令和元年9月26日の献立<ラグビーワールドカップ アイルランドの献立> ※ ミルクパン ※ 鮭のハーブ焼き ※ コルカノン・・・・・・・・・マッシュポテトにキャベツと牛乳を加えた料理 ※ アイリッシュシチュー・・・・羊の肉とじゃがいも、たまねぎなどを煮込んだシチューですが、給食では、豚肉を使用 ※ 牛乳 ☆今日は土曜日に行われる、ラグビーの日本の対戦相手のアイルランドのメニューです。シチューは羊肉ではなく、豚肉にしたので普段の献立の野菜のスープ煮と同じような感じで食べやすかったと思います。来月も対戦相手メニュー続きます(#^.^#) 令和元年9月25日の献立※ 親子丼 ※ 芋の子汁 ※ ほうれん草の煮びたし ※ 牛乳 ☆ 学校の親子丼はアルミカップで1つずつ作り、食べる前にごはんにのせていただきます。 2年生、みんなで楽しく豊かな発想
2年生の図工で、「造形遊び」の授業です。いろいろな形の木切れの木片を使って、みんなで協力しながら、大きな形や広い空間の形づくりをしていきます。「恐竜」と「広いおうちと庭と畑」の二つのグループになりました。特徴のある形やストーリーを子供たち同士が話しながら、想像しながら、作っていました。また、固定していないので、時には崩れることもありますが、誰一人も文句や批難などせず、崩れた後の形も「おもしろいね。」と更なる変化を楽しむ「柔らかく、優しい」心を感じました。
令和 元年9月24日の献立<ラクビーw杯ロシア献立> ※ プロフ・・・・・肉、玉ねぎ、人参などを炒めて混ぜ合わせたご飯 ※ オルリィ・・・・たらのフリッター ※ ボルシチ・・・・ロシアの代表的なスープ。ビーツという赤い大根を使うのが特徴 ☆ 今日は先週末のラクビーの試合の対戦相手のロシアの献立を作りました。ボルシチは量も多めで少々残り気味でした。 5年八王子子供屋台に出店45年八王子子供屋台に出店35年八王子子供屋台に出店25年八王子子供屋台に出店令和元年9月20日の献立※ ごはん ※ すき焼き風煮 ※ 小松菜のじゃこ炒め ※ 茎わかめのごま風味 ※ 牛乳 令和元年9月19日の献立※ マーガリンパン ※ ナスと豆腐のグラタン ※ ジュリエンヌスープ ※ リンゴ缶 ※ 牛乳 4年戸吹清掃工場見学令和元年9月18日の献立※ 吹き寄せおこわ ※ 葛切りスープ ※ さつま揚げの照り煮 ※ ピオーネ山梨産 ※ 牛乳 ☆ 今日のごはんは秋をイメージした吹き寄せおこわです。ニンジンをイチョウ切りにし、きのこや栗、たけのこも入り、きれいに美味しくできました。 市連合音楽会6年生の取組
「難しいです。」「もっと練習したいです。」合奏曲「残酷な天使のテーゼ〜エヴァンギリオンより〜」の楽器演奏に6年生が四苦八苦です。しかし、休み時間も自主練習するほど、6年生の頑張りは、素晴らしいです。今日の音楽授業には、担任の先生も自前のエレキギターで一緒に演奏し、子供たちのモチベーションも上がっていました。11月の本番まで、一カ月半ほどです。ファイト!!
3年生理科「植物の生長と一生」
「植物が花・実となり、最後に種をどのように飛ばしたり、遠くへ広げたりするのには、植物によっていろいろな工夫があるんだね。」3年生の先生方は、特に理科の学習において、生き物を自分の手で触ったり、捕まえて育てて観察したり、その生き物の一生を考えて飼育したりをしながら、「大切な命」を次につなげることを念頭にして指導をしています。教科書の教材では、ホウセンカですが、自分たちで育ててその花・実・種を観察するばかりではありません。他の植物の実際の種も準備して、教科書と上川口小の周りの自然環境とを結び付けながら、学びを深めています。
令和元年9月17日の献立※ ごはん ※ 生揚げのみそ炒め ※ ピリカラこんにゃく ※ 冬瓜のスープ ※ 牛乳 ☆ 今日は旬の冬瓜を使って、冬瓜とたまごのスープにしました。冬瓜はくせがないのでこどもたちもよく食べてくれました。 わくドキ集会・6年児童担当
日光並びに清水移動教室を子供たちの頑張りと保護者の皆様のご支援にて、終了することができました。どちらも天候は不安定な日もありましたが、全行程を予定の通り実施することができました。さて、今週は、6年生の児童が担当する「わくドキ集会」で始まりました。1年から5年に向けて、「誰がしているでしょうか?」のパフォーマンスクイズをしてくれました。布で手元や足元を隠し、「重たいペットボトルをもっている人」、「足つぼマッサージをしている人」、「勉強している人」など、誰がその行動をしているのかを当てるクイズです。楽しい1週間のスタートとなりました。
5年清水地域向け28令和元年9月13日の献立※ カレー南蛮 ※ 鶏肉と里芋の煮物・・・・・・台風の影響で里芋が品薄のため、じゃがいもに変更 ※ お月見団子の黒蜜がけ ※ 牛乳 ☆今日は十五夜ということで、お団子を作りました。黒蜜を作りからめて、きな粉をふりました。1年の中で月が最も美しく見える日だと言われていますがお天気が微妙ですね(+_+) 5年清水地域向け275年清水地域向け26 |