日光移動教室_Part8発熱や怪我もなくみんな元気に2日目を迎えられました。 雲の隙間に晴れ模様が所々見られています。 予定通りの行程を実施予定です! 日光移動教室_Part6あいにくの雨ですが、室内にて開校式を行いました! 日光移動教室_Part5ガイドさんの説明を聞き、自分の課題を解決しようと学習に取り組んでいました。 日光移動教室_Part3獲加多支鹵大王の剣、古墳の石室内部や稲荷山古墳など、主体的に見学をしていました。雨も降らず、予定通りの行程を過ごせています! 日光移動教室_Part1出発式を行い、日光に向けて出発です! 人権の花「みんなで協力して」 「みんなが楽しくなるように」 植物を協力して育てることを通し、多くの人がかかわりあえる喜びを育んでいきます。 令和元年6月7日今日の献立は、えびピラフ、牛乳、そら豆のポタージュ・野菜とチキンのサラダ・果物です。今日のポタージュは、旬の野菜「そら豆」をゆでて、ミキサーで皮ごとペースト状にして、牛乳と合わせました。美味しい美味しいポタージュです。 皆さん、旬の味と香りを楽しんでください。 令和元年6月6日今日の献立は、ごはん・牛乳・鯵の香草パン粉焼き・韓国風肉じゃが・もやしのナムルです。 「鯵の香草パン粉焼き」 旬の食材「鯵」は夏が美味しい魚です。今日は、鯵に下味をつけてパセリなどの香草やパン粉をふり、オーブンでこんがり焼きました。(魚の苦手な子供たちも、良く食べていました) 「韓国風肉じゃが」 いつもの肉じゃがとは一味違います。豆板醤が少しピリッとする美味しい肉じゃがです。 暑い夏にぴったりの献立です。 「もやしのナムル」 パリッと歯触りの良いもやしが、好評です。 今日も美味しくいただきましょう! 令和元年6月5日今日の「フレンチサラダ」のドレッシングには、「はちみつ」を入れました。 ミツバチは花と巣を1日に10回以上、行ったり来たりして一生懸命みつを集めてはちみつを作っています。ミツバチの寿命は1か月程度ですが、1匹のミツバチが一生かけて集めるみつの量はどのくらいだと思いますか? それは小さじ1です。(はちみつはとても貴重なんです。) 令和元年6月4日今日の献立は、かみかみごはん・牛乳・いかのカリント揚げ・豚汁・大豆黒糖です。 6月4日〜10日までは「歯と口の健康週間」です。 今日の給食では、しっかり噛んで食べる給食を作りました。 自分の歯でしっかり噛んで、味わって、美味しくいただきましょう! 令和元年6月3日今日の献立は、ツナそぼろごはん・牛乳・ゆばのすまし汁・わかめサラダ・新じゃがと鶏の南蛮煮、果物です。 主食(ツナそぼろごはん)主菜(新じゃがと鶏の南蛮煮)副菜(わかめサラダ)汁物(ゆばのすまし汁)果物と栄養バランスの良い献立です。しっかり残さずいただきましょう! 令和元年5月31日今日の献立は、じゃこごはん・のりの佃煮・牛乳・松風焼き・新じゃがの煮物・ 梅おかかキャベツです。 ♪給食ののりの佃煮は手作り!のりを1枚1枚はがし、水につけ溶かし、その中にしょうゆやみりん等の調味料を入れ煮詰めます。 たくさん食べることのできる、美味しいのりの佃煮です。 ごはんにとても合いますよ! 1年生遠足運動会運動会運動会20mシャトルラン5年生がどうすれば良いかアドバイスをしてあげました。 中には50近くまで走れた子も…! 令和元年5月30日今日の献立は、ししじゅーし・牛乳・根菜の煮物・うずら卵の醤油煮・生ゆばとわかめのみそ汁です。 ししじゅーしは人気献立。豚肉と昆布を使った、ビタミンたっぷりの栄養満点ご飯です! 美味しく、残さずいただきましょう! 令和元年5月29日今日の献立は、麦・きびごはん・牛乳・鰹の竜田揚げ・なめこのみそ汁・ごま和えです。 旬の食材をいただきましょう!鰹は今が旬の魚です。今日はサイコロ状に切って、下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げました!美味しく食べてください。 鰹は栄養がたっぷり!たんぱく質に富み、必須アミノ酸をバランスよく備えています。血液をサラサラにする、EPA,DHAも多く含まれます。 運動会ありがとうございました!3年生は、日々保護者の皆様に健康管理をしていただき、本番では全員が参加し、最後まで競技に参加できました。 いよいよ、1学期も後半になりますが、「健康・安全」を守りながら、よりよい学校生活を送って参ります。 |
|