水上パス
漁船体験ができなかったので急遽、水上パスに申し込み乗ることが出来ました。2日間の最後のメニューは短い船旅です。下船したら東京に向かいます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 世界遺産、三保の松原からの富士山
風強し、波高し。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 三保の松原
真夏のような日差しです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 冷凍室体験
外は暑いですが、中は極地です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() しらすのかき揚げ
みんなで作りました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 由比漁港にて
こんな天気ですが、海が荒れていて、セリと漁船体験が中止になりました。この後は、しらすのかき揚げ朝食と漁港の学習予定です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 閉校式
楽しかった!ありがとうございます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 閉校式前
645から閉校式です。子どもたちの行動が速いので時間に余裕が生まれています。明け方に激しい雨風でしたが今は止みました。予定通り行動します。みんな元気です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() レクリエーション
グループ対抗で盛り上がっています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 夕食
お腹がペコペコです。全部食べきれるかな?
iPhoneから送信 ![]() ![]() 開校式
伯梁さんに到着しました。みんな元気です。雨は降ったり止んだりです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 10月3日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *ごはん *四川豆腐 *もずくと卵のスープ *手作りさかなナッツ *牛乳 *主な食材の産地* お米 青森 豚肉 宮崎 豆腐 九州 ねぎ 岩手 青梗菜 茨城 にんにく 青森 しょうが 熊本 卵 岩手 人参 北海道 白菜 長野 もずく 沖縄 小松菜 八王子 今日の献立から・・・四川豆腐です。 四川料理で代表的な料理と言えば、マーボー豆腐や四川豆腐があります。 寒い地域なので辛味をきかせた料理が特徴です。今日も豆板醤が効いて美味しく頂けましたか。 今日は、3年生の親子試食会もあり、和気あいあい給食を食べていました。 水族館裏側見学
普通では見られないバックヤードの見学をしています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 東海大学海洋博物館
貸切状態の水族館の中で子どもたちの歓声が響きます。外は、小雨が降り始めました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 苺ジュース
iPhoneから送信
![]() ![]() 東照宮
階段がすごいです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ロープウェイ
駿河湾が真正面に見えます。来てよかった!という子どもたちの声が大きくなって来ました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 夢テラスにて
富士山、映っているかな?
iPhoneから送信 ![]() ![]() 茶揉み体験
揉めば揉むほど香りが立ちます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 茶摘み
明日、お土産に持って帰りますので天ぷらにしてください。
iPhoneから送信 ![]() ![]() |
|