10/7 生徒会朝礼
10月7日は生徒会朝礼を行いました。各委員会の委員長、生徒会長から後期の活動方針や内容の説明がありました。後期からは2年生が中心となります。バドンを引き継ぎ、さらに素晴らしい南大沢中を作っていってほしいと思います。生徒会朝礼の後は、表彰式を行いました。今回は陸上部とバスケットボール部の生徒が表彰されました。今後の活躍を期待しています。
【学校行事】 2019-10-10 18:15 up!
10/1・2 中間テスト 終了
10月1日、2日は2学期中間テストでした。テスト1週間前からは昼休みや放課後の時間を利用して補習教室も行われ、たくさんの生徒が参加していました。朝の自習時間も頑張っていました。
【学校行事】 2019-10-03 13:27 up!
10/2 おはようコミュニケーションデー
毎月第1水曜日はおはようコミュニケーションデーとして、地域の方と生活体育委員を中心に朝の挨拶運動を行っています。中間テスト2日目と重なりましたが、通勤通学で通る地域の方や登校してくる生徒に元気よく挨拶をしました。
【学校行事】 2019-10-03 13:27 up!
9/30 新役員認証式
9月30日月曜日の全校朝礼では、先日の生徒会役員選挙で当選した7名、第37期南大沢中生徒会の認証式を行いました。ひとりひとり校長先生から認証状が授与され、新生徒会長、旧生徒会長からの挨拶がありました。南中をより良く、笑顔あふれる学校にしてきましょう。今後の生徒会活動に期待しています。
【学校行事】 2019-10-03 13:25 up!
9/27 音楽鑑賞教室
9月27日金曜日は八王子市教育委員会が主催する連合行事、音楽鑑賞教室がオリンパスホールでありました。東京都交響楽団によるスターウォーズのメインタイトル、交響曲第5番運命、楽器紹介ではセッションごとのアンサンブルなどオーケストラによる演奏を鑑賞しました。国境を越えた言語である音楽。迫力のある演奏、きれいな音色は生徒にとって、大変貴重な体験学習となりました。
【学校行事】 2019-10-03 13:19 up!
陸上部 学校対抗の続き
学校対抗が終わり、いつもは生徒が荷物を分担して持ち帰りますが、今回は顧問が持ち帰ることにしました。所定の場所に荷物を置いて帰宅するように伝え、荷物置き場に行くとこんな置き手紙が添えられていました。顧問として疲れが消えていく瞬間でした。競技には強い気持ちで挑み、人には優しい心で接して欲しい。こんな陸上部をめざしています。
【部活動】 2019-10-03 13:18 up!
陸上部 学校対抗大会 2名入賞
9月22日(日)・23日(月)、八王子市陸上競技大会(学校対抗)が上柚木公園陸上競技場で行われました。今年は男女17名がエントリーして、大会に挑み、10種目で自己ベストを更新し、3年生の2名が入賞することができました。今大会にむけて新しい種目にも挑戦し、3年生は受験勉強と両立して頑張りました。
【部活動】 2019-10-03 13:17 up!
9/19 ブックトークがはじまりました
今日から21日(土)まで図書委員とボランティアによるブックトークがはじまりました。朝読書の時間に図書委員とボランティアの生徒が各クラスをまわり、本を紹介してくれました。この日のために自分が推薦する本のスピーチ原稿を作り、リハーサルも行ってきました。活字離れといわれる時代ですが、たくさんの本に触れて、自分の世界を広げて欲しいと思います。学校公開日の21日(土)の8:30から8:40にもブックトークがありますので、ぜひご覧ください。
【学校行事】 2019-09-19 09:27 up!
9/18 オリンピック・パラリンピック教育講演会
9月18日(水)は車椅子女子バスケットボールチームGRACEの長野ヘッドコーチとキャプテンの小田島選手を講師にオリンピック・パラリンピック教育講演会を行いました。
長野ヘッドコーチや小田島選手が日々の生活で感じていること、障がい者に対する日本と世界の差、本当のバリアフリーとは「心のバリア」を取り除くことからはじまるという話をして頂きました。講演の後は、小田島選手による華麗なプレーの披露、代表生徒とバスケットボールの試合を行いました。小田島選手と長野コーチは日本代表の選手とコーチであり、来年、2020年のTOKYOパラリンピックにむけて頑張っています。
【学校行事】 2019-09-19 09:25 up!
陸上部 八王子選手権大会2名入賞!
9月8日(日)第60回八王子市陸上競技選手権大会 兼第73回八王子市民体育大会陸上競技大会が上柚木競技場で行われました。今回も1年生1500mと3年生1500mの種目で2名の選手が入賞しました。台風が接近するあいにくの天候でしたが、自己ベストも更新もたくさん出ました。
【部活動】 2019-09-19 09:23 up!
横浜校外学習
三菱みなとみらい技術館で、展示物を興味津々見学しました。
【学校行事】 2019-09-06 14:49 up!
横浜校外学習
中華街でバイキングの昼食です。おいしくいただきました。
【学校行事】 2019-09-06 13:05 up!
横浜校外学習
【学校行事】 2019-09-06 11:08 up!
横浜校外学習
象の鼻パークでガイドさんから説明を受けながら、横浜の歴史を学んでいます。
【学校行事】 2019-09-06 10:13 up!
修学旅行2日目④
【お知らせ】 2019-09-04 10:21 up!
修学旅行2日目③
【お知らせ】 2019-09-04 09:51 up!
修学旅行2日目②
【お知らせ】 2019-09-04 08:09 up!
修学旅行2日目①
【お知らせ】 2019-09-04 07:04 up!
修学旅行3日⑨
【お知らせ】 2019-09-03 21:44 up!
修学旅行3日⑧
【お知らせ】 2019-09-03 21:40 up!