャップ、カレー粉、塩こしょう、ヨーグルトで作った調味液にとり肉を漬け込んでオーブンで焼いた料理で、インド料理の一つです。
ジュリエンヌスープは、野菜を千切りにしたスープです。
どの料理もおいしく仕上がりました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんにく:八王子
じゃがいも:八王子
ピーマン:八王子
しょうが:熊本県
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
キャベツ:長野県

とり肉:岩手県

8月29日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】

とりそぼろ丼
キャベツのごまじゃこ和え
豆腐のみそ汁
牛乳

今日は人気のとりそぼろ丼です。
ごはんの上に甘辛い肉そぼろと炒りたまごがのった二色丼になっています。
どのクラスでも好評で、肉そぼろも炒りたまごも食べ残しゼロでした!


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
ながねぎ:八王子
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
しょうが:熊本県
キャベツ:長野県

米:茨城県
とり肉:岩手県

8月28日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

メキシカンライス
ポテトのチーズ焼き
トマトスープ
くだもの(りんご缶)
牛乳

長い夏休みが終わり、今日から2学期の給食がはじまりました。
今の季節は夏の疲れが出て、体調を崩しやすい時期なので、栄養満点の給食をしっかり食べるようにしましょう。元気に過ごす秘訣は、ごはんも肉も野菜もしっかり食べることです。                             
給食室では、2学期も心を込めてみんなの給食を作ります。
みんなでおいしく食べて、2学期も元気に過ごしましょう。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
トマト:八王子
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
パセリ:長野県

米:茨城県
豚肉:茨城県

松枝小関係町会 自治会防災訓練

8月25日、松枝小関係の5町会による防災訓練を実施しました。大地震を想定した訓練で、5町会の方々、松枝小教職員、市の防災課と保健給食課の職員、楢原消防署や消防団の方々等、約200名が参加し、大々的に行われました。防災に関する説明、起震車体験や放水訓練、炊き出し等を行い、本格的な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定2

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定、頑張っています。全員が合格することを願うばかりです。

漢字検定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今子供たちは、一生懸命漢字検定に取り組んでいます。練習の成果を発揮し、全員が合格することを願っています。

7月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

スパゲティミートソース
鉄分モリモリサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

早いもので1学期の給食も今日で最後となりました。1学期最後の給食は、「スパゲティミートソース」です。
2020年の東京オリンピックの競技の一つに「自転車ロードレース」がありますが、そのコースの中で、八王子市内の道も競技コースになることが決まりました。そして、この競技の選手の一人に八王子出身の選手がいます。
名前は「畑中勇介」選手です。畑中選手は第六小学校出身で、当時一番好きだった給食が「スパゲティミートソース」だったそうです。
明後日21日に、ロードレースのテストイベントが開催されます。このイベントでは、実際のコースを選手たちが駆け抜けます。
畑中選手が好きだった「スパゲティミートソース」。松枝小の子どもたちにも人気のあるメニューの一つです。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

こまつな:八王子
にんにく:八王子
キャベツ:群馬県
セロリー:長野県
たまねぎ:兵庫県
にんじん:茨城県
赤ピーマン:高知県

豚肉:茨城県

プール指導

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4年生も久しぶりにプールに入ることが出来ました。

プール指導

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨空が続き、なかなかプールに入れませんでしたが、今日久しぶりに入ることが出来ました。1、2年生の様子です。子供たちは大喜びです。

7月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

ごはん
さばのごまみそ焼き
じゃがいものそぼろ煮
キャベツのしょうが風味
くだもの
牛乳

いよいよ1学期の給食も今日をいれてあと2回となりました。
今日の給食は和食給食です。主食・主菜・副菜・くだものがそろったバランスの良い食事となっています。
もうすぐ夏休みですが、夏休みを元気に楽しく過ごすためには、毎日の規則正しい生活と食事がとても大切です。夏休み中も、できるだけバランスの良い食事を心がけ元気に過ごしてほしいと思います。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
キャベツ:八王子
たまねぎ:香川県
しょうが:熊本県
にんじん:北海道

とり肉:岩手県
バレンシアオレンジ:和歌山県
さば:ノルウェー

7月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

<アメリカ郷土料理献立>
ガンボ(トマトシチューごはん)
バッファローチキン(フライドチキン チリソースがけ)
コールスローサラダ
牛乳

来年、東京でオリンピックが開催されます。このオリンピックで八王子市は、アメリカのホストタウンに登録されました。「ホストタウン」とは、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて、交流を深める地域を登録する制度のことです。八王子市では、これからアメリカと協力して、大会に向けた事前キャンプの支援やスポーツを通じた交流行事をしていくそうです。
これにちなんで、今日はアメリカの郷土料理を給食で提供しました。
「ガンボ」はアメリカで食べられている「スープごはん」です。オクラの粘りでとろみをつけるのが特徴です。
今日の給食でもオクラを使い、ごはんの上にスープをかけて食べました。
「バッファローチキン」は少しピリ辛味です。アメリカのニューヨークで生まれた料理だそうです。
どのメニューも大好評でした。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

ピーマン:八王子
キャベツ:八王子
にんにく:八王子
たまねぎ:香川県
セロリー:長野県
オクラ:沖縄県
にんじん:北海道


7月16日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

ミルクパン
タンドリーフィッシュ
ジャーマンポテト
ABCスープ
牛乳

インド料理の一つに、「タンドリーチキン」という料理があります。
インド人は、「タンドール」と呼ばれる、丸い筒の形をした釜を使って料理を作ることがあります。この「タンドール」に鶏肉を入れて焼いたものを「タンドリーチキン」といいます。インドでは、鶏肉をスパイスとヨーグルトに一晩つけて焼くそうです。
今日の給食では、鶏肉の代わりに魚を使って、「タンドリーフィッシュ」を作りました。
給食室では、魚をカレー粉とケチャップとヨーグルトにつけて、オーブンで焼きました。                                  

今日の給食の産地は、下記のとおりです。

ピーマン:八王子
キャベツ:八王子
にんにく:八王子
しょうが:熊本県
たまねぎ:群馬県
にんじん:茨城県
じゃがいも:茨城県

7月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

ししじゅうし
ゴーヤチャンプル
もずくスープ
すいか
牛乳

今日は、沖縄県の郷土料理献立です。郷土料理とは、その地域で昔からよく食べられている料理のことをいいます。                     
沖縄県は、日本の一番南にある県です。私たちの住む東京よりもずっとあたたかいところです。                              
ししじゅうしは、沖縄の方言で「しし」は肉、「じゅうし」は、「たきこみご飯」を意味します。
ゴーヤチャンプルの「チャンプル」は、「まぜこぜ」という意味で、ゴーヤや豆腐、卵などを炒めた料理のことです。                                       また、スープに入っているヌルヌルとした細いものは、「もずく」です。日本中で食べられている「もずく」のほとんどが沖縄県でとれたものです。
「もずく」のヌルヌルには、おなかの病気を予防してくれる栄養があります。                                                         
デザートには、すいかをつけました。みずみずしく美味しいすいかで、子どもたちは大喜びでした。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんじん:北海道
しょうが:熊本県
ゴーヤ:長崎県
もやし:栃木県
万能ねぎ:福岡県

米:茨城県
豚肉:静岡県
とり肉:岩手県
すいか:茨城県


7月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<たてわり給食>
夏野菜カレー
はちみつドレッシングサラダ
くだもの
牛乳

今日はたてわり班で給食を食べました。
夏野菜カレーには、今が旬のズッキーニ、さやいんげんが入っています。ズッキーニは八王子産を使いました。緑色と黄色の二色です。
たてわり班に分かれて食べる給食は、少し緊張気味の様子でしたが、どのクラスも仲良く食べていて、食べ残しも少なかったです。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

ズッキーニ:八王子
にんにく:八王子
キャベツ:八王子
きゅうり:八王子
たまねぎ:兵庫県
にんじん:千葉県
しょうが:熊本県
りんご:青森県

米:茨城県
豚肉:静岡県

7月10日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
赤魚の薬味焼き
五目煮豆
かぼちゃのみそ汁
牛乳

薬味焼きは、ごま油、しょうゆ、酒、みりん、にんにく、七味唐辛子、ねぎで味付けました。
風味が良く、魚が苦手な人でも「今日は食べられる!」と言っておいしく食べている姿がみられました。
食べ残しも少なかったです。
         

今日の給食の産地は、下記のとおりです。

かぼちゃ:八王子
たまねぎ:八王子
だいこん:八王子
ながねぎ:八王子、茨城県
にんにく:八王子
にんじん:千葉県
ごぼう:群馬県
こまつな:茨城県
青ねぎ:福岡県

米:茨城県
とり肉:岩手県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校経営案

学力向上・授業改善プラン

学校経営情報

学校評価

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより3年

学年だより4年

小中一貫教育

松枝小学校おやじの会

松枝っ子