中学部3年 英語
学習形態を変えながら・・
中学部2年 社会
地理の学習「中京工業地帯」
中学部1年 国語
「言葉のゆれを考える」筆者の取り上げる「ら抜き言葉」について考えます。
本の紹介コーナーから
中学部(期末考査応援・名作)小学部(おはなしの会の本)
中学部3年 数学
相似条件
中学部2年 理科
ものが燃えるときの反応
中学部1年 社会
歴史学習「元が攻めてきた」
10月30日(金) 本日の給食・ごはん ・さんまのかば焼き ・青梗菜と卵のすまし汁 ・即席漬け ・牛乳 小学部5年 理科2
「流れる水のはたらき」実験中
小学部5年 理科
「流れる水のはたらき」実験準備
小学部1年 生活科
「秋」をさがしに出発!
小学部4年 音楽
学芸会の歌の練習
小学部3年 道徳
「ホタルの引っこし」
小学部5、6年合同
2つのグループに分かれて学芸会練習(実行委員さんが中心となって進めています)廊下にはスローガン「みんなで力を合わせて 心に響く演目 心に残る演目をつくりあげよう」子供たちが描いた背景画も掲示されています。
小学部1、2年合同
学芸会に向けて「台本の読み合わせ」です。
小学部4、5年
午後の学習の様子です。
小学部2年
午後の学習の様子です。
小学部1年
学芸会に向けて「台本の読み合わせ」
サイエンスドーム見学(6年)3
プラネタリウムの時間となりました。終了後は質問タイム、さらに「遊びカガク」コーナーにて詳しく説明していただきました。ありがとうございました。
サイエンスドーム見学(6年)2
遊びカガクコーナーでの学習からスタート
|