「11月23日(土) 給食のメニュー」・やきとり丼 ・もずくスープ ・和風サラダ ・牛乳 毎日のように給食に登場するにんじんの原産地は西アジアと言われています。 東洋種と西洋種があり、東洋種の代表に京野菜としても有名な「金時人参」があり、濃い赤色で長いのが特徴です。西洋種としては短いオレンジ色が特徴の「五寸人参」があります。 音楽会 保護者鑑賞日 2子供たちの一番の演奏と合奏を発表することができました。 保護者・地域の方々、ご来賓の皆様方から、多くの励ましのお言葉をいただきました。 本当にどうもありがとうございました。 今後とも、温かいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 音楽会 保護者鑑賞日 1雨の中、寒い一日となりましたが、多くの保護者・地域の方々に早朝よりお越しいただきまして本当にありがとうございました。 前半は1・2・5年生の発表です。これまでの練習の成果が十分に発揮され、皆様から多くの拍手をいただきました。 音楽会 児童鑑賞日2音楽クラブの合奏の後、2、4、6年生の発表がありました。 後半の学年も息がぴったりと合い、練習の成果が発揮されていました。 鑑賞するどの学年もしっかりと発表を聴き、発表が終わると大きな拍手を送っていました。 大成功の音楽会です。 「11月22日(金)給食のメニュー」・八王子産の白いごはん ・厚焼き卵 ・はっちくんのみそ汁 ・野菜の彩り和え ・菊花みかん ・牛乳 今日は「八王子産の白いごはん」を食べる日です。 八王子は東京都の中で一番農産物やお米を作っています。 今日のお米は、キヌヒカリ・コシヒカリ・キヌムスメ・アカニシキのブレンドです。 音楽会 児童鑑賞日 11、3、5年生が発表しました。 どの学年も練習の成果がよく表れ、みんなの息がぴったりと合っていました。 「11月21日(木) 給食のメニュー」・さつまいもごはん ・五目豆腐 ・豆黒糖 ・牛乳 五目豆腐の中には「きくらげ」が入っています。 きくらげはきのこの仲間です。木に耳がついているように見えることから「木耳」と書きます。 カリウム、カルシウムなどが豊富です。また食物繊維はきのこの中ではトップクラスです。 音楽集会そして、音楽委員会の子供たちの演奏に合わせて、全校で合唱をしました。 音楽会に向けてみんなの意欲が高まっています。 「11月20日(水) 給食のメニュー」・麦ごはん ・鮭のみそ焼きゆず風味 ・野菜のおひたし ・呉汁 ・巨峰 ・牛乳 今日は、八王子市小津町産のゆずを食べる日です。 小津町は八王子駅から西へ車で30分、山の中にある町です。 さわやかな香りとすっきりした味わいの柚子には、小津町の自然の恵みがたっぷりとつまっています。 4年生 桜の木の観察冷たい風が吹いている中ではありましたが、夏の時と比べ桜の木の葉の色がすっかり変わっていることなど、観察しながら実感としての気づきがありました。 5年生 脱穀子供たちは、本校にある昔ながらの脱穀機を上手に使いながら 次々に稲穂を脱穀していました。 脱穀した後に、まだ残っていた種籾も一粒一粒大切にとりました。 4年生 音楽会に向けて3年生 音楽会に向けて「11月19日(火) 給食のメニュー」・磯ごはん ・さつま揚げの照り煮 ・塩肉じゃが ・小松菜と油揚げの煮びたし ・牛乳 小松菜という名前は、江戸時代に東京都江戸川区小松川で栽培されたのでこの名前がつきました。 八王子でもたくさん作られ、今日の小松菜も八王子産です。 11月から3月頃が旬で、寒い時期の方が甘みが増し、葉もやわらかくおいしくなります。 「11月18日(月) 給食のメニュー」・カレーライス ・豆サラダ ・オニオンスープ ・牛乳 今日は、しっかり食べよう!野菜350の献立です。 これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。 野菜を1日350グラム以上たっぷり食べて毎日を元気に病気も予防しましょう!という取組みです。 今日は、野菜をたっぷり使った献立です。 5年生 図工子供たちはよく集中して糸鋸の作業に取りかかっています。 ローラーを使ってグラデーションを描いた木の板を自分の好きな形にカットしていきました。 「11月15日(金)給食のメニュー」・五目ちらし ・白身魚の三味焼き ・七宝汁 ・みかん ・牛乳 11月15日は七五三です。 お宮参りをして子供の成長を祝う行事です。 昔は病気などで子供が亡くなってしまうことが多く、子供が無事に成長したことをお祝いしたことが始まりです。 今日の献立は、七五三にちなんでそれぞれの数字がついた献立です。 2年生 音楽会に向けて「11月14日(木)給食のメニュー」・ご飯 ・いわしのさつま揚げ ・小松菜のみそ汁 ・かぶときゅうりの柚子風味 ・青のりふりかけ ・みかん ・牛乳 今日は五つの輪で体力アップ献立です。 今月のテーマは「骨を作ろう」です。 丈夫な骨でいらえるように、子供の頃から「カルシウム」を多く含む食品と、「タンパク質」や「ビタミン」をしっかりとるようにしましょう。 1年生 音楽会に向けて |