3年生修学旅行9

画像1 画像1
宿舎「こうろ」前で班ごとに写真を撮りました。終日班別行動です。

3年生修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急用携帯端末と1day パスポートをうまく活用します。

3年生修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨晩の班長・室長会、実行委員会の様子です。そして、おはようございます。本日は、班別行動です。朝御飯もしっかり食べました。

3年生修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎「こうろ」に到着しました。ある男子生徒の晩御飯です。

3年生修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間もなく禅居庵です。夕焼けがとても綺麗でした。

3年生修学旅行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺に着きました。班別自主研修です。青空も素晴らしいです。

3年生修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺にやってきました。世界遺産です。

3年生修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
京都に到着しました。これからバスに分乗し、法隆寺に向かいます。
早朝からご準備してもらいましたお弁当をバス内でいただいています。

3年生修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の気配が漂う心地よい朝を迎えました。2泊3日の京都・奈良修学旅行に出発です。修学旅行第1日です。新横浜線を予定どおり出発しました。

東京都英語村にやってきました。7(最終)

画像1 画像1
最後にクラスごとの記念写真を撮りました。全館英語オンリーで、たくさん英語を「話す」体験ができました。
英語が「通じた!」感動を忘れずに、修学旅行でも外国人との会話を楽しんでみてほしいです。

保護者の皆様、早朝からの準備や費用面等、ご理解・ご支援いただき心より感謝申し上げます。


校長

東京都英語村にやってきました。6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、英語で新しいことを学び、タスクをクリアする取組です。番組制作、アニメーション制作などなどです。

東京都英語村にやってきました。5

画像1 画像1
画像2 画像2
早朝より、お弁当を作っていただき、ありがとうございました。美味しくいただいております。

東京都英語村にやってきました。4

画像1 画像1
画像2 画像2
旅行代理店、薬局・・・ オールイングリッシュです。

東京都英語村にやってきました。3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルのロビー、病院、バー… 海外生活の疑似体験です。

東京都英語村にやってきました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、外国にいるような空間で英会話に挑戦しました。

東京都英語村にやってきました。1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が生きた英会話を実体験中です。東京都英語村(Tokyo global gate way)で英語のみの時間を過ごしています。

鎌倉校外学習6

画像1 画像1
小町通りの混雑はこのくらいです。このあと、最終の班は14:58鎌倉発の電車で帰ります。

鎌倉校外学習5

画像1 画像1
鎌倉宮の撫で身代わりに入る1組3班。

鎌倉校外学習4

画像1 画像1
 

鎌倉校外学習4

高徳院(大仏)にて。
今日も混雑しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 一斉委員会
1/15 2校合同研修会
1/16 中央委員会
1/17 ALT(終)

お知らせ

学校だより

学校案内

学校経営管理

教育課程

部活動方針・計画等

校歌

保健室より

学校運営協議会