トウモロコシの皮むき体験(3年 食育) その1
3年生の子供たちは、給食に使われるトウモロコシの皮むき体験をしました。
各教室に、栄養士さんがトウモロコシについての学習を進めてくれたり、皮むきの仕方について説明をしてくれたりしました。
【学校生活】 2019-07-10 14:54 up!
避難訓練 (3年) その2
今回の避難訓練は、地震の発生の後、給食室から火災が発生し、しかも、地震の影響で放送機器が使用不可の状態との想定で行いました。3年生の子供たちは、空きの先生がメガホンを通して伝えられる避難訓練の指示を聞いて、校庭に避難しました。
そして、この日の避難訓練について副校長先生からお話をしてもらっていました。
【学校生活】 2019-07-09 07:50 up!
避難訓練 (3年) その1
避難訓練を行いました。地震が発生したことに対応して、子供たちは、急いで机の下にもぐりました。地震の揺れで机が動かないように、対角線に机の脚を抑えて、3年生は机の下に身を隠しました。
【学校生活】 2019-07-09 07:50 up!
7月5日(金)
今日の給食の献立は
五目ちらし・笹の葉揚げ・七夕汁・いんげんのごまあえ・牛乳です。
7月7日は七夕です。少し早めですが、今日は七夕献立です。
星型のかまぼこと短冊切りにしたにんじん、天の川に見立てたそうめんなどの入った七夕汁などを作りました。
【給食室より】 2019-07-09 07:50 up!
7月4日(木)
今日の給食の献立は
ごはん・さばのみそ焼き・茎わかめのきんぴら・沢煮椀・牛乳です。
白いご飯にあう、さばのみそ焼きと茎わかめのきんぴらを献立に取り入れました。
ごぼう・にんじんのほか茎わかめや糸こんにゃく、さつま揚げなどの入れて、茎わかめのきんぴらは作りました。茎わかめをはじめ嚙みごたえのある食材を取り入れています。
【給食室より】 2019-07-09 07:50 up!
7月3日(水)
今日の給食の献立は
そぼろごはん・たまごスープ・じゃこサラダ・牛乳です。
もちきびを入れて炊いたご飯に、鶏ひき肉・ゆで大豆・いんげんを入れて作ったそぼろをまぜこんだ、そぼろごはんを作りました。
【給食室より】 2019-07-09 07:50 up!
ブッキーさんの読み聞かせ(3年)その6
3年2組教室のでは、『最終電車の不思議なお客さん』という本を、ブッキーさんから読んでいただいきました。
お忙しい中、本当にありがとうございます。
【学校生活】 2019-07-09 07:50 up!
ブッキーさんの読み聞かせ(3年)その5
『読み聞かせサークル“BOOKY”(ブッキー)』さんによる、今学期3回目の読み聞かせがありました。
3年生の子どもたちは、朝の支度を手早く済ませ、席に着いて、ブッキーさんの読み聞かせを静かに聴き入っていました。
【学校生活】 2019-07-09 07:50 up!
7月1日(月)
今日の給食の献立は
たこめし・じゃがいものそぼろ煮・温野菜のごまソース・牛乳です。
明日、7月2日は半夏生です。ちょうど、梅雨が明ける時期に当たり、農家では田植えを終える目安のころとされていました。関西では半夏生の日に、たこの足のように大地にしっかりと根を張り、たくさん収穫できるようにと願いを込めて、たこを食べる習慣があり生ます。それにちなみ、今日はたこめしを作りました。
【給食室より】 2019-07-03 17:19 up!
6月28日(金)
今日の給食の献立は
スタミナどんぶり・たまごスープ・茎わかめの生姜炒め・冷凍みかん・牛乳です。
にらと豚肉、もやしなどの野菜がたっぷり入った具をごはんにかけた、スタミナどんぶりを作りました。
【給食室より】 2019-07-03 17:19 up!
6月27日(木)
今日の給食の献立は
ごはん・ししゃもの磯辺天ぷら・じゃこふりかけ・具沢山味噌汁・梅昆布きゅうり・さくらんぼ・牛乳です。
今日は5つの輪で体力アップ献立です。特に骨を強くしてくれる栄養に着目し献立をたてました。カルシウムを多く含む小魚を取り入れ、たんぱく質とビタミンがバランスよく摂れるように考えました。
【給食室より】 2019-07-03 17:19 up!
朝会(読書旬間の表彰)
読書旬間中に、特に本を読んだ児童を各クラスで1名、表彰しました。その代表児童以外にも、各学年のめあてを達成した児童には、賞状を渡しました。今後もたくさんの本に親しみ、豊かな生活が送れるようになってほしいと思います。
【学校生活】 2019-07-03 17:19 up!
6月26日(水)
今日の給食の献立は
子ぎつねうどん・じゃがバター・セサミドレッシングサラダ・牛乳です。
子ぎつねうどんは、小さな短冊切りにした油揚げを甘辛く煮て、煮込みうどんの上にのせたうどんです。油揚げを小さく切るので、子ぎつねうどんという名前にしました。
【給食室より】 2019-07-01 13:06 up!
カイコ博士になろう(3年 総合)その8
カイコが上手に繭が作れるように、小さな筒を用意して、その中に繭を作りそうなカイコを入れてあげます。先生から、繭を作り始めそうなカイコの様子について、子供たちはお話を聴きました。
【学校生活】 2019-06-26 11:56 up!
カイコ博士になろう(3年 総合)その7
3年生の子供たちが育てているカイコも、毎日、学校の校庭の桑の葉をいっぱい食べて、すくすく大きくなりました。そして、少しずつ繭を作り始めています。
【学校生活】 2019-06-26 11:56 up!
ブッキーさんの読み聞かせ(3年)その4
3年2組の教室では、『きつねとぶどう』のお話を、素敵な声とすばらしい仕草や表情での読み聞かせに、子供たちは、ぐんぐんとお話に引き込まれていました。朝のお忙しい中、本当にありがとうございます。
【学校生活】 2019-06-26 11:56 up!
ブッキーさんの読み聞かせ(3年)その3
6月5日(水)に引き続いて、3年生の子供たちは、今学期2回目の『読み聞かせサークル“BOOKY”(ブッキー)さん』による、朝の読み聞かせがありました。
【学校生活】 2019-06-26 11:55 up!
地域探検(3年 社会科) その15
郵便局の前を通った子供たちは、次に、街の人々の命を守ってくれている『八王子消防署元八王子出張所』の建物の外観を見学しました。
【学校生活】 2019-06-26 11:55 up!
地域探検(3年 社会科) その14
陣馬街道に出た3年生は、道路沿いのお店などの施設を見学しました。四谷の交差点あたりは、昔、この辺りが開拓された頃に中心となった十字路でした。そのことから、今も二つの信用金庫の金融機関の支店や元八王子郵便局があり、街の人が利用しています。
【学校生活】 2019-06-26 11:55 up!
地域探検(3年 社会科) その13
元八王子児童館では、3年生の子供たちは、施設内のいろいろなお部屋を見学させていただきました。そして、児童館を方からお話をうかがい、見学して疑問に思ったことを質問して、教えてもらっていました。
元八王子児童館のみな様、ありがとうございました。
【学校生活】 2019-06-26 11:55 up!