松枝小学校の様々な情報を発信します。

八ヶ岳 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りに挑戦中です。2組

八ヶ岳 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して、カレー作りに挑戦中です。1組

八ヶ岳 移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八ヶ岳少年自然の家に到着しました。みんなとっても元気です。

八ヶ岳移動教室 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の八ヶ岳移動教室ですが、出発式を行い先程バスで出発しました。58名全員参加出来たことが何より嬉しいことです。2日間、58名全員が楽しい思い出をつくって欲しいと願っています。

9月25日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
スタミナ炒め
野菜のいろどり和え
芋の子汁
牛乳

今日の「芋の子汁」には、里芋が入っています。里芋は9月〜冬にかけておいしい食べ物です。里芋は「里」でつくる「芋」なので「里芋」といいます。里芋は土の中に根をしっかりはり、茎を伸ばして成長します。この茎が、土の中でさらに大きく成長して「里芋」ができます。
里芋には、おなかの調子を整えてくれる栄養や、体のエネルギーになる栄養があります。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんにく:八王子、青森県
たまねぎ:八王子
じゃがいも:北海道
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
しょうが:熊本県
しめじ:長野県

米:茨城県
豚肉:群馬県

9月24日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

<ラグビーワールドカップ献立〜アイルランド料理〜>

ミルクパン
さけのハーブ焼き
コルカノン(キャベツ入りマッシュポテト)
アイリッシュシチュー(アイルランド風シチュー)
牛乳

先週の金曜日から、ラグビーワールドカップ日本大会が開催されています。9月28日に、日本はアイルランドと戦います。そこで今日は、アイルランドの料理を給食で食べます。
コルカノンとは、キャベツ入りのマッシュポテトのことです。アイルランドでは、いもを使った料理をよく食べるそうです。コルカノンは、アイルランドで昔から食べられている郷土料理です。
アイリッシュ シチューは、アイルランドの伝統的な料理です。羊の肉と、じゃがいも、玉ねぎを煮込んだスープで、今日の給食では、羊の代わりに豚肉を使って作りました。
ラグビーワールドカップは11月2日まで開催されます。対戦国の料理を食べて、ワールドカップ日本大会を盛り上げましょう!


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

キャベツ:八王子
にんにく:八王子、青森県
パセリ:千葉県
じゃがいも:北海道
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
しょうが:熊本県

鮭:北海道
豚肉:群馬県

9月20日(金)

画像1 画像1
【今日の給食】

<ラグビーワールドカップ献立〜ロシア料理〜>
プロフ(ロシア風ピラフ)
たらのフリッター
ボルシチ(トマト煮込みスープ)
牛乳

今日、9月20日からラグビーワールドカップ日本大会が開催されます。日本は今夜、ロシアと対戦します。そこで今日の給食では対戦国ロシアの料理を食べます。
「プロフ」とは、米と肉、野菜を大きな鍋で炊き上げる炊き込みご飯のことをいいます。日本では、お祝いごとの食べ物というと「赤飯」が一般的ですが、ロシアでは、お祝いごとがあると「プロフ」という混ぜご飯をよく食べるそうです。
ボルシチは、ロシアの代表的なスープ料理です。ビーツと呼ばれる真っ赤な野菜を入れるのが特徴で、ビーツの赤色がスープの色となっています。温かいスープは、寒いロシアにピッタリな料理です。                           
対戦国の料理を食べて、ワールドカップを盛り上げましょう!


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
にんにく:青森県
キャベツ:愛知県
セロリ:長野県

米:宮城県
たまご:青森県
豚肉:静岡県
たら:アラスカ

9月19日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
焼きししゃも
じゃがいものそぼろ煮
野菜のごま醤油和え
牛乳

ししゃもは頭からしっぽまで食べられます。カルシウムが入っていて骨や歯を強くします。

さて、毎月19日は、「食育の日」です。
食育とは、食べ物や食べることについて、みんなで学び考えることです。
「食育」という言葉は、今から100年以上前の明治時代からあったそうです。「腹が減っては 戦(いくさ)はできぬ」という言葉があるように、人が毎日生活していくためには、まず「食べること」から始まります。
毎日の学校生活においても、勉強したり、遊んだり、体を動かすためには、まず「食べること」が基本となっています。しっかり食べないと、頭や体に栄養が届かず、思い通りに動くことができません。
生活の基本は「食べること」。このことを忘れずに毎日の学校生活を過ごしていってほしいと思います。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:長野県

米:宮城県
とり肉:岩手県

9月18日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

あんかけやきそば
わかめとえのきのスープ
豆黒糖
牛乳

あんかけ焼きそばは、中華めんに、野菜、肉、卵などが入った具だくさんの餡(あん)をかけて食べる料理です。
麺への熱の通し方で、「かた焼きそば」と「上海焼きそば」に分けられます。麺を油で揚げてカリカリにさせたものに餡をかけるのが「かた焼きそば」、焦げ目をつけた中華めんに餡をかけるのが「上海焼きそば」です。
今日の給食は、麺をオーブンで焼いて少し焦げ目をつけた「上海焼きそば」です。麺と具だくさんの餡をよくからめながら食べるとおいしいです。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんじん:北海道
たまねぎ:北海道
はくさい:長野県
もやし:栃木県
にら:栃木県
えのきたけ:長野県

豚肉:静岡県
とり肉:岩手県

9月17日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

ビビンバ
たまごとコーンのスープ
小魚のごまがらめ
牛乳

「ビビンバ」の「ビビン」は「混ぜる」、「バ」は「ご飯」という意味があります。韓国では、スプーンで「ビビンバ」のご飯と具を混ぜながら食べるそうです。
今日の給食でも韓国での食べ方を真似て、スプーンを使って食べました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

こまつな:八王子
チンゲンサイ:八王子
にんにく:青森県
しょうが:熊本県
にんじん:北海道
もやし:栃木県
たまねぎ:北海道

米:宮城県
豚肉:静岡県
とり肉:岩手県
たまご:青森県

一輪車の手すり設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の日曜日、おやじの会の皆さんに一輪車の手すりを設置していただきました。また、プールサイドや更衣室も綺麗にしていただきました。立派な一輪車の手すりに子供たちは大喜びで、今日早速多くの子供たちが使っていました。おやじの会の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

1年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1年1組で道徳科の研究授業を行いました。笑顔が素敵な1年生の子供たち、わがままについて一生懸命考え、頑張って発表していました。

9月13日(金)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
肉豆腐
青菜のおかか和え
くだもの(りんご缶)
牛乳

今日は、日本で昔から食べられていて、みなさんにもっと食べてほしい食べ物を紹介します。題して「まごはやさしい」です。
どんな食べ物かわかりますか。
「ま」は、豆。「ご」は、ごま。「は(わ)」は、わかめなどのかいそう。「や」は野菜。「さ」は魚。「し」は、しいたけなどのきのこ。「い」は、いもです。
全部合わせて「まごはやさしい」です。このような食べ物を好き嫌いなく食べて、毎日を元気に過ごしましょう。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

こまつな:東京都
チンゲンサイ:東京都
はくさい:長野県
もやし:群馬県
にんにく:青森県
しょうが:熊本県
にんじん:北海道

米:北海道
豚肉:茨城県

9月12日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】

黒砂糖パン
秋なすと豆腐のグラタン
野菜スープ
くだもの(巨峰)
牛乳

今日は秋なすを使った料理です。なすは7月から9月が旬の野菜です。夏野菜は体を冷やすはたらきがありますが、なすは特に効き目があります。体がのぼせてしまった時や、ほてりがあるときに食べると良いでしょう。また、秋なすは、一般のなすにくらべておいしいといわれています。それは、夏は、なすが成長するためにほとんどの栄養分が使われてしまいますが、秋になると、なすの成長も終わり、栄養がどんどん蓄えられておいしさの成分が生まれるからだそうです。
今日は、豆腐と一緒にオーブンで焼き、グラタンを作りました。ミートソースたっぷりのおいしいグラタンに仕上がりました。普段は、なすが苦手でも「今日は食べられる!」と言っておいしそうに食べている子どもの姿がみられました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
キャベツ:群馬県
パセリ:千葉県

豚肉:茨城県
とり肉:岩手県
巨峰:山梨県

9月11日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

<お月見こんだて>
ごはん
さばのおろしソース
刻み昆布の煮物
お月見団子汁
牛乳

9月13日は「十五夜」です。十五夜とは、「中秋の名月」ともいい、秋に月が一番きれいに見える日のことをいいます。それにちなんで、今日の給食は、「お月見団子汁」です。給食室では、白玉粉と豆腐を混ぜて、一つ一つ手でこねて団子を作りました。
また十五夜には、ただ月を眺めて楽しむだけではなく、秋の農作物の収穫を祝う、お祝いの意味が込められています。昔の人は十五夜の日に丸い団子を供え、秋の収穫への感謝の気持ちを表したそうです。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:青森県
にんじん:北海道
にんじん:北海道
さといも:千葉県
ごぼう:青森県

米:北海道
豚肉:茨城県
さば:ノルウェー

9月10日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

ガーリックピラフ
チキンビーンズ
フレンチきゅうり
牛乳

ガーリックピラフは、にんにくを入れて炊いた米と、たまねぎ、ベーコン、にんじん等を炒めた具を混ぜあわせて作りました。
チキンビーンズは大豆入りのトマトシチューです。
どれもよく食べていました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
きゅうり:八王子
にんにく:青森県
パセリ:千葉県
にんじん:北海道
たまねぎ:北海道

米:北海道
とり肉:岩手県


9月9日(月)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
とりのから揚げ
呉汁
金時豆の甘煮
牛乳

今日の給食は「とりのから揚げ」です。とり肉をしょうが、しょうゆ、酒に漬けて、片栗粉をまぶして揚げました。
カリッとしていて美味しいです。
呉汁の「呉」は細かくした大豆のことを表します。給食室では、朝から大豆をやわらかく煮て細かくし、汁の中に入れました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:八王子
たまねぎ:八王子
だいこん:青森県
しょうが:熊本県
にんじん:北海道
えのきたけ:長野県

米:茨城県
とり肉:岩手県


9月6日(金)

画像1 画像1
【今日の給食】

磯ごはん
豚肉の生姜焼き
ピリ辛きゅうり
にらたまみそ汁
くだもの
牛乳

来年、2020年には、いよいよ東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。オリンピックのマークは、五つの輪が重なってできています。これにちなんで、給食では毎月、五つの輪がそろった給食を出しています。給食での「五つの輪」とは、「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」の五つです。この五つがそろうと、栄養をバランスよくとることができます。今日の主食は「ごはん」です。主食には、体を動かすためのエネルギーがあります。主菜は「ぶた肉」です。主菜には、筋肉や骨、血をつくる栄養があります。今日は「豚肉の生姜焼き」にしたので、スタミナもたっぷりです。副菜は、「野菜」と「汁物」です。副菜には、ビタミンという栄養があり、体の疲れを軽くしたり、カゼをひきにくくしたりするはたらきがあります。
五つの輪の食事を食べて、体力アップにつなげましょう。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

きゅうり:八王子
たまねぎ:八王子
しょうが:熊本県
にら:千葉県
じゃがいも:北海道
えのきたけ:長野県

米:茨城県
豚肉:静岡県
とり肉:岩手県
たまご:青森県

9月5日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
アジフライ
いりどり
にんじんともやしのごまあえ
牛乳

今日の魚は「アジ」です。味が良い魚なので、「アジ」といいます。
漢字では「鯵」と書きます。「美味しくて参ってしまう」という意味で、この漢字がついたそうです。
今日は、衣をつけてアジフライにしました。「おいしい!」「この魚好き!」と言って、美味しそうに食べている子どもの姿が多くみられました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

さといも:千葉県
にんじん:北海道
ごぼう:青森県

米:茨城県
とり肉:岩手県
たまご:青森県

9月4日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

スパゲティミートソース
ペイザンヌスープ
ヨーグルト 恩方ブルーベリーソース
牛乳

今日は、人気のミートソースです。どのクラスもよく食べていて、おかわりをする人を多く見ることができました。

今日はスパゲティミートソースの作り方を紹介します。
<スパゲティミートソース>
(4人分)
スパゲティ 4人分(約300g程度)
豚ひき肉     120g     たまねぎ    大1個
にんじん     中1/2本    セロリー    4cm
にんにく     1かけ      サラダ油    小さじ1
ホールトマト缶  小1/2缶(正味120g)
トマトケチャップ 40g      トマトピューレ 40g
ウスターソース  15g
塩、こしょう   適宜       粉チーズ    お好みで

1.野菜はすべてみじん切りにする。スパゲティはソースのできあがりに合わせて茹でておく。
2.油でにんにく、セロリー、豚肉を炒める。
3.たまねぎを加えてよく炒め、にんじんを加えてさらに炒める。
4.トマト缶をつぶしながら入れ、ピューレを加えて煮込む。
5.ケチャップ、ウスターソースを加え、時々かき混ぜながら弱火でじっくり煮込む。
6.塩こしょうで味をととのえ、お好みでチーズを振ったらできあがり!茹でたスパゲティにかけていただきます。

※たまねぎから水分が出るので、味が薄い場合は調味料の分量を増やしてください。
 給食で人気のミートソースを家庭でもぜひお試しください。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:八王子
にんにく:八王子
ブルーベリー:八王子
にんじん:北海道
じゃがいも:北海道
セロリー:長野県
キャベツ:群馬県

豚肉:静岡県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校経営案

学力向上・授業改善プラン

学校経営情報

学校評価

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより3年

学年だより4年

小中一貫教育

松枝小学校おやじの会

松枝っ子