小学部2年
友だちの作品を読んで感想を書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
感想を伝え合う活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 本日の給食![]() ![]() ・ごはん ・鮭の塩焼き ・八王子産根生姜の鶏団子汁 ・ひじきの炒め煮 ・みかん ・牛乳 小学部 3年 音楽
冬の歌を歌いました。
![]() ![]() 小学部 5年 国語
同じ読み方の漢字を探しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 3年 国語
『三年とうげ』の学習をしています。
![]() ![]() 小学部 2年 国語
自分で物語を作りました。
これからみんなの物語を読み合います。 ![]() ![]() 小学部 1年
そうじの分担を決めました。
![]() ![]() 学校保健委員会
本日5校時に、第2回の学校保健委員会を行いました。今回は、小学部6年生及び中学部2年生も参加し、本校中学部スクールカウンセラーから心についての話を聞きました。
![]() ![]() 12月6日(金) 本日の給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・じゃこサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 小学部6年 国語
漢字の学習です。個人学習のあと、全体で進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
「ティーボール」打つ瞬間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工
「GO!GO!ドリームカー」大きなタイヤが完成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
図書と算数の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育
「マット遊び」ゆりかご、うさぎとびなど。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽朝会(小学部)
2年生の発表です。「すばらしい演奏でした」(校長先生・6年代表者の声)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木) 本日の給食
今日の献立
・ごはん ・韓国風肉じゃが ・いかの松笠煮 ・もやしのピリ辛炒め ・牛乳 ![]() ![]() 中学部3年 数学
相似の利用 影の長さから校舎の高さを求めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
鍵盤ハーモニカ『きらきらぼし』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
自分たちの町のガイドブックの作成 各グループで相談しながら・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |