中学部3年 国語
書写の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「順序よく整理して調べよう」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育
ボールゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
「つくろう あそぼう」おもちゃをつくろう 木の葉や木の実などでつくります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) 本日の給食![]() ![]() ・菜飯 ・おでん ・ごぼうと大豆のカリント挙げ ・オレンジ ・牛乳 中学部2年 英語
単語テストの時間
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
「もっと なかよし まちたんけん」みんなで使う施設について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
合奏『茶色の小瓶』の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
漢字の練習中
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
相似な図形の面積(三角形から多角形へ)
![]() ![]() 中学部1年 英語
静かに「単元テスト」中・・、終了後に確認中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工
一枚の板から(生活で使えるものをつくっています)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
三角形の面積の求め方(教室クラスは自分の考えを説明している場面です)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
歌『もしもコックさんだったなら』をうたっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
校長先生から「わたし、失敗しないので」(学校だよりに掲載)のお話がありました。自分に向けての言葉「わたし、失敗しなので」と他人に向けての言葉「わたし、失敗しなので」の両面で考えてみましょう。
![]() ![]() |