たてわり集会
3つのグループにわかれて、校庭で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サタスタ(小学部土曜学習)
23名の児童が参加。漢字検定に向けて、がんばっています。ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
医療センターの看護師さんをお招きして、がんとはどんな病気か?がんは予防できるのか?がんは、見つけられるのか?どんなサポートができるのか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
医療センターの看護師さんをお招きして「がんについて」お話していただきました。がんとは何か、家族や自分が病気になったときにどう向き合うかなど考える時間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
北海道の酪農について学習
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
変化と対応の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 本日の給食![]() ![]() ・ミルクパン ・宇宙焼きそば ・野菜のスープ煮 ・牛乳 小学部1年
おもちゃパーティーの準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 合同体育
ポートボールの試合です。動きが速くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
漢字テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
分数の学習 分数ものさしづくり
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「九九を つくろう」7のだんの 九九
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育
とびばこあそび 準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学3
ガイドの方による説明を聞きながら学習しました。食品ロス、世界のごみ、プラスチック、レジ袋・エコバッグ、コンポストなど。SDGs達成に向けた取組みも学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学2
JICA地球広場で昼食、その後しばらく自由見学。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学1
午前中は「国会議事堂」の見学です。ご案内ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木) 本日の給食![]() ![]() ・ハヤシライス ・オニオンスープ ・コーンポテト ・牛乳 中学部3年 数学
円周角の大きさを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
回路に流れる電圧の大きさを調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |