小学部2年図工
「ひみつのたまご」を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年生
体育着に着替えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(水)本日の給食![]() ![]() ・ごはん ・鯖の塩焼き ・豚汁 ・ひじきの炒め煮 ・牛乳 中学部全体集会
「生活のきまり」について確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年理科
これからの学習について説明をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
2つのクラスに分かれて、数のしくみを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 雨の下校指導(小学部1年)
コースに分かれて、安全に下校します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
中休みの時間の使い方を話し合っています。
![]() ![]() 小学部3年
算数の時間です。「九九を見直そう」・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
八王子のお話から学習の記録まで、静かに聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年図工
「先祖代々宝のありかを知らせる物」に挑戦中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年生
自己PR,係り決めを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年生
はじめてのなまえ。はじめてのおんがく。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(中学部2年)
学年目標、自己紹介等を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書(5年生)
静かに本を読んでいました。
![]() ![]() 図書室前の本の紹介コーナー
小学部と中学部の図書室前です。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(小学部)
雨天のため、早めに教室へ。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(火)本日の給食![]() ![]() ・ビビンバ ・新玉ねぎのスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 下校指導(小学部1年)
安全に気を付けて帰ります。「さようなら」また明日も元気に登校してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部入学式3
吹奏楽部の演奏により新入生が入退場しました。演奏ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |