由木西レンジャー5
ペア学年で、この模様は何でしょうクイズを出し合い、交流活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 由木西レンジャー4
それぞれのワークシートに、模様が描かれていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 由木西レンジャー3
2時間目は、模様コレクションです。観察と交流の方法を教わった後、ルーペを手に模様をじっくり観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 由木西レンジャー2
体育館に移動し、たてわり班ごとに、採集した昆虫の観察です。
なぜかその中にカエルがいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水) 由木西レンジャー
今日の由木西レンジャーは、「雑木林の昆虫しらべ×模様コレクション」です。子どもたちはペアの学年で虫探しです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() *たこめし *豚汁 *五目煮豆 *夏小夏 *牛乳 *主な食材の産地* お米 青森 たこ 原産地(モーリタニア) 生姜 熊本 人参 千葉 じゃがいも 長崎 大根 青森 牛蒡 青森 豆腐 佐賀 長ねぎ 羽村 こんにゃく 群馬 夏小夏 高知 きょうの献立から・・・たこめしです。 今日は半夏生でたこめしを食べました。 ランチルームでは、2年生と一緒に先生も食べていました。 7月1日(月)の給食![]() ![]() *夏野菜カレーライス *フレンチサラダ *枝豆 *牛乳 *主な食材の産地* お米 千葉 豚肉 埼玉 人参 千葉 玉ねぎ 北海道 にんにく 青森 しょうが 熊本 ズッキーニ 長野 りんご 青森 赤ピーマン 高知 キャベツ 八王子 枝豆 八王子 今日の献立から・・・夏野菜カレーライスです。 旬を迎えた野菜たっぷりのカレーライスはこの時期の献立です。 子どもたちが大好きなカレーライスは給食のメニューの王様です。 今日もよく食べていました。 6月28日(金)の給食![]() ![]() *チリビーンズサンド *ジャーマンポテト *きのこスープ *ボイルサラダ *牛乳 *主な食材の産地* 豚肉(ひき肉) 宮崎 玉ねぎ 愛知 ピーマン 岩手 にんにく 青森 セロリ 長野 マッシュルーム 千葉 キャベツ 茨城 人参 八王子 じゃがいも 八王子 まいたけ 檜原 しめじ 長野 今日の献立から・・・きのこスープです。 温暖湿潤な日本は、きのこ栽培に適しているそうです。 今日の献立には、味わい高いしめじ・歯ごたえが特徴のまいたけが入っています。 栄養もシイタケ以外は同じ栄養素だそうです。今日もよく食べていました。 お土産購入
この後は、東京に向かいます。3日間、ホームページをご覧いただきありがとうございました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 日光東照宮
今日のメインです班毎に見学して回ります。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 奥日光エピローグ
iPhoneから送信
![]() ![]() 朝食
パークロッジ深山での最後の食事です。美味しかった。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 湯の湖畔にて
台風の影響はありません。曇りですが空は高いです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 3日目の朝
とうとう最後の朝になってしまいました。今日は東京に帰ります。みんな元気です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 室内レク
みんな、楽しんでいます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 6月27日(木)の給食![]() ![]() *ごはん *さばのねぎ塩焼き *小松菜のみそ汁 *金時豆の甘煮 *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 さば ノルウェー 生姜 熊本 にんにく 青森 葱 茨城 えのき 長野 大根 八王子 人参 八王子 小松菜 八王子 今日の献立から・・・金時豆の甘煮です。 金時豆を下茹でして砂糖で煮ました。最後に塩を入れて仕上げます。 甘さ控えめでほんのり塩味が感じられる一品です。 足湯
1日歩いたのでとても気持ちがいいです。でも、ちょっと熱い。天気は雨が降って来ました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 遊覧船でおやつタイム
今の所、全く雨に降られていません。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 日光自然博物館
午後のスタートは日光自然博物館での学習です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() 華厳プラザのカレー
早めのランチですが、みんなよく食べています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() |
|