12月19日(木) 本日の給食![]() ![]() ・ひじきと豆のピラフ ・白菜スープ ・スイートポテト ・牛乳 小学部3年
書き初めの指導です。たくさん練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
落ち着いて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
歴史の学習「天下統一をめざして」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
「いろは歌」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
小野先生による書き初め指導を地域連携室で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会科
東京都の学習のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
明日の音楽朝会に向けて、発表練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1・2年
「つくろう あそぼう」2年生を招待しました。さかなつりゲーム・けんだまづくり・まとあてゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
「自転車安全教室」の時間です。交通事業課の方にご指導いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
三平方の定理
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
図書室で学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
鉄砲とキリスト教の伝来
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水) 本日の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉と豆の角煮風 ・薩摩汁 ・ピリ辛白菜 ・牛乳 小学部4年
小野先生による書き初めの指導です。一生懸命に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
地域連携室で書き初めの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
校庭でティーボールをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
リコーダー練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
社会科の学習のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
漢字の練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |