小学部5年
学芸会の役決めについて 台詞を確認しています
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
学習のまとめをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
転入生に自己紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「どうぶつ園のじゅうい」先生に質問しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 道徳
ともだちができたら・・・。自分の考えを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年合同音楽
体育館にて歌の練習中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 道徳
多くの支えに感謝し、それに応える「土石流の中で救われた命」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
分数のまとめ学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年合同
学芸会に向けて、台本の読み合わせ
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
「うごく うごく わたしの おもちゃ」発表に向けて準備中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
図書室にて調べ学習中
![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(火)本日の給食![]() ![]() ・きびごはん ・あじの香味焼 ・五目煮豆 ・じゃがいもの味噌汁 ・牛乳 おすすめ本朝会(小学部)
低学年と中学年で実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 外国語活動
季節は?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
およその数の表し方を考えよう。概数の計算にチャレンジ。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図書
読み聞かせ、本の返却、本読みの時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(金)本日の給食![]() ![]() ・ぶどうパン ・シェパーズパイ ・ビーンズサラダ ・スコッチブロス ・牛乳 中学部
1日、分校舎の日です。給食後、分校舎に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい給食3
「ごちそうさま」の後は、歌のプレゼントです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい給食2
子供たちの進行で「給食」の時間となりました。子供たちからのプレゼントありで、会話も弾み、温かい言葉かけありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |