3年 修学旅行 清水寺
清水寺です。
いいお天気で見晴らしも最高です! 今だけ見れる修復中の清水の舞台。 暑いので水分補給に気をつけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班行動順調です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺、龍安寺、下鴨神社です。 3年 修学旅行 伏見稲荷大社
伏見稲荷大社では、千本鳥居に圧倒されてます。外国人観光客もたくさんいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 北野天満宮
暑いくらいの陽気です。
元気に班行動しています。 校長先生も3年生の合格祈願をしてくださいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員元気に班行動に出かけます。![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 朝食
さわやかな朝です。
朝食もしっかりとり、2日目京都市内班行動スタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 レク2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 レク1
今回のレクも大盛り上がり。
クイズあり、ダンスあり、筋肉体操あり、お笑いあり。 みんなで思いっきり笑い、明日へのエネルギーのチャージ完了です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿での様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 只今各種会議中。まもなく就寝です。 3年 修学旅行 夕食
ほとんど雨にも降られず、1日目の班行動が終わりました。
予定より早く宿に帰ることができ、美味しい夕飯もいただきました。 この後は待ちに待ったレクの時間です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目無事宿に着きました。![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 東大寺
東大寺の大仏は迫力がありました。
柱の穴ももちろん通り抜けました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 奈良公園
法隆寺のあとは奈良公園に向かいました。
たくさんのシカに囲まれて、大興奮。 英語の課題の外国人インタビューもバッチリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高尾山校外学習にむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行 法隆寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい夢が見られる像や八頭身になれる像等に必死にお参りしました。 雨はふっていませんが、ムシムシ暑い中での見学でした。 3年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな3日間になるのかドキドキわくわくです! 3年 修学旅行![]() ![]() 片倉駅前でのチェックもスムーズに進んでいます。 最初のグループはすでに新横浜に向けて出発しました。 やるときはやる3年生。 今回の修学旅行も成功させてくれることを期待します。 保護者のみなさま、朝早くから準備等、ご協力ありがとうございました! 6/28 6組多摩特研球技大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手が1人欠席のため4人でのバスケットボールの試合になりました。 第一試合 由井中10対 6楢原中 第二試合 由井中 4対 8八王子三中 第三試合 由井中10対12落合中 と頑張りました❗練習の成果をだしきり、みんな一生懸命全力で戦い感動の試合でした。特に3年生からのパスを1年生がシュートした場面は最高でした。 6月15日PM 道徳授業地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、主題 法やきまりの意義 「二通の手紙」 を行いました。考え・議論する道徳を目指し、研究しています。 2年道徳授業地区公開講座 「文化の違い」![]() ![]() ![]() ![]() 2学年は、榊教諭による学年道徳で「国際理解」いついて、榊教諭の実体験をもとに作られた内容でした。 初めての学年道徳でしたが、グループでの話し合いや他の班の意見をきく姿勢はとても立派でした。 |