社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 科学館では、からだのしくみや生態系のひみつなど、見学や体験を通して幅広く学ぶことができました。 森永乳業の工場見学では、身近にある乳製品の生産工程を見ることができ、「一瞬で箱詰めされているね」「ふたの裏側にヨーグルトがつかないように工夫されているんだ」など、興味津々な様子でした。 社会科見学で学んだことを生かして、現在新聞づくりに取り組んでいます。 きょうの給食9月30日(月)![]() ![]() さわらのごまだれがけ ぶたじる ごもくにまめ 牛乳 消防署見学![]() ![]() 普段は間近で見ることのできない特殊車両を見たりして有意義な見学になりました。消防署の方々の尽力によって、私たちの生活が守られていることを実感しました。 きょうの給食9月27日(金)![]() ![]() 大豆とごぼうのかりんと揚げ みそにくじゃが くだもの 牛乳 きょうの給食9月26日≪木)![]() ![]() 鮭のハーブ焼き コルカノン アイリッシュシチュー 牛乳 きょうの給食9月25日(水)![]() ![]() スイートポテト 冬瓜スープ 牛乳 ながなわフェスタ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級ででは、前回の記録を超えるために練習を重ねてきました。 2分間、みんなで気持ちを合わせて途切れないよう頑張っていました。 高学年は、200回を超える記録が出たようです。 各学級では、それぞれの目標回数を達成できました。 きょうの給食9月24日(火)![]() ![]() こんさいごまじる 笹かまぼこのマヨネーズ焼き くだもの 牛乳 きょうの給食9月20日(金)![]() ![]() タラのフリッタ― ボルシチ 牛乳 きょうの給食9月19日(木)![]() ![]() さばのごまやき やさいのみそいため 八王子しょうがのかおりきゅうり 牛乳 きょうの給食9月18日(水)![]() ![]() マカロニグラタン ミネストローネ オニオンドレッシングサラダ リンゴジュース きょうの給食9月17日(火)![]() ![]() やきししゃも 揚げと豚肉のみそいため キノコ汁 牛乳 セーフティ教室を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業において、子どもたちにはセーフティ教室を行いました。 八王子警察生活安全課、NTTすまほ・ケータイ安全教室インストラクターの方を講師に迎え、スマホやインターネット、SNSの安全な使い方について教えていただきました。 子どもたちは真剣に聞いていました。 子どもたちの授業の後、保護者向けのお話をしてくださいました。 スマホやSNS、フィルタリング等について、保護者がより確かに知ることで、子どもたちと確実なルール作りができるというお話をいただき、私たち教員も身が引き締まる思いでした。より多くの保護者の皆様に聞いていただきたく感じました。 本日の講話で、スマホ・ケータイの安全な使い方や正しい情報を確実にすることの大切さを強く感じたセーフティ教室となりました。 きょうの給食9月13日(金)![]() ![]() いものこじる おつきみだんご ぎゅうにゅう きょうの給食9月12日≪木)![]() ![]() レタスと卵のスープ ぶどうまめ 牛乳 台町4丁目防災訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町会の皆さんや七小からも児童と保護者の皆様が大勢ご参加くださいました。 マンホールトイレ・起震車・消火・AED・緊急通報・けむり体験が行われました。 どの体験も真剣に取り組んでくださり、台町4丁目の防災意識の高さを感じました。 八王子消防署からもご講評をいただき、最後はアルファ化米とカレー、お茶とカンパンをいただき終了しました。 台風が近づいていることもありましたが、好天に恵まれ、充実した防災訓練となりました。 八王子特別支援学校との交流会![]() ![]() 先週の事前学習を受けて、それぞれのめあてをもって臨みました。 内容は、玉入れ・長縄・リレーの3種目に分かれてスポーツ大会。 勝敗だけにこだわるのではなく、一緒に体を動かしたり、応援したりと、交流することができました。 3年生から続けてきた交流も、最後。4年間の交流を振り返り、自分の成長を感じることができました。 八王子特別支援学校の6年生のみなさん、先生方、楽しい会をありがとうございました。 きょうの給食9月11日(水)![]() ![]() 豚肉のしょうが焼きキャベツ添え にら玉味噌汁 ピリ辛きゅうり 牛乳 きょうの給食9がつ10日(火)![]() ![]() からあげ けんちんじる くだもの(冷凍ミカン) 牛乳 きょうの給食9月9日(月)![]() ![]() 春雨サラダ 白菜のスープ 牛乳 |