6月15日 5年生 清水移動教室 帰路 16時現在
圏央道厚木パーキングエリアで最後のトイレ休憩を終えました。16時40分到着予定となります。御心配をおかけしております。
![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 帰路 15時20分現在
15時20分現在渋滞にまきこまれ、到着が遅れるとの連絡が入りました。
![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 2日目 帰路
昼食・お土産購入も無事終わり、順調に帰路についているとのことです。雨のため、閉校式は体育館でと考えております。また情報お伝えしてまいります。
![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 昼食・茶つみ体験
無事お土産終了、帰路出発しました。
バス会社の方に配慮いただき、暖かいバスで帰っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日 PTA役員会・運営委員会
子どもたちのために・・を合い言葉に、あたたかい雰囲気の中、新体制でのPTA役員会・運営委員会が開催されました。参加いただきました皆様、ありがとうございました。対話の中からよりよく進化するPTA活動に感謝申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 三保松原![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 朝食・宿舎閉校式![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 早朝魚市場見学2![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日 5年生 清水移動教室 早朝魚市場見学1
早起きをして魚市場見学にきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 夕食
バイキング方式で夕食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 宿舎到着![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 東海大学海洋科学博物館![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 イカの天日干し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食
最高の天気です。
![]() ![]() 6月14日 PTA文化委員主催 給食試食会
恒例の文化委員さん主催の給食試食会でした。八王子市の安全・安心な給食の説明を聞き、子どもたちの大好きなカレーライス等のメニューを試食していただきました。文化委員の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 ほがらか教室 3時間目 自立活動
自他の感覚・上手な誘い方
本時のねらい:・自分の感覚(バランスをとる感覚)の特徴に気付く。・友だちと一緒に何かしたい時、適切な意思表示で誘い、その答えに応じて適切に対応する。 遊ぶ時、どのように誘えばよいのかを考えながら、誘って遊ぶ体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 昼食
岩本山公園にて昼食です。
![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 アサヒ飲料富士山工場
アサヒ飲料富士山工場で体験学習をします。
![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 スタート 2
6年生のサプライズのてるてる坊主や垂れ幕です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 5年生 清水移動教室 スタート 1
たくさんの地域の皆様、保護者の皆様、教職員に見送られながら、5年生は元気いっぱいに、清水移動教室へ出発しました。これからたくさんの体験をし、学びを深めていきます。
6年生は、5年生を応援しようと、学級会で話し合いを重ね、素晴らしいサプライズプレゼントを用意していました。思いのこもったメッセージカード付きのてるてる坊主、開会式での応援垂れまく、そして応援コールが校庭いっぱいに響き、あたたかい雰囲気いっぱいの朝のひとときでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |